• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

#44 赤スパイダー テスト 3度目の正直ならず

#44 赤スパイダー テスト 3度目の正直ならず約1週間前の3/26の事ですが、#44 赤スパイダーの3回目のテスト走行に筑波サーキットへ行ってきました。今回はメカさんが都合がつかず、ワンオペでローダーに載せて行きました。

前回、ノッキングセンサーのランプが5000回転以上で点いてしまったため、エンジンを1回開けて、圧縮比を13.5⇒12.3へガスケットで調整、weber55のアウターベンチュリーを48⇒42 へと変更してのテストです。

結果は、ノッキングセンサーのランプは点かなくなりましたが、4500回転~5500回転付近からの加速でボコついてうまく加速できません。ちょうどコーナー立ち上がりで使う回転域なので、始末が悪いです。

大事をみて、メイン200番と濃いめのセットだったので、2本目175番に落としてみたところ、若干改善しましたが、やはりボコつきます。

戻って主治医のKさんに相談したところ、アイドル系とメインの繋がりとポンプジェットの見直しで改善するのではとのことでした。もう少し、セッティングが必要なようです。





機会があったので車重を計測。このポンテンシャルを活かせるようがんばります!!

Posted at 2022/04/03 21:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfaromeo spider Racing | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation