• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタMAXの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

トランスミッションコントロール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Dランプが点滅した為
3速固定の為多分コンピュータじゃないかと
中古探しても無いので新品購入
2
20年間お疲れ様
3
Dじゃない車屋さんにて診断機かけてもらう
4
色々と有ります
5
Dと違って大雑把らしい
6
早速取り付けて
7
直った
8
Dからもらってきた紙
AT不具合で
誰かのお役に立てれば

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

FCR062投入

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 17:07
はじめまして!
まだ新品出るのですね!白MAXの時に症状出てL880kの中古ATコンピューターに交換して治りました。仕様が違うのか若干スポーツ寄りな感じになりました
コメントへの返答
2023年7月9日 20:29
はじめまして。みんカラ、カーチューン見て、Dランプ点滅の、参考になりました。新品は、まだあるみたいですね(笑)裏?に書いてあった数字が古いやつだと、03,から始まっていて
新しいやつは、05から始まっているので、製造年なんですかね?
みんカラで調べてたら、ミラ(方式は忘れましたが、)のATコンピュータが、廃盤になり、マックスの ATコンピュータをつけた投稿が…あったので、廃盤になっているかと思いました。
ATコンピュータは、かなたん@様の投稿見て、色々と、参考にさせていただきました。ありがとうございます。
長々とすみません。

プロフィール

「@せっきゃんEVO こちらでは初めまして。お心遣いありがとうございます。お借りして試してみたいというのは本音ですが、コンピュータなので、お返しした時に、外見は平気でも中身がもしものことを考えると…。」
何シテル?   06/18 18:43
ユタMAXです。やり方分からないですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユタMAXさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 15:05:39

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
30エスティマから、乗り換えの、嫁車。 いじりより、維持で、精一杯😂
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
やり方分からないですが、よろしくお願いします。 カーチューンもしてますのでよろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation