• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

4月18日

本日は曇と雨です。
Posted at 2025/04/18 17:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年04月18日 イイね!

苫小牧でも少なくなるネオクラ車

苫小牧でも少なくなるネオクラ車今月に今年度初の北海道胆振総合振興局管内の苫小牧市内に行きましたが「ネオクラ(ネオクラシック)」と言われる1980年代後半をから2004年までの発売のクルマでも旧年式実用車の実働率が昨年度までに比べて低下したと実感できました。
ご当地ナンバー「苫小牧ナンバー」の対象となる苫小牧市内を含めた室蘭運輸支局管内のネオクラ車の現存実働率低下の理由としては昨年8月からの(一部地域は検査機器の入れ替えの関係から来年度8月開始)平成10年9月以降に製造された自動車の継続車検検査時のヘッドライト測定のロービーム検査への完全移行をはじめにエンジンをはじめにトランスミッションや安全・走行デバイスに必要な電子制御を支えることに必要な「ECU(エレクトロコントロールユニット)」から発生する液漏れ修理対応の困難化が大きく、また、融雪剤の散布と海岸を含めた塩害地の多い国土交通省北海道運輸局管内でも令和2年度以降から車検時の錆検査基準が強化されていた札幌運輸支局同様の下回りを含めた国内でも最も厳格な外装錆検査が導入されたことも大きいと思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんがトヨタ自動車から1988年8月にコロナマークⅡ(4代目X60系まで)から加算して6代目モデルとして発売され5ナンバー基本サイズとしては3兄弟(マークⅡセダンを含めれば4兄弟)ともに最終世代で国内ではX80系後輪車軸懸架車がタクシーをはじめにパトカーや教習車として多く使用されて海外で「クレシーダ(北米ではMX83L型を用意)」として販売されたサッシュ付きセダンとしては最終世代となったトヨタマークⅡセダングランデハイメカツインカム中期型(GX81 1990年8月以降のモデル)です。
Posted at 2025/04/18 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90年代の車 | クルマ
2025年04月17日 イイね!

4月17日

本日は久々の晴れです。
Posted at 2025/04/17 11:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年04月16日 イイね!

今年度1回目の苫小牧

今年度1回目の苫小牧本日は今年度としては1回目の苫小牧に行きました。
今年度1回目の苫小牧は昨年度に比べて物価高騰の関係から年度末に飲食店の閉店が進み今年度以降も継続営業を行う店舗については営業時間の短縮を行っているようです。
来月7日の大型連休終了以降は7月予定の参議院選挙と8月15日の戦後80年に向けて政治・経済・社会に対する変革により地方経済が大きい変化もあると思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんが北海道セルラー電話(現KDDI北海道支社)某基地局です。
Posted at 2025/04/16 19:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年04月15日 イイね!

本日から4月後半がスタート

本日で今年度の開始から2週間経過しました。
今週には10月13日まで大阪府で開催が行われてる「2025年日本国際博覧会」開幕のニュースがありましたがマスメディアは好評という報道を行っていますが世間一般からすれば開幕前同様に賛否両論の意見が強いようです。
10月13日まで大阪府で開催が行われてる「2025年日本国際博覧会」が成功すれば8月15日以降の戦後80年に向けた政治・経済・社会に対する変革の一部の起爆剤になると思います。
Posted at 2025/04/15 15:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「11月のスタートから一週間経過 http://cvw.jp/b/344557/48754725/
何シテル?   11/08 15:44
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation