• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

Giulia の後ろ脚

Giuliaの後ろ脚です。





デフケースと一体化したガイドをスライディングブロックがを上下する仕組みです。


1dsc_0009





ノーマルではデフのボディ側(上部の支点を中心に動いていたものが、デフの中心部のスライディングブロックを中心に動くようになりました。


2dsc_0008






後ろ脚の動きが良くなった分、今までより固めのバネを使ってもよいのかもしれません。


リアスタビもありませんし。




Posted at 2014/06/23 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

AR CUP 2014 2nd 袖ヶ浦FRW

AR CUP 2014 2nd 袖ヶ浦FRW に行ってきました。



天気はあいにくの雨。レース前後は雨足は弱まりましたが、水はけの悪い袖森の路面は降るウェット。


コース上は、かなり滑るようでコースアウトやスピンが続出していました。




自分はというと、完全に守りモードで、ARクラスでも2台に先着され、ポイントでも表彰台を逃してしまいました。ベストラップは1’34’007。ちなみにレーシングクラスベストは#37さん1’23’725、ノーマルクラストップ#1さん 1’29’086 でした。

CRBB化したリアサスですが、限界まで攻めきれず、今回、違いを実感することはできませんでした。次回のお楽しみにとっておきます。



Posted at 2014/06/08 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation