• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

2週連続でタイヤを調達

今週はジュリアのSタイヤを調達しました。



板金修理に出しているジュリアも順調に修理が進んでいるようで、AR-CUP次戦の袖ヶ浦に間に合いそうです。



15インチと14インチと2つのホイールを持っていますが、14インチの方がタイヤが安いのと、15インチは修理に出しているジュリアに履いていて自宅には14インチしか無かったので、14インチの方を交換することにしました。





今回は、ヤフオクで落札し土曜日に自宅に配送されたタイヤを今日、組み換えに行ってきました。



調達したのは、YOKOHAMA ADVAN A-050 Mコン 195/60R14 です。1本 13,100円でした。



2013年36週のフレッシュなタイヤが届きました。ラッキー(^^♪







4img_20130929_110939



159にタイヤ8本積んで、交換に行ってきました。タイヤ8本積み込むのは、結構いっぱいいっぱいで、リアシートを倒した上、ナビシートまで使ってなんとか積み込むことができました。



ジュリアのタイヤは径が小さいから何とか積めましたが、159のタイヤだと8本は無理そうな気がします。



交換は、所沢市のリユースジャパンさんにお願いしました。1本1,050円で組み替えバランスまでやってもらえます。



噂どおり、愛想はないですが、2名で手際よく作業をしてくれて、自分としては満足でした。





1img_20130929_100230



ここ2~3年、換えなければと思いながら延ばし延ばしにしていたタイヤ交換が、やっとすることができました。



タイヤラックに新品タイヤ2セットを収めて、満足です(笑)







2img_20130929_110804







3img_20130929_110818



159の夏タイヤもそろそろ換えたいし、サーキットのウェット用タイヤも準備したい所ですが、そちらの方は、しばらくお預けにします。











Posted at 2013/09/29 18:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

159 スタッドレスタイヤ調達

159のスタッドレスタイヤを調達しました。



最近、タイヤはヤフオクで調達することが多いのですが、ヤフオクで入札しようとした業者さんが川口の業者さんだったので、直接電話をして、お店で購入&交換をしてきました。



159を購入した際に前オーナーさんからオマケでつけてもらったスタッドレスが、ピレリのスタッドレスだったのですが、山はあるものの年数を経過して硬化していたのか昨年全然食わなくて、今年は交換しなければと思っていました。



今回は以前、155で好印象だったBSにしました。



1img_20130923_161000



製造年は2011年以降だけど指定は不可とのことでした。



結果 2012年40週前後のものが4本でした。



2img_20130923_161115





Posted at 2013/09/23 21:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

2013 AR CUP 3rd ベストタイム更新⇒コースアウト

AR CUP 第3戦は、ベストタイム更新・・・からの 調子に乗りすぎて、単独ミスでコースアウト⇒ 1コーナーのスポンジバリアに飛び込みクラッシュ となりました。



今回、残暑で自走は厳しいと予想し、ローダーで車両を運んでもらうことにしていました。せっかくローダーで運んでもらうので、前から持っていて使ってみたかったサイドマフラーを使ってみました。これが、大当たり! エンジンの吹けが良くなり、7000回転までストレスなく一気に回るようになりました。



外から聞いていても、つぶの揃ったいい音してた、そうです。



1img_20130908_101355



決勝、スタートの画像です。何故か、2周で撮影が切れてしまいました。



走りはまだ調子がでていませんが、エンジンの音と吹け上がりの良さはわかると思います。



この後、調子が出て、6周目にベストラップ 1’11’615 を記録しました。



ずいぶん前に12秒台はありましたが、最近は13秒台でした。この車で11秒台は初めてです。今日はタイムをだすには良いコンディションでは無かったので、タイヤと気象条件が揃えば10秒台も狙えるのではないかと思います。












10周目に調子に乗りすぎて、1コーナーのブレーキングでフロントタイヤをロックさせてしまいコースアウト。スポンジバリアに突っ込んでしまいました。

レッカー車で車を引っ張りだしてもらうと、エンジンがかかり自走で待機場所までもどれたのですが、車をチェックしてもらうとフロントが中に入ってしまっていて補修が必要との事。

バトルしていたわけでもないのに、つまらないミスをしてしまいました。その前にタイヤがヘタっていたのを感じていたのに突っ込みすぎてしまいました。

視界にレーシングクラスの2台が見えていたので追いつきたいと思い、頑張って走っていましたが、クラス違いに追いつく必要も無ければ、そもそもタイムを出すためには突っ込みすぎはダメダメなはず。修行がたりませんね(汗




4img_20130908_114917

ローダーで行っていて良かった^_^;





Posted at 2013/09/08 20:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

9/8 AR CUP 行きます!

最近、全然、blogをアップできていいませんが、9/8 AR CUP 第3戦 筑波 出場します。

タイスケは↓こちらです。

http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_329000/328986/full/328986_1378120767.jpg


いつも自走で行きますが、今回はトラックで運んでもらうことにしました。





Posted at 2013/09/05 21:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation