• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけ三兄弟の愛車 [マツダ MX-30]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

自作加工グリル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カモメマークとサヨナラしました。
2
もう完全に別の車になりました。粗はありますが、大切に育てていくのみ。めっちゃ気に入ってます。
3
右斜め前より、切れ長な顔になりました。
4
真正面より、顔付きがイメージ通りとなりました。これから、手直し、更なる加工をしていきます。
5
左斜め前より。バンパー外すの大変でした。
まさかのトルクス螺子の出現…しかも4箇所。想定外でした。シルビアのお兄さんに借りました。真後ろで作業されており、助かりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。快く貸して下さったNICE guyでございました。
6
下から煽って撮りました。ダンディーに変身した姿が好きです。まずは第一歩ですね。これから、これから。
7
こんな感じで作業しました。初めてのバンパー外しで、さらにトルクス無し…工程撮影する余裕なかったです。
8
余ってしまった、螺子やクリップ達。迷子です。時間のある時に必ず嵌めます。これが終わるまで、その他のパーツは装着出来ません。我慢っ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキーの電池交換

難易度:

あわやタイヤ交換

難易度:

ワイパーゴム交換(フロント・リア)

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

未塗装樹脂部コーティング

難易度:

マツコネワイヤレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月4日 21:58
お洒落な雰囲気で👌です
シグネチャーウィングと一線を画すMX30は横長文字が似合いますね😊

これを見て弄りたい病がウズウズしてきました。
リヤをマセラティ風にしたいです!
コメントへの返答
2022年7月4日 22:55
猫みさん
いつもコメントありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです!

ずっと切れ長な顔が似合うと思ってました。
素人加工ですので、お恥ずかしいですが、自分の好きなように弄るのも楽しいです。

リアは、私もいつかやりたいです^ ^

プロフィール

すけ三兄弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M3リアスポイラー/トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 11:27:18
マツダ(純正) ドアメッキモール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 22:23:12
スムージングリアパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 22:21:28

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30に乗っています。 過去車インプレッサ→ヴォクシー→シエンタ→セレナc27→初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation