• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ジュリア 15インチ

3日のFSW走行に備えて、ずっと温存していたRS WATANABEの15インチ マグホイールとSコンのニュータイヤを投入!と思ったのですが・・・・



Watanabe1



ぅーーん・・・フェンダーとのクリアランスが2mm位しかない。



とりあえず、転がしてもあたらないけど、サーキット走ったら絶対当たるでしょう。



こりゃ、フェンダーの爪折らないとダメっぽいですね。



Watanabe2



超ツライチでカッコ良さげなのですが、写真撮っただけで、元に戻しました、残念。





そうそう、昨日は、SZと145に乗る友人が自宅に来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。友人の145に履いているホイールに車検適合のマークが無いため、車検の時に155のホイールを貸す約束をしていたのですが、155を乗り換えてしまったので残ったスタッドレスを取りに来てもらったのです。彼は、155を取得したばかりの頃知り合った古い友人ですが、久しぶりに会っても、すぐに打ち解けて話すことができて楽しかったです。

Posted at 2010/10/31 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

159引き取りの旅

今日は159を引き取りに、富山県の高岡という所まで、行ってきました。



行きはまず地元の大宮駅から8:13発 2階建て新幹線のMAXに乗って越後湯沢まで。



Max



越後湯沢で、特急はくたかに乗り換えて、11:34に高岡駅に着きました。



Hakutaka



仕事以外で、3時間以上の電車の一人旅は人生初かも。



駅で売主の方と待ち合わせ、ファミレスで書類の確認及び代金の決済を済ませ、無事、159を引き取ることが出来ました。事前に写真確認していた小キズもさほど気にならず、綺麗に乗ってこられた個体を購入することが出来て、良かったです。しばらく、オーナーさんの横に乗せてもらったのですが、丁寧な運転をされる方で好印象でした。



1591



159の第一印象は、”デカイ”(笑)。3回もディーラーで試乗しているのですが、こうして自分の車になってみると、まず大きさが気になりました。



運転した印象としては、今までの155よりも、先日試乗したBMW E91に近いと感じました。良く、ドイツ車的と言われる159ですが、確かにエンジンのフィールと足回りの感じはドイツ車的だと思いました。



・エンジンは低速トルクが力強く、廻していくと素直に伸びるが、あまり盛り上がりは感じない。



・ボディが堅く、ギャップをバネ下だけで吸収してショックを伝えない。



・シートが良くて、疲れない。



結局、13:30ごろ高岡を出発して、途中、上信越道の渋滞に巻き込まれ、途中から下道を利用して、家に着いたのは21:00。7時間半のロングドライブになりましたが、出来の良いシートのおかげで、腰やお尻は痛くならずに済みました。



1593



この車は、スポーツカーのような俊敏なイメージを求めるとがっかりするかもしれません。ですが、自分の場合は、この上質な乗り味と出来の良いシートが気に入り、長いつきあいが出来そうな気がしています。



1592















Posted at 2010/10/24 23:47:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

FSWセッティングの動画

2010.10.12富士セッティング時 の動画です。



せめて2分20秒は切って帰ろうと思ってプッシュしているのですが、気持ちが空回りして、2周連続で最終を失敗しています。



ノーマルミッションで2速と3速が離れているので、3速でなんとか回転を維持して廻ろうとすると、なかなか難しいです。



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1287229849&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/3ff9e0b1b41064405c4368b0f321bfc8/sequence/320x240?t=1287229849&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

どうも、ブレーキングの後半でリアがロックしやすいようです。今回の動画でも2周目の1コーナーでタイヤが鳴いていますし、動画をアップしていないところで300R全開の後のダンロップコーナーの進入で何度もリアロックしました。今回の動画のヘアピンも、ロックはしていないものの車速以上にエンジン回転数が落ちているような気がします。



ブレーキング時のノーズダイブが大きくてリアが浮き気味なのか、それともリアブレーキに問題があるのか???とりあえず、リアのブレーキはチェックしておく必要があるようです。





走りの方は、まだまだですが、前回の筑波と較べると、SPARCOのブレーキペダルを装着してH&Tはやり易くなったし、少しは感覚を思い出して走れるようになってきました。



あとインタークラブの前に、もう1回は練習に行きたいと思っています。







Posted at 2010/10/16 20:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月15日 イイね!

答えはこの車

じゃーん、次期足車の答えは↓これ。



Photo_2



って全然、わかり難り易くないですが、この特徴的なドアハンドルのセダンは、アルファロメオ159 2.2JTS RHD 6MT です。



2006年6月登録 半年で3000km走行した車両を前オーナーがディーラーから取得し、主に1日50Kmの通勤に使用し現在 50,200km、年式、走行に応じた細かいキズはありますが、機関は好調、という車両をヤフオクで見つけました。



キズの写真をメールで送っていただき、前オーナーと電話でお話しし、好印象だったので落札しました。10/24に富山まで引き取りに行ってきます。





159のデザインが好きで、値がこなれてきたら取得したいと前から思っていました。当初は、3.2 Q4 のスポーツワゴン 色はルビーノレッドが希望でしたが、今回の車両は少々キズはありますが、価格面で魅力的で、機関も良さそうだったので、こちらに決めました。まあ、2.2のMTの方が、後々も維持が易しいのではないかと思っています。

Posted at 2010/10/15 22:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

次期足車

次期、足車は↓これです。



Photo



車好きな人ならテールランプ見れば、だいたいの車はわかると思いますが、この写真はちょっとわかりづらいかな。



以前から、いつか欲しいと思っていた車種です。



ちなみに、ふせんが張られているのは、ここにキズがありますという印です(笑)







ヤフオクで、個人が出品していたのを、写真とオーナーさんと電話で話しただけで、車も見ないでポチッとしてしまいました。再来週、富山まで引き取りにいく予定です(^^♪



Posted at 2010/10/13 23:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
1011 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation