• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

2/5 筑波、走ります。

 2/5(土) TC2000 T1とT3 予約しました。



その翌日2/6にカシオペアの走行会があり行こうかどうか迷っていましたが、友人の杉さんから2/5に走ると聞いたので、T枠で走ることにしました。



ロータスのベストタイムを出した時の車載と比較すると、前回のジュリアの車載はおとなしいというか、攻めてないですね。しっかりイメトレして、少々失敗してもいいから今回は少しアグレッシブにいってみようと思っています。



Giulia4

Posted at 2011/01/30 20:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

チタンコンロッド

Photo





1年前の鈴鹿ゴールデントロフィーにご一緒した308GT4のコンロッドです。F355用のチタンコンロッドを流用しているそうで、持ってみると、やはり軽いです。その上、とても堅いそうです。



ジュリアもチタンのコンロッドなんてあったら、エンジン良く回りそうですね~。あったとしても手が出ないでしょうが・・(^_^.)







Posted at 2011/01/16 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

2011年 初走行

2011年の走り初めに、TC2000 へ行ってきました。



1本目が13:00からのT1だったので、朝はゆっくりめで、9:30頃出発の予定。家から出発しようとジュリアのエンジン始動しようとしたところ失敗。エンジン冷えている時は、一発目は失敗することはよくあります。一度、セルを廻してオイルが循環すれば、二発目は簡単に目覚める・・・はずが失敗。三回目、長めにセルを廻しながら強引にかけようとしますが、ドドッときてもバオンとかからない。・・・やばい、セルが弱くなってきた。4回、5回とやってもダメ。



これ以上バッテリーを弱めてしまうとまずいので、ブースターを繋いでEngine start モードにして、セルを廻すと、バオンと勢いよくエンジンが目覚めてくれました。



このところあまりジュリアに乗っていませんでしたが、一昨日に近所を一周してきたので、今日は心配ないと思っていました。ですが、一昨日の短時間の走行が却ってバッテリーを消耗してしまったのかもしれません。





そんなドタバタの出発でしたが、筑波までは道も順調で、12時前にはTC2000に着く事ができました。ピットに111CUPの常連の方々を見つけ、ご一緒させていただくことにしました。





1本目 13:00からのT1は、フロントダンパーの減衰は一番堅くしたのですが、リアを堅くするのを忘れ一番柔らかい状態で走ってしまいました。このセットだと、やはりリアがフラフラして踏ん張りが足りないように感じました。今日は区関数を設定しておいたZIIXラップタイマーがちゃんと機能してくれて、タイムを見ながら走行できましたが、なかなかタイムが出ません。やっと1本だけ1’13’9と辛うじて13秒台に入り、これが今日のベストラップになりました。



2本目は、リアを堅い方から2段緩めてスタートしましたが、これだと80Rでリアが跳ねてしまいます。ピットに戻って、もう2段緩めて8段階の中間にしたところ、バランスが良くなりました。が、結局、1’14’3どまりでタイム伸びず。



うーんTC2000をジュリアで走るのは、なかなか難しいです。





今日から投入したGPSロガーですが、スイッチオンして車に貼り付けておいただけですが、きちんとログがとれていました。ちゃんとした解析は難しそうでまだ良く理解していませんが、LAP+Analyzer Web extensionというサービスがあって、データを送信して解析した結果を返してくれます。



↓1本目の解析結果



http://labs.dp3.jp/attach/36755/C1348x4D2AEB0B-132117.0.html



↓2本目の解析結果



http://labs.dp3.jp/attach/36754/C1348x4D2AEB0B-142306.0.html





車載ビデオを見るときに、区間タイムの良かった周がわかるので、有用に振り返ることができます。なかなかの、優れものです。



タラレバベストも計算してくれるので、次の目標になります。





↓1本目のベストラップの車載です。なんかフラフラしてますけど(^^ゞ



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1294663288&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7fb48e57cd51c45131ba71f8b2a561a5/sequence/320x240?t=1294663288&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/01/10 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

真冬の燃調 

11月のFSWのレースの時には、3,000回転~4,000回転の間で、燃調が濃くなって吹け上がりがもたつく領域がありました。明後日の筑波に行く前にこの部分を調整してもらおうと、今日エムズさんに行く約束をしていました。



朝、エムズさんに向けて家を出たところ、あれ?、もたつく領域が無くなっている・・・。パーシャルから踏んでみたり、一旦回転を上げてブレーキングして3,000回転位に落ちたところからまた加速とか、いろいろやってみても全然問題ありません。どうやら、気温が下がって密度の高い空気が入るようになったお陰で、燃調が合ってくれたようです。



ということで、途中で引き返し、現在のセッティングのままで行くことにしました(^^♪





Photo





今朝は結構冷え込んでいて、出かける前は正直、ヒーターの無いジュリアに乗るのはあまり気が進まなかったのですが、いざ走り出してみると、冷たい空気のお陰でエンジンは絶好調だし、つかの間のドライブを楽しむことができました。寒いのは寒いですが、身が引き締まる感じで、悪くないです。昔、寒い日にバイクで走るの結構好きだったことを思い出しました。







Posted at 2011/01/08 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

GPSロガー導入!

遅ればせながら、GPSロガーを導入することにしました。



知人の間では、デジスパイスという製品を使用している方が多いようですが、私はLap+(ラプラス)というフリーソフトと747Proの組み合わせで導入するつもりです。



年末に、楽天の期間限定ポイントがあったので、思わずポチッとしてしましました。



747proset



既に、Lap+viewnet をPCにインストールして、747Proの初期化及び動作確認を済ませました。





1/10に筑波のT1,T2を予約しているので、早速、利用してみようと思っています。





Posted at 2011/01/06 21:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation