• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

今年度上半期も残り1日

本日で私の生活の一部にアクシデントもあった今年度上半期も残り1日となって水曜日から今年度下半期初月の10月となります。
先月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革についても2日後から令和8年度以降に向けてさらに進んで生活費用用品の値上げもさらに進むと思います。
Posted at 2025/09/29 20:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 暮らし/家族
2025年09月28日 イイね!

9月4週目に発表されたニュース

9月4週目に発表されたニュース本日で今年度上半期最終月で残り2日となった9月でも4週目の終了日となってあと今週も3日で今年度下半期初月の10月となります。
今月22日には28日の週には北海道バス事業者最大手「北海道中央バス」の札幌駅前~道央自動車道~登別~室蘭観光協会前まで運行する都市間高速バス「高速むろらん号」の今年11月30日を最終とした乗務員不足を背景とした運行撤退(国土交通省北海道運輸局でも室蘭運輸支局管内を主な営業エリアとする道南バスの白鳥号は12月以降も継続)をはじめとした先月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革に関わるニュースも多く令和8年度以降に向けて10月1日以降からさらに進んでいくと思います。
11月末をもって中央バスが撤退して道南バスのみとなる室蘭-札幌行きの都市間高速バスについては札幌への日帰り出張・旅行だけではなく通院や一部の免許更新でも利用する客も多かったことから北海道日高総合振興局管内でも室蘭地区の住民は事実上の陸の孤島化により不便を余儀なくされてマイカーで札幌に出れない場合は「JR北海道(北海道旅客鉄道)」の2024年3月から全車種指定席化された特急「すずらん(785系500番台/789系1000番台)」または「北斗(キハ261系1000番台 室蘭市では東室蘭のみ停車)」を利用すると思います。
今回の画像についてはかつてはGⅯ(ゼネラルモータース)グループの一員で現在は国内向けバス生産から撤退した日産ディーゼル(旧日産自動車系)の「UDトラックス」を子会社とするいすゞ自動車の観光・都市間バス「ガーラ」の2005年に発売した第2世代目モデルで現在はトヨタ自動車グループで令和3年度に排ガス不正事件の経営再建により来年度初月の4月にダイムラーG・ダイムラートラックの子会社の三菱ふそうトラック・バスと経営統合を行う持ち株会社設立予定の日野自動車の観光・都市間バス「セレガ」型式車体上統合と同時にいすゞ自動車と日野自動車のバス製造合弁会社「J-バス(ふそう・日野経営統合後の見通しは不明 現状のバス新車市場シェアを考えれば独占禁止法除外による三菱ふそうバス製造統合もありゆると思われる)」が開発・生産(J-バス小松工場 石川県 旧日野車体工業)を行う第2世代目モデル(2026年マイナーチェンジ予定)で2017年に「ポスト・ポスト長期排ガス規制」と言われる平成28年排出ガス適合からマイナーチェンジを行って現在は12m車は諸事情により標準出力のA09Cエンジン搭載で排ガス区分が変更された2PG-RU1ASDA(セレガ)型/2PG-RU1ASDJ(ガーラ)型のHDのみが生産されていて今年11月30日をもって撤退する札幌駅前~道央自動車道~登別~室蘭観光協会前まで運行する「北海道中央バス」の都市間高速バス「高速むろらん号」でも使用されることも多いいすゞガーラHD都市間高速車(2TG-RU1ASDJ トイレ付 北海道中央バス 高速とまこまい号 札幌駅-苫小牧駅 イオンモール苫小牧に降車場あり)です。
Posted at 2025/09/28 15:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック バス | クルマ
2025年09月28日 イイね!

9月28日

本日は9月4週目最終日で晴れです。
Posted at 2025/09/28 10:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年09月28日 イイね!

外科医柊又三郎の本放送終了から30年経過

外科医柊又三郎の本放送終了から30年経過今日でテレビ朝日系「木曜ドラマ・外科医柊又三郎」の本放送終了から30年経過しました。
2019年度に主演を演じた故・萩原健一氏の追悼特番としてBS朝日で放送されましたが2020年度以降はほとんど放送されず1996年10月から12月に本放送されて来年10月本放送開始から30周年経過するパートⅡは極度の視聴率低迷からほとんど放送されていないようです。
今回の画像については外科医「外科医柊又三郎」主演の故・萩原健一氏が前期型のCMキャラクターと言うことからパートⅠの劇用車に起用されたGE系クロノス系をベースにするDセグメント5ナンバー実用セダン(現在ではCセグメント)として1994年8月にマツダから発売されてCA系ユーノス500を除き3ナンバーと言うことから苦戦が続いてマツダを苦境に追い込んだクロノス兄弟でも5ナンバーサイズで低価格と言うことから台数の出たマツダカペラ1.8Li前期型(CG2PP)です。
Posted at 2025/09/28 09:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20世紀のテレビドラマ | 音楽/映画/テレビ
2025年09月26日 イイね!

積極的に道路交通法事案の取り締まりを行う警察

積極的に道路交通法事案の取り締まりを行う警察毎年9月に行われる「秋の交通安全運動」も大きいが令和7年度上半期末は道路交通法事案の取り締まりを積極的に行いスピード違反をはじめにシートベルト未着用やウインカー不使用と蛇行運転などの従来からの違反も積極的に取り締まるが特に令和8年度から4輪はじめに2輪と同様に「反則金制度」の対象となる自転車関連の違反の取り締まりが強化されていて、普段以上にサイレンを聞くことが多くなっているようです。
画像については本文とは関係ありませんが都道府県費も含めて昭和62年ごろから長年導入されていたYPY31型セドリックパトロールカーの最終世代で平成13年度に覆面パトカーと言われる「交通取り締まり用四輪車(反転灯付き)」として47都道府県警察に国費導入された一部の警察本部には残っているがほとんど退役となった日産セドリック覆面パトロールカー最終型(YPY31 後期3型に相当)です。
Posted at 2025/09/26 14:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 警察車両 | クルマ

プロフィール

「10月2日午後の天気 http://cvw.jp/b/344557/48689676/
何シテル?   10/02 15:22
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation