• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

GIRO di Karuizawa 2011

GIRO di Karuizawa 2011 のスタートを観戦に行ってきました。



Ziro2011_0



いつも応援しているSPORTITALIA チームのDino246GT。いつ見ても、美しいラインです。



Ziro2011



もう1台、応援している alfaromeo TZ1 。本物のレーシングカーのオーラ、バリバリです。



Ziro2011_1



ヒップもセクスぃ~っす。



Ziro2011_2



こんなカニ目も、カワイイです。



Ziro2011_3



SPORTITALIA のサポートカー。もう、すっかりお馴染みになりました。



Ziro2011_4



みんカラお友達のmototeca さんのセブン。コスワースエンジンがいい音させてました。



Ziro2011_5



霧雨の中走っていってドロドロなのに、何故か写真写りの良いうちの159。





Ziro2011_6



空太も一緒に応援しました。



Ziro2011_8 











Posted at 2011/05/29 22:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

週末は軽井沢

この週末は、GIRO di Karuizawa 2011 が開催されます。



私は、スタートを応援に行って、その後家族で、秋に行って気に入った花闊歩へ泊まって来る予定です。



ジーロ・デ・軽井沢は、いつも5月の最終週ですが、雨が多いです。今回も怪しい空模様ですが、あまり天候が荒れないといいですね~。





下の写真は2009年にサポートカーに乗せてもらった時のものです。このときも、雨模様でしたが、途中からいい天気になりました。



Photo



Posted at 2011/05/27 22:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

たま☆きん &夢のガレージ

昨日は、たま☆きん の飲み会でした。たま☆きんは埼玉近郊のエリ・エク乗りの集まりですが、私はエクシージを降りた後も、ずうずうしく参加させてもらっています。



楽しく飲んだ後は、某氏の昨年完成した素敵なガレージにお邪魔させて頂きました。



貴重な車と、オーナーさんのこだわりの品に囲まれた夢のような空間でした。



Gt40_1



Gt40_2



オーナー様のご好意で、ドライビングシートへ座らせていただいちゃいました(^^♪



広ーいサイドシルと寝そべったポジションで、乗り降りは大変でした。



Gt40_4





Posted at 2011/05/15 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

小布施までドライブ

5/4は159で小布施までドライブしてきました。



Photo



目的地のおぶせミュージアム。



その後、小布施の町をぷらぷらしましたが、天気も良く、気持ちよく過ごせました。



Photo_2



159は車重が1.58tもあり2.2のエンジンでも燃費は良くないかと思いきや、高速中心だと結構、燃費いいです。今回のドライブの燃費は13km/台を記録しました。



Photo_3



ただ、渋滞の多い大宮周辺のチョイ乗りだと6~7km/lなので、平均すると9km/l位の燃費に落ち着きます。













Posted at 2011/05/05 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

エアコンフイルター交換

昨年の12月にエンジンオイルと一緒に入手していたエアコンフィルターを、ようやく交換しました。



159のエアコンフィルターは、グローブボックス内から交換します。まずは、グローブボックス内のカバーをはずします。



1 Photo



中にエアコンフィルターが入っているボックスが見えるので、ボルトを1本外すとフタが開きます。あとは、中のフィルターを交換するだけ。



こう書くと簡単な作業ですが、中が暗くて見辛く、外し方も試行錯誤しながらやったので、結構手間がかかりました。次回は、この記事を見て思い出しながらやれば、スムーズに作業できるでしょう(笑)





Photo_3



左が外した古いフィルター、右が新品のボッシュのフィルターです。
古いフィルターには、見た目にも結構ゴミが詰まっていました。



Photo_2



交換後は、コンプレッサーをオンオフした時に感じていたエアコン臭も無くなって、快適になりました。これから暑くなっても、エアコンの効率も上がったことでしょう(^^♪

Posted at 2011/05/03 20:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation