• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

5月5日

本日は晴れです。
Posted at 2025/05/05 10:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 音楽/映画/テレビ
2025年05月05日 イイね!

過去に放送された作品のリメイクが相次ぐ全日帯アニメ

本日はこどもの日ということから過去に放送された作品のリメイクが相次ぐ全日帯新作アニメを特集します。
今クールでは1988年から1993年に小学館の週刊少年漫画雑誌「週刊少年サンデー」に連載されて、その後30年以上「週刊少年サンデー」に連載されていて現在でもアニメ版が日本テレビ放送網準キー局の「読売テレビ(YTV)」の土曜18時枠で現在も放送されていて1年に1回劇場版も新規製作されている「名探偵コナン」で有名な青山剛昌氏が手掛ける「YAIBA」が原作で1993年4月から1994年4月までに「剣勇伝説YAIBA」という名称で北海道(当時は一部地域は視聴エリア外)を放送エリアとしたテレビ東京(TX)系列局(TXN)「テレビ北海道(TVh)」をキーステーションにしてTXN系列の金曜18時30分(TVAテレビ愛知は遅れ放送)に放送された作品のリメイク版と言っていい「真・侍伝 YAIBA」が4月から日本テレビ放送網準キー局で日テレ系系列の放送持ち株会社「読売中京FSホールディングス」傘下の「読売テレビ(YTV)」土曜17時30分枠で放送が開始されて18時から「名探偵コナン」が連続放送されることから「青山剛昌アワー」と位置付けられているようです。
1月からテレビ東京系日曜日17時30分(日本テレビ系列の民放無料BS局のBS日テレ木曜25時 金曜午前1時放送)枠で放送されている1988年から1989年にパートⅠ、1990年から1991年にパートⅡ(超魔神英雄伝は1997年から1998年のテレ東木曜18時に放送)が日テレ系列の金曜17時で放送された「魔神英雄伝ワタル」の続編と言っていい「魔神創造伝ワタル」同様に「YAIBA」が原作で「剣勇伝説YAIBA」のリメイク版と言っていい「真・侍伝 YAIBA」が当初放送されると思ったテレビ東京日曜23時45分などの昨今の一般少年コミック原作作品の放送枠の主流である「みなし深夜帯」と言われる週末23時台ではなく4月から日本テレビ放送網準キー局の「読売テレビ(YTV)」の土曜17時30分枠で放送される理由としては「青山剛昌アワー」として「名探偵コナン」が連続放送されることによるシナジー効果をはじめに前作の放送時に主な視聴層だった30代後半から40代前半が現在の深夜帯と全日帯の線引きの少ないTBS系を除く全日帯アニメの主なターゲット層で現在では「薬屋のひとりごと」放送してる日本テレビ系列金曜日23時アニメ枠の「FRIDAY NIGHT ANIME」などの「みなし深夜帯」と言われるキー局系週末23時枠のアニメを見ることが多くなっている10歳前後の世代が親子で視聴する目的も大きいが同じく青山剛昌氏でも現在でも連載が続く「名探偵コナン」に比べて連載終了から年数が経過してることから知名度でも見劣りする部分もあると思います。
Posted at 2025/05/05 09:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2025年05月04日 イイね!

連休は古いクルマの稼働率が高い

連休は古いクルマの稼働率が高い私は諸事情により大型連休期間は外出しませんがインターネット上の記事によれば4月後半から5月前半の「ゴールデンウィーク」をはじめに8月中半の「お盆」と言われる夏休みやいわゆるお正月と言われる1月1日の新年初日「元旦・元日」を含めた年末年始と言った大型連休期間は「ネオクラ(ネオクラシック)」と言われる2000年代前半を含めた1980年代後半をから1990年代までの発売のクルマを含めた旧年式車稼働・遭遇率と言われています。
展示イベントを含めた愛好者のドライブ・ツーリングにより旧年式車稼働・遭遇率が向上することは一般的な話ですが特に8月中半の「お盆」と言われる夏休み連休期間については令和2年度以降の車検のボディ・シャシーなどの錆検査基準の強化や昨年8月からの(一部地域は検査機器の入れ替えの関係から来年度8月開始)平成10年9月以降に製造された自動車の継続車検検査時のヘッドライト測定のロービーム検査への完全移行だけではなくエンジンをはじめにトランスミッションや安全・走行デバイスに必要な電子制御を支えることに必要な「ECU(エレクトロコントロールユニット)」から発生する液漏れ修理対応困難とさらには75歳以上の後期高齢者の運転免許証返納推進または免許・車両保持でも高齢運転の自粛が進み少なくなりましたが霊園をはじめに寺院への参拝をはじめに商品の買い出しや病院の連休期間外来休診による特定開院日のみ外来診察が実施されることから旧年式実用車稼働・遭遇率という話があるようです。
今回の画像については本文とはとは関係ありませんがトヨタ自動車の主力アッパーミドルハイオーナーサルーン「マークⅡ」(DEセグメント 現在ではDセグメントに相当)でも1992年10月のフルモデルチェンジにより全車3ナンバーに移行したコロナマークⅡ(4代目X60系まで)から加算してだ7世代目モデルでもスポーツレンジの「ツアラーシリーズ」の一員で1JZ‐GTE型搭載のハイパワーグレードとして話題となったトヨタマークⅡツアラーV前期型(JZX90 Ⅱ型と思われる)です。
Posted at 2025/05/04 18:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90年代の車 | クルマ
2025年05月04日 イイね!

5月4日

本日は曇です。
Posted at 2025/05/04 13:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年05月03日 イイね!

5月3日21時

本日も3時間を切りました。
Posted at 2025/05/03 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「10月17日 http://cvw.jp/b/344557/48715683/
何シテル?   10/17 10:07
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation