• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

GIRO di Karuizawa

軽井沢を基点としたヒストリックカーのラリー、GIRO di Karuizawaが、2009年は5月30日、31日の2日間で行われます。今回↓こちらのDinoのサポートということで、行かせてもらいます。



Dino






今まで何度かサポートに行ったことはあるのですが、今までは正式にエントリーしていませんでした。今回は友人のUさんのジュリアスーパーをサポートカーとして登録して同乗させてもらうことになりました。





写真は、2006年の写真です。


私がヒストリックラリーで真っ先にイメージするのは、”イタリアの虫たち”と言われるこれらの小さなスポーツカー達です。

Giro2




アバルトとロータスです。かっこいい!

Giro3




 この年、個人的に刺さったのは、このデトマソ・バレルンガ。レーシーな作りが素敵でした。

Giro4

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 21:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:12
私もいつか参加してみたい 希望的観測
コメントへの返答
2009年5月17日 22:41
こういうのもイイですよね~。
がんエクシージさんは、英車派ですか?
2009年5月18日 9:16
いひひ、実は密かに「虫」好きだったりする私です。
いいっすよねー。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:01
雰囲気ありますよね~。

あ、この写真、ちょっと違ったかな(^^ゞ バルケッタの方が虫って感じしますよね。

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation