• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

自然治癒!?

今日、アルファ159のタイヤをスタッドレスに交換する作業をしたのですが、ついでに水漏れしていたウィンドウォッシャータンクをチェックしました。



タイヤをはずして、フェンダー内側のカバーを止めているネジを4つほどはずしてめくると、ウィンドウォッシャータンクが覗けます。覗きながら、水を入れて漏れている箇所を特定しようとしたところ・・・今日は漏れません。どうやら自然治癒してしまったようです。



159



ついでにジュリアのバッテリーも充電しておきました。



Giulia



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/11 23:23:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 7:47
(╋|ξ)

うちも、車検で、ラジエターよりの水漏れが、発覚!

Wako’sのストップリークで止まっておりますが、要交換です!


う~ん!
安全タンクが、ステキです!
コメントへの返答
2011年12月12日 20:09
ラジエターの水漏れも悩ましいですよね。
まあ止まってればOK!?

安全タンク、ステキですか?ART-156さんも好きねぇ~(笑)
2011年12月15日 23:44
水垢が詰まって、漏れが止まったんですかね??

僕の145は購入してすぐにラジエターの水漏れがしました。
漏れ止剤を入れましたが、ダメで、ラジエターそっくり交換しました。

何か、弱いみたいですね。

115スパイダーのラジエターなんて30年経ったって水漏れなんてしないのに。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:55
うちのはラジエターじゃなくて、ウォッシャータンクですけど、水漏れは嫌ですね。

正直、漏れた原因も直った理由もわからないのですが、液量センサーがゴムシールで嵌っているのですが、その辺が怪しいと思っています。

また漏れるかも(笑)

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation