• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

志賀直の"3さん" [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

グローブボックスLEDライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グローブボックスに、LEDライトを取り付けました。
2
使用した製品はこちらです。今回は全てエーモンの製品で揃えました。車側の配線を弄りたくなかったので、電池式のLED用電源ボックスを購入しました。また、開閉連動させたかったので、開閉連動スイッチを購入しました。
3
まずグローブボックスを外し、フラットLEDを間にプラ板挟んで両面テープで接着しました。
4
LED用電源ボックスは、コードの長さを考慮してこちらに貼り付けました。
5
開閉連動スイッチの位置は少し悩みました。先人の整備手帳を参考にして、電源側の開閉連動スイッチは、樹脂パネル裏の赤丸の辺りに貼り付けました。
6
もう片方のスイッチは、グローブボックスの右脇に貼り付けました。
7
点灯タイミングはこんな感じ。
8
消灯タイミングはこんな感じ。手軽に施工出来て満足です!
9
2025.1.25追記
エーモンのワンポイントLED(青)に交換しました。
10
点灯タイミング
11
消灯タイミング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコのメンテナンス

難易度:

エーモン ショックレスリング アッパーマウント取り付け

難易度:

ミラー型ドラレコのメンテナンス

難易度:

暑かったけど洗車

難易度:

メンテ洗車

難易度: ★★★

フットイルミネーション追加

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

志賀直です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:52:09
エンジンチェックランプ点灯、愛車を降りることを決断しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:51:03
エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:51:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
MAZDA3 SKYACTIV X AWDに乗っています。 マツダ車は初めてです。宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation