• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

155冬支度

土曜日に、年末にスキーに行くことになったので、155のタイヤをスタッドレスに履き替えました。155は、もう何年も冬場はスタッドレスタイヤに履き替えて過ごしています。さいたま市に雪が降ることは年に何回もありませんが、雪が降った際には足車が動けないと不便なのと、最近では年に1、2度ですがスキーに行くこともあるので、冬場はスタッドレスを履きっぱなしです。



今使っているスタッドレスタイヤは、ミシュランのDRICEです。このタイヤ、ドライ路面では全く違和感がなく高速道路も含めて非常にいいですが、氷雪路面は、以前使っていたBSに較べて弱い感じがします。



F1000060



















それから、1ヶ月位前に自前でボディコーティングをしたのですが、コーティング剤が窓について油膜が酷くなってしまいました。昨日、洗剤系でよく洗いながしたのですが、太陽コーティングは強力でなかなか綺麗になりませんでした。今日、イエローハット一押しのプロスタッフのキイロビンを入手したところ、簡単に綺麗になりました。これ、いいです!





昨日の夜は、たま☆きん の忘年会に参加して、気の知れた仲間たちと楽しい時間を過ごしました。ロータス手放しても、仲間に入れてね!とお願いしてきました(笑)



Posted at 2008/12/21 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

155車検&エンブレム交換

155_3 


















今日は、仕事を休んで155のユーザー車検に行ってきました。



155は、もう何度もユーザー車検で通してきていますが、2年ぶりだと勝手を忘れてしまい、少し緊張します。今日は1回目で、ヘッドライトで引っかかってしまい、車検場近くのテスター屋さんで光軸調整をしてもらいましたが、車検自体は順調で、午前中で終わりました。





家に帰ってから、先日、取り寄せておいたフロントエンブレムの交換をしました。イタリア自動車雑貨店さんのサイトを参考にビニール紐を使用して剥がしたら、結構簡単に交換できました。



Photo



















155_2





















ついでに錆ついて気になっていたフロントナンバープレートのねじも、車検場のねじ捨て場から綺麗そうなものを拾ってきて交換しました。



Photo_2



























そうそう車検に備えて、11/22に、補機類ベルトのテンショナーを交換してもらいました。キュルキュル音がひどかったのですが、静かになって、まだまだ長く乗れそうな気がしています。



Photo_3

Posted at 2008/12/04 20:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation