• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

9/4 Inter Club タイスケ

キャンプだ韓国だとのんびり過ごしているうちに、9/4のレースが今週末に迫っていました。



AR-CUPのタイスケは次のとおり。



8:15 計測器受取



9:00 グリッド表提出



11:30 ドラミ



12:39 スタート



ちなみに111CUPは 9:30予選、13:06決勝です。





12:00から30分 5000円の格安走行会が設定されましたが、AR-CUPの直前なので走れませんね。。。残念。





組んだミッションのシンクロがきつくてシフトが渋めなので、走って慣らしをしておいたほうがよいそうですが、まだ1回も乗れていません。金曜の夜まで無理そうかな~。









Arcup_

Posted at 2011/08/30 23:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

ソウル

会社の社員旅行で、韓国のソウルへ行ってきました。



Photo



ソウルでは、日本車はあまり多くなく、ヒュンダイ、KIA、ルノーサムスンなど韓国車を多く見ました。日本よりセダンの割合が多く、新車に近い新しい車が多く走っていました。



現行型のヒュンダイ ソナタのタクシーに乗りましたが、内外装の作りはかなり良くて、これで日本車より安ければ売れるのも納得です。



http://response.jp/article/2009/09/28/130003.html



ソナタって、中級グレードだと思うのですが、サイズは159とガチで、かなり大きいですね。





はるな愛さんのガイドブックに載っていたタッカンマリはおいしかった!お勧めです。



Posted at 2011/08/30 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

9/4 AR CUP

9/4はインタークラブの枠で行われるAR CUPに参戦します。



Arcup_3



第1戦は事前の練習でミッショントラブルがでたため回避しましたが、今回はミッションの修理と兼ねてクロスミッションを投入しました。クロスミッションでの練習は出来ないまま、ぶっつけでの出走となりますので、うまく走れるかわかりませんが、久しぶりのジュリアでのレースを楽しみたいと思います。







Posted at 2011/08/21 22:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

159でキャンプ

8/12~8/15の日程で、長野県松本市奈川のタカソメキャンプ場へ行ってきました。



ここは、松本市街から上高地へ登っていく途中にあって、自然を満喫できます。朝晩は18℃位まで気温が下がり、半袖ではいられないくらい涼しいです。天文台で星を観察したり、ホタルを見たりできました。



キャンプ場に来る車は、ワンボックスやワゴンばかりで、セダンはほとんどいません。自分的にはキャンプ場の159セダンもなかなかいけてると思うのですが・・・。



159のトランクは、前に乗っていた155より狭いのですが、なんとか必要なキャンプ用品を積み込むことができました。



20111



今回は、上高地にも行ってきました。上高地は20年近く前に行ったきりでしたが、懐かしい思いとともに、美しい景色を堪能できました。



20112



4日間程のキャンプでしたが、すっかり涼しい環境に慣れてしまい、帰ってきてから暑さがこたえます。





Posted at 2011/08/18 22:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

159 エンブレム交換

バッテリーの交換と同時に、先日UKより取り寄せたエンブレムの交換を行いました。



まずは、リアから。



リアは、写真のようにトランクの内張りをはずす必要があります。





_



新旧リアエンブレムの比較。写真だとわかりづらいかもしれませんが、リアはかなり退色が目立っていました。



リアのトランク内張りは、下の写真のようなプラスチックのファスナーで止まっているので、写真のような内装剥がしツールがあると簡単に外れます。



Photo_5



交換後のリアエンブレム。若返りました(^^♪



Photo_6



次にフロント。



フロントはそれほど退色が進んでいないと思っていましたが、並べて見ると全然違いました。



1



フロントはボンネットを開けると直にアクセスできるので、簡単でした。



2







Posted at 2011/08/08 22:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 345 6
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation