• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メビガラスの"ブルーバード" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2023年10月24日

フレーム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年ふとした事で単独事故を起こしてしまい、25年間修復歴無しだった車体を歪ませてしまいました。

幸いにも駆動系・足回りへのダメージがほとんどなかった事と、Dが多少の無茶を許容してくれたおかげで何とか自走できる程度には復活しました。
2
しかし左ヘッドライトの光軸が取れないのと見た目がどうも不恰好なので、近場の板金工場で直せないか打診することにしました。
(この時はエストニアカラーと呼んでました)
3
そんなこんなで予約を取り付けて修正機にかけて貰いました。

一応ASSY在庫を日産に問い合わせもしましたが、出るのはほんの一部分のみで他は製廃?(よしんばバックオーダーでもかなり納期がかかるとの事)だそうで、作業内容としては既存のフレームを切って叩いて溶接しての大工事となりました。
4
修正後はヘッドライトの位置も元に戻り、違和感の無い見た目になりました。
また今回のフレーム修正に伴って、以下の作業も同時に行って頂きました。

・ラジエーター、ホース新品交換(RNN14用)
・ルキノからの部品拝借(ボンネット、バンパー、バンパーステー、フォグランプ、コンデンサー)

現在は特に走行に支障は出ておらず(強いて言えば冷却水がオーバークール状態なくらい)、安定して走れています。

左ヘッドライトは自戒の意も込めて敢えて銀縁のままです。後々殻割りして黒縁塗装するかもしれませんが……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーオーディオ交換 carrozzeria→ALPINE

難易度:

H3バルブ H3a化

難易度:

フロントサスペンション ラバー装着

難易度: ★★

エンジンオイル交換 114483km

難易度:

リアサスペンション メンテ

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11/15 大黒PAにて」
何シテル?   11/20 19:15
日産車と珍車が大好物です。 '21年? JN15
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックシフト(プリメーラ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:30:51
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:11

愛車一覧

日産 ルキノ 日産 ルキノ
某オクにて格安出品されてたのを面白半分で入札した所、落札できちゃったので流れでお迎えしま ...
日産 パルサーセリエ ブルーバード (日産 パルサーセリエ)
青いN15パルサーを買う夢を見て購入を決意しました。 同じ色が全然いないので少し寂しいな ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
学生時代に親に内緒で買って乗り回してたバイクです 今も手元にあることはあるんですが、倉庫 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation