• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

9月19日午後

午前と異なり曇です。
Posted at 2025/09/19 13:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年09月19日 イイね!

じょうてつが札幌駅-定山渓直通バスを縮小

昨日に発表されたニュースですが札幌市でも南区を主な営業エリアとする「東急グループ」のバス会社「じょうてつ」が地域住民から「インバウンド」を含めた観光客の利用も多い「7(硬石山経由)/8(石山中央経由)J」と言われる札幌駅-定山渓方面直通バスを豊滝(快速7/8でもH)または(快速7/8)まで路線縮小を増やして「札幌市交通局地下鉄南北線(高速軌道電車)」の南側終着駅の真駒内-定山渓(12J)を12月から本数を増やすという発表が出たようです。
一部を除く12月からの路線短縮については道路交通法改正により大型二種免許取得に対する下限年齢引き下げ後などの対策があっても現在でも続く慢性的な乗務員不足が大きく、また、勤務時間短縮のための泊まり勤務の削減も大きいと思います。
今後は路線維持のための公的資金注入が無理であればさらなる本数縮小が進み、さらなるやむおえない値上げが進むと思います。

Posted at 2025/09/19 13:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック バス | クルマ
2025年09月19日 イイね!

9月19日

本日は快晴の晴れです。
Posted at 2025/09/19 09:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年09月18日 イイね!

2015年

2015年2015年(平成27年)は平成24年(2012年)12月に行われた第46回衆議院議員総選挙により自由民主党の政権与党回帰から3年目で安倍晋三氏(平成18年9月から19年9月までと平成24年12月から令和2年8月まで内閣総理大臣・自由民主党総裁 令和4年7月に応援演説中の銃撃事件により死去)が内閣総理大臣・自由民主党総裁を務めた「第3次安倍内閣」から「第3次安倍改造内閣(平成27年10月から平成28年8月まで)」の時代で現在と同様に「コンプライアンス」と言う言葉により法令・倫理遵守による締め付けが続いて2008年の「リーマンショック」により始まった「一つの物事を長く持続させる」が続き現在ほどではないにしてもスマホで生活を完結できる部分もあったり年末には当初は国民総背番号制度と言われた「マイナンバー」の送付が行われた時代ですが末端では元号が平成で「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルス(現コロナ2019)前と言うことからまだまだ見過ごされていた部分も多かったと思います。
今後は先月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まって2週間後以降から来年度の令和8年度に向けて進んでいく戦後80年からの政治・経済・社会の変革により便利になってもさらなる法整備により2010年代後半から2020年代中半に比べて窮屈な部分もでると思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんがマツダが2012年11月に発売した海外では一部を除き「626」として販売されて「カペラ」をはじめに「クロノス・アンフィニMS-6(GE系)」の系譜を引き継ぎ海外では「6(2019年の後期Ⅱ型から2024年まで日本国内でも6として販売)」として販売されてセダン(GJ末尾P系)であれば「ユーノス800/ミレーニア(TA系 欧州名クセドス9)」の役割を受け継ぐDセグメントセダン・ステーションワゴン「アテンザ」の第3世代目モデルのSH‐VPTR型2.2直4直噴コモンレール2ステージターボクリーンディーゼルが搭載されるGJ2FP/GJ2AP/GJ2FW/GJ2AW型「XDシリーズ」はエコカー減税によるクリーンディーゼル普及政策により新車登録時には100%免税で「クリーンエネルギー自動車普及政策」により補助金対象ということから台数が出たと同時に2014年12月の中期Ⅰ型(2015/2016年モデル)ビッグマイナーチェンジにより「i-ACTIV AWD」と言われるAWD(GJ2AP/GJ2AW)が用意されてさらに「Dセグメント」と言われるアッパーミドルクラスでシェアを大きく高めたマツダアテンザセダンXDAWD中期型(GJ2AP 中期Ⅰ型XDプロアクティブと思われる)です。
Posted at 2025/09/18 15:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車一般 | クルマ
2025年09月18日 イイね!

9月18日午後

午後は晴れです。
Posted at 2025/09/18 14:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族

プロフィール

「10月5日の天気 http://cvw.jp/b/344557/48695529/
何シテル?   10/05 18:47
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation