典型的な旧いイタ車乗りのイメージって、どんなんでしょう?
例えば、道端で車が止まってしまって、ボンネット開けてなんかやってる、とか・・・。
はい、やってしまいました。
典型的なイタ車乗りの姿、オン 16号岩槻インターそば。
突然アクセルペダルが、パコってリンケージがはずれたようになってしまい、アクセル操作が出来なくなってしまいました。
メカのYさんに救援を求めて、駆けつけていただきましたが、アクセルリンケージを止めている部品の溶接してあるところがもげてしまって、溶接できないと直らないということでした。仕方が無いので、応急処置でとりあえず走れるようにして、工場に逆戻り、カシオペアの走行会はキャンセルになってしまいました。残念です。
↓キャブから伸びているステーとリンケージが外れてしまっています。
↓ この部品の右側の部分がもげたようになっていました。
永年の金属疲労か、先日の事故でダメージがあったのかわかりませんが、クラックが入ったような状態になっていたのでしょう、ということ。ほんの些細なことのようですが、これだけで車は満足に走れなくなってしまうのですね・・。
また、工場に入れたので、悪いところを直してもらって、また復活したいと思います。
1/29のカシオペア走行会に申込みしました。
このところめっきり冷え込んでいて、エアコンも断熱材も無いジュリアで筑波まで往復するのに不安もありますが、久しぶりのジュリアでの走行を楽しんできたいと思います。
エントリーリストを見ると、111CUPで顔見知りの方も何人かエントリーされているようです。当日はよろしくお願いします。
車の方も、ひとまず作業は完了したと連絡をもらっています。新しい前足が調子いいといいなぁー。
12月の終わりにビデオカメラを購入しました。Canon ivis HF M41。筐体が、最近のメモリー式のビデオカメラにしては大きいですが、プロ用のセンサーを使用していて写りは良いと評判の機種です。前から狙っていましたが、年末に在庫が少なくなってきて価格も上昇気味になってきたので、慌ててAmazonで購入しました。
ビデオカメラは、4台目になりますが、昔からのアルファ仲間でCanonでビデオカメラの開発部門にいた方の影響で、今までも全てCanon製を使ってきました。先日、ホールで吹奏楽の公演を撮影しましたが、非常に綺麗に撮れていました。
一点問題なのは、AVCHD方式で撮影したデータを、どのように保管しようかということです。ブルーレイレコーダーも持っていないし、PCはメインがWinXP+AMD AthlonXP2400+ サブがWin7+AtomN550 という貧弱な環境なので、扱いに困ります。
とりあえず、サブPCを使用して、DVD化してみましたが、えらい時間が掛かる上、明らかに画質は劣化してしまいますね・・・。正月セールでメインPCを買い換えようか迷いましたが、しばらくこのままいくことにしました。まあ、今までのDVテープからRGBケーブルで取り込む方式からすればマイナスは無いので、しばらく我慢ですね~。
PC環境の整備より、まずはジュリアを元気に走れるようにしなければ!
昨日、ジュリアがエムズガレージさんに入庫しました。
今回のメニュー
・フロントバネ&スタビ交換
・アライメント
・ボンネット ステイ製作、ボンピン取付
・オイルクーラー小型化&移設
・車検
・(もしかしたら)サイドマフラー化
今回↓このキットを使用してフロントのバネを径の小さいもの(2 1/4 inch)に換えます。軽量化とバネの汎用化が出来、かつバネの取り付け位置は変わらないことからFIAのレギュレーション上も問題なしです。
今回のバネは約40kgのレート。ジュリアのノーマル位置のバネの場合、レバー比の関係で、1/3位で考える必要がありますが、そう考えても13kg位。固めのバネを使って短いストロークで勝負する作戦です。さて、うまく乗りこなせるか、どうか。
リチウムイオンバッテリー その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/15 19:35:11 |
![]() |
進化というか退化というか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/14 19:28:14 |
![]() |
ギリギリまでがんばった? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/11 13:45:16 |
![]() |
![]() |
アルファロメオ 75 FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ... |
![]() |
#44 赤スパ (アルファロメオ その他) Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ... |
![]() |
#45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア) 大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ... |
![]() |
輸入車その他 自転車 はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |