• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

Premium Car Cover 届きました。

一昨日、思わずボチっとしてしまったPremium Car Cover 届きました。



Dscf2770



コストコのボディカバー、割といいよ!と聞いていたのですが、楽天で見つけて思わずボチ。お値段は3,999円とリーズナブルでした。



今まで、ラッパーズのタイプAを、BMW2002、アルファ155 ジュリア ロータスエクシージとその都度注文して、ずっと使ってきましたが、ジュリアのものは約10年使用して、さすがに限界になりました。



サイズがSが無くて、Mにしてしまったので、バンパーなし車高短のうちのジュリアにはちょっと大きいかも。うまく収まってくれることを祈ります。





Posted at 2012/05/30 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

6/3 INTER CLUB 袖ヶ浦 タイスケ

6/3 INTER CLUB HISTRIC CAR RACE 2012 第2戦 袖ヶ浦の受理書が届きました。

タイスケは以下のとおり。


10:00        111CUP予選

10:35 AR-CUP決勝

11:05        111CUP決勝


午前中にサクッと終わって、道が混まないうちに帰れそうです。

あまり暑くならないと、いいな~。
Posted at 2012/05/29 22:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

New BMW320i 試乗

ディーラーから招待状が届いていたので、New BMW320i に試乗してきました。



Dscf2769


NA 2リッターから2リッター ターボになったエンジンは、走り出しの低速トルクは案外細い印象でした。ディーラーまで乗っていった159の2.2リッターNAは非常に低速トルクが太いので、比較から、そう感じたのだと思いますが、以前試乗したNA2リッターの320も低速トルク太かった印象があります。といってもスムーズな8速ATの助けもあって不足はありませんし、回転をあげるとターボだけに充分なトルク感があります。



乗り心地は、159と比較して若干、硬い印象でした。おろしたてNew Carですから、少し距離を走ると角がとれるのかもしれません。



試乗したのLuxuryという仕様でしたが、470万円で本革シート、バックモニター付きのナビなど充実装備でした。エンジンもターボつきで、おとなしく走れば燃費いいし、回せばパワフルだしと、商品性は高いと感じました。また、売れるのでしょうね。



一見、大きくなったと見えるボディも、運転してみると159よりも小さく感じられ、取り回しは良さそうでした。外観の印象も、写真よりいいですね。ただ、159と並べると、320の方が装飾がゴチャゴチャしている印象を持ちました。



159の代替に欲しいかというと、そうでもないですね。320i に特別、嫌な所はないですが、159から替えるほどの進歩を感じませんし(燃費はだいぶ良さそうですけど)、159の方が見えない所にお金がかかっていて、それが走りの質感に現れているように思いました。あくまで、主観ですけどね。



でも、159は不人気で既に生産中止になっているんですよね。セレでなくて、良いトルコンのATがあればまた、違ったのでしょうか?

Posted at 2012/05/27 00:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ジュリアワイパー交換&159ボディ磨き

ジュリアのワイパーゴムが裂けていたので、ちょこっとYハットまで行ってワイパーゴムを換えてきました。6/3は雨かもしれないですしね。先日の袖ヶ浦以来、3週間ぶりにジュリアに乗りましたが、たまにはちょい乗りするのもいいものです。

ジュリアのワイパーは、オリジナルはシルバーですが、今は黒いワイパーが付いています。量販店で売っているのは、黒ばかりです。アームがシルバーなので、見た目がちぐはぐになっています。シルバーのワイパーを入手するか、それともアームも黒く塗ってしまうか・・・、考え中です。とりあえず、ゴムだけ取り替えたので、当面はこのまま。


それから、昨日、今日と159を磨いて、コーティングしようとしました。ところが、しばらく洗車機での洗車しかしていなかったら、汚れがこびりついてコンパウンドでこすっても、白い点状の汚れが、なかなか落ちません。ルーフはあきらめて、ボンネットとトランクだけは磨いてコーティングしました。ルーフとサイドは、また再度。(オヤジギャグか!?)



Posted at 2012/05/21 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

6/3 袖ヶ浦 申込しました。

6/3 袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われるインタークラブヒストリックカーレース AR-CUPに申し込みしました。



Dscf2741


袖ヶ浦遠いし、6月ということで雨降るかもしれないし、晴れたら晴れたで暑そうだし・・・・とか思って躊躇していましたが、先日走って楽しいコースだったので、とにかくもう1度走りたいぞ、ということで参戦することに決めました。



今回はレースをするというよりも、自分より少し速い車の後ろを走って、走り方を学べたらいいなぁ位の感じで、走ってきたいと思っています。





AR-CUP事務局の話だと参加台数が少ないようです。まだ、申し込んでいない方で走れる人は是非、走りましょう!お初な方も歓迎しますよ。







Posted at 2012/05/13 22:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation