• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

regent セナのヘルメットを作った男

昨日はLotus Exigeに乗っていた頃のエリ・エク仲間である”たま☆きん”の忘年会に参加させて頂きました。





そこで、1990~1991 マクラーレンホンダのアイルトン・セナにヘルメットを供給し、セナと帯同してグランプリを回った伝説のヘルメットマン、Kさんの貴重なお話しをお伺いすることができました。




今はyoutubeのお陰でセナの車載ビデオの映像を簡単に観ることができますが、あの時代のドライバー本当にすごいです。振動がダイレクトに車体に伝わる中、神業のような正確な操作でコースを駆け抜けています。個性豊かなドライバーが輝いていた素晴らしい時代でした。




ご厚意でサインを頂きました。宝物にします。


Dsc_5272




Posted at 2015/12/28 00:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

EUROPEAN CLASSIC CHALLENGE series Champion!!

12/12のEUROPEAN CLASSIC CHALLENGE最終戦の優勝で、シリーズ3位から大逆転し1ポイント差でシリーズチャンプになることが出来ました。





本日、その表彰式に行ってきました。表彰式はパーティーヨット全船チャーターでのディナークルーズで行われました。なんかバブリー(笑










Dsc_5232






Dsc_5236






Dsc_5242






今シーズンからインタークラブが休止となり、AR CUPがこちらのシリーズとTBCCにエントリーさせていただき、独自のポイントで争う形式となりました。肝心のAR CUPは8戦中5戦しか出場できなかったので、シリーズポイントはふるわない結果となりましたが、思いもよらずこちらのシリーズで表彰していただくことが出来ました。




このカテゴリーは私の車ではなかなか追いつけないレーシングクラスとの混走で、表彰台も滅多に上がれませんので、シリーズ優勝できたのは本当にラッキーでした。




主催者の皆さんやエムズのKさん、チームメイトのSさんその他関係者のご協力で、ワンシーズン無事走りきることが出来ました。ありがとうございました。
















Posted at 2015/12/20 23:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

2015 AR CUP 最終戦は完敗

今日は昨日の筑波と連戦で袖ヶ浦FRW で2015 AR CUP最終戦でした。



袖ヶ浦FRWで行われているTBCCというレースに参加させて頂く形で行われました。




昨日の好天からうって変わって、あいにくの雨。


ウェットは滑りやすい袖ヶ浦FRWでビビりモード全開。予選は自分よりもノーマル仕様のマシンにも遅れ、決勝でもいいところなしでした。


Dsc_5225






TBCCはたくさんのヒストリイクカーが集まり、盛り上がりを見せていました。


TBCCのレースは今日初参加でしたが、来年はもう少し参加できるようにしたいと思います。




Dsc_5224




Posted at 2015/12/13 17:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

2015 AR CUP 第7戦 筑波 優勝!!

2015 AR CUP 第7戦 優勝しました。





2015 AR CUP 第7戦はSUPER BATTLE of MINI というイベントの中のEUROPEAN CLASSIC CHALLENGE 最終戦にお邪魔して、独自の賞典をつける形で行われます。




そのEUROPEAN CLASSIC CHALLENGE 最終戦 のレースでも優勝することが出来ました。




Dsc_5201






予選は1’10’564(BEST更新!)で2位。しかしながら1位のチームメイト#44がミッショントラブルで決勝走れないことになってしまいました。




ということは、決勝はポール欠場で1番前のスタート順。これも人生初です。


予選3番手は#27の緑スパイダー。#27は憧れのF弟さん。15年以上前に155中心のレースに観戦に行ったときに、Fさんが緑スパイダーでぶっちぎり勝利したのを見て、私もいつかはジュリアと思ったのでした。




決勝では#27さんに1コーナーでインを刺され2番手に。1周目の裏ストレートで抜き返して、何とかこらえて1番でゴールすることが出来ました。




Dsc_5220










決勝の動画です。




Posted at 2015/12/12 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation