• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

森林公園ライド

春の陽射しに誘われて、森林公園までロードバイクで行ってきました。



Img_0141








Img_0143








昨日、CATEYE CC-RD500Bというiphoneと連動できるサイコンを取り付けたので、速度、ケイデンスと心拍数を見ながら走ることができました。


ケイデンス90になるよう心がけて走りました。90は思ったより速かったけれど、慣れるといい感じでした。




iphoneから、キャットアイ アトラスというサイトに連動でき、記録を残すことが出来ます。




Posted at 2015/03/29 21:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

Heart Rate Monitor

今日は午前中、自転車で彩湖まで。



レースがあったり、カゼをひいてなかなか体調がもどらなかったりで、1ヶ月ぶりになってしまいました。




40.1km 2:10の短めでしたが、足も心肺もバテバテ。


1ヶ月あけるときついです。




ちょっと前から、Mio ALPHAという腕時計型の心拍数計を使用しています。リアルタイムに心拍数を測れ、Bluetooth でiPhoneに接続可能な優れものです。


今日は、バテバテだったこともあり、心拍数高め。最大心拍数 178もいっていました。




Img_0137




Posted at 2015/03/21 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

T1 SPORT の見た目

F1020420






TOYO PROXES T1 SPORT 見た目気にっています。




太めのたて溝が、昔履いて気に入っていた初代PS やコンチ SC っぽいと思います。
Posted at 2015/03/17 21:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

159タイヤ交換 TOYO PRXES T1SPORT



 159のタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに履き替えて、ノーマルタイヤもYH ECOS 215/55R17 からTOYO PRXES T1SPORT 225/50R17に組み替えました。




まずは午前中に自宅でスタッドレスからノーマルタイヤへ履き替え。


ブレーキローターも減っていて段差が目立つし、ホイールボルトもサビが目立つので、そのうち交換かな・・・。




F1020415








組み換えは所沢のリユースジャパンさんにお願いしました。来週に予約していたのですが、タイヤが今日届いたので急遽日程変更をしていただきました。


今まで履いていたYH ECOSは2008年~2009年製。
サイズも純正は225/50R17ですが、ワンサイズダウンのものを前オーナーがチョイスしていました。




今度は純正サイズの225/50R17にしました。


銘柄は、ミシュラン PS3と TOYO T1SPORT で迷ったけど、結局、安く手に入るTOYOにしました。




一応、プレミアムスポーツタイヤということになっています。




履いた第一印象は、低速の段差乗り換えで、ECOSより硬く感じました。


ある程度速度が乗ると、タンと軽くいなしてくれる感じで好感触です。ECOSより張りがあってスポーティーな印象ですが、硬くて嫌な感じはないです。




以前、155のときにミシュランのパイロットスポーツに換えた時に感じた感触に似ているように思いました。155でFALKEN ZE-912にしたときは、ドタッと重い感じがして残念だったのですが、このタイヤはそういう感覚は無く、ほっとしました。






F1020417




<追記>
走行距離 69,150km
Posted at 2015/03/15 23:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

EUROPEAN CLASSIC CHALENGE 1st

EUROPEAN CLASSIC CHALENGE 1stに参加してきましてた。





Img_0131





私が参加しているAR CUPは、今年からSUPER BATTLE of MINI というイベントの1カテゴリーであるEUROPEAN CLASSIC CHALENGE  とTokyo Bayside Classic Cup の2つのレースに組み込まれる形で行われることになりました。




予選はあいにくの雨。1’20’782で8番グリッド。決勝は5位でゴール。前の2台は車でいったらこちらのが有利だっただけに残念な結果でした。とはいえ、久しぶりの追っかける展開で、レースを楽しむことができました。




http://youtu.be/ImZqccsuAds
Posted at 2015/03/02 00:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
© LY Corporation