• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

Giulia ブレーキパッド交換 FERODO DS1.11

早速、ブレーキパッドの交換をして、パッドの焼き入れに行ってきました。





フロントは、umihira さんのキットを使って、wilwood dynalite キャリパーに交換しています。


wilwood キャリパーはUSのメーカーでそれなりに出ているものなので、パッドの選択肢が多いのも選択の理由でした。


しかしながら、今までどうもしっくりくるものに出会えませんでした。


まず、USのパーツ屋さんで安く買えたPFC の01コンパウンドですが、固定の穴の径が小さく加工が必要なのと、パッドの厚みが厚く入らないため削ってからでないと装着できませんでした。




次に国内メーカーのGRID製は、私が残量が少ないところまで使い過ぎたこともありますが先日、砕けてしまいました。下の写真は、GRIDとFERODOの比較ですが、GRID製の方がバックプレートの厚みがあることがわかります。ジュリア用のwilwoodキャリパーは厚みのあるパッドは入らないので、バックプレートが厚いとその分摩材が薄くなってしまいます。






今回のFERODOはバックプレートが薄く、市販品がそのまま無加工で装着できました。


計測値 FERODO 新品時


バックプレート込みの厚み 12mm


バックプレートの厚み      3mm


摩材の厚み            9mm








Dsc_5419














Dsc_5421






夜になって、高速道路を使ってブレーキパッドのテスト&焼き入れをしてきました。


フィーリング 効きとも良好です。フロントパッドはFERODO DS1.11で決まりかな。






高速道路を降りる寸前になって、突然、排気音が爆音に!


割れていたエキマニが完全にずれてしまったようで、直管の音ですね。恥ずかしい思いをしながらそっと帰ってきました。






近くにエムズさんに入庫して、エンジンOHとエキマニ修理をお願いするつもりです。










 
Posted at 2016/06/12 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

159 オイル交換他

今日は久しぶりにT-sport さんにお邪魔して159の修理とオイル交換をしてきました。





159のアンダーカバーのねじが一つ、回してもクルクルまわるだけで緩んで来なくなっていました。大将になんとかカバーをはずしてもらったところ、フレーム側のメネジがクルクル回ってしまう状態になっていました。ポンチでとりあえず固定してもらい、今後は強く締め付けないようにするしかありません。




アンダーカバーを外していただいたついでにオイル&オイルフィルター交換。


走行 72,798km


オイル レピアス LEPIAUS EXCEEDレーシング. 0W-40 (T-sport スペシャル)




このオイル、初めてですが、交換後のフィールが滑らかでとても良いです。手持ちのオイルを使い切ったらまたリピートしたいと思います。










帰りに、エムズさんに寄ってジュリアのエンジンOHの打ち合わせもしてきました。








家に帰ると、イギリスからお取り寄せしたジュリアのFrブレーキパッドが届いていました。




今度はFERODO DS1.11を試してみます。




Dsc_5416






Dsc_5417




Posted at 2016/06/11 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

マフラー交換

先日、錆びとり&塗装したリアマフラーにバンテージを巻き、サイドマフラーと交換しました。





Dsc_5410






サイドマフラーを外そうとすると、なんだかグラグラ。


この感覚、前にもあったような・・・。




エキマニ割れてました。


前回直したところの上(エンジンに近い)の部分。




Dsc_5412






うーん、また修理をお願いせねば💦






Posted at 2016/06/05 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation