• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーこーたの"CR-爺" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

ハイビームLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HID屋のLEDバルブです。
CR-ZはHB3という規格だそうです。
2
ブラックフライデーセールで安かったので即ポチ。
3
助手席側ですがボディーアースの下のキャップを開けます。回転方向は書いてあるので見てください。確か反時計回りです。ちょっと硬かったです。
4
邪魔だったのでバッテリーを外しました。写真は戻している途中ですが。
5
バルブも反時計回りで外れます。
LEDを付け替えてコンバーターも押し込みます。フランジの調整が必要でした。そしてキャップをつけます。
6
運転席側はウォッシャータンクの隣にあるキャップを外します。こっちがめっちゃ硬かった!と思ったら外れてるのに回そうとしていただけでした。
7
外れました。
ウォッシャータンクが邪魔だったのでピンを外して少し動くようにしました。
こちらもバルブをつけてコンバーターを押し込んでキャップを閉めます。こちらもフランジの調整が必要でした。
純正はハロゲンなので色が変わって統一感が出ました。
まだ走っていませんが明るくなったのではないでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後付けBSM

難易度: ★★

無限風味デイライトLED交換してみた

難易度: ★★

ホーン取替

難易度:

八木澤 自動格納ミラーユニット&ロック連動アダプター

難易度:

ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトイグナイター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「理由もなく乗りたくなるクルマ http://cvw.jp/b/3446029/46666542/
何シテル?   01/08 18:35
自動車短大生。 自動車整備士の父をきっかけに車に興味を持ち、レースメカニックを志し日々勉強中。 モータースポーツ・HONDA大好き 他のSNS→ https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイスト/クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 17:18:52
CR-Z アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 13:27:27
サイドミラーウインカーのシーケンシャル化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:29:58

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-爺 (ホンダ CR-Z)
無限フルエアロ・ホイール 柿本改マフラー BLITZエアクリ →2023/7/15 ZE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation