• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

2013 AR CUP 3rd ベストタイム更新⇒コースアウト

AR CUP 第3戦は、ベストタイム更新・・・からの 調子に乗りすぎて、単独ミスでコースアウト⇒ 1コーナーのスポンジバリアに飛び込みクラッシュ となりました。



今回、残暑で自走は厳しいと予想し、ローダーで車両を運んでもらうことにしていました。せっかくローダーで運んでもらうので、前から持っていて使ってみたかったサイドマフラーを使ってみました。これが、大当たり! エンジンの吹けが良くなり、7000回転までストレスなく一気に回るようになりました。



外から聞いていても、つぶの揃ったいい音してた、そうです。



1img_20130908_101355



決勝、スタートの画像です。何故か、2周で撮影が切れてしまいました。



走りはまだ調子がでていませんが、エンジンの音と吹け上がりの良さはわかると思います。



この後、調子が出て、6周目にベストラップ 1’11’615 を記録しました。



ずいぶん前に12秒台はありましたが、最近は13秒台でした。この車で11秒台は初めてです。今日はタイムをだすには良いコンディションでは無かったので、タイヤと気象条件が揃えば10秒台も狙えるのではないかと思います。












10周目に調子に乗りすぎて、1コーナーのブレーキングでフロントタイヤをロックさせてしまいコースアウト。スポンジバリアに突っ込んでしまいました。

レッカー車で車を引っ張りだしてもらうと、エンジンがかかり自走で待機場所までもどれたのですが、車をチェックしてもらうとフロントが中に入ってしまっていて補修が必要との事。

バトルしていたわけでもないのに、つまらないミスをしてしまいました。その前にタイヤがヘタっていたのを感じていたのに突っ込みすぎてしまいました。

視界にレーシングクラスの2台が見えていたので追いつきたいと思い、頑張って走っていましたが、クラス違いに追いつく必要も無ければ、そもそもタイムを出すためには突っ込みすぎはダメダメなはず。修行がたりませんね(汗




4img_20130908_114917

ローダーで行っていて良かった^_^;





Posted at 2013/09/08 20:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation