• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日は車いじり

大晦日はやり残したことをやらねば。





まず、お正月にむけて159を洗車。


いつものGSに行ったら洗車機が大行列だったので諦めて家で手洗い。


コーティング剤を買っている所のピカWASHというのを使ったので、ちょっと艶がいいかも。




Img_0749






パワステオイルを継ぎ足し。ステアリングギアボックスに問題を抱えていて少しずつパワステオイルが減りますが、多めに入れておくと具合がよいので、そのまま乗り続けています。




Img_0751






ジュリアの方は、アイドリング付近でプスプスいうので、アイドリングジェットをはずしてキャブクリーナー吹いてみました。




次に、差し込み式に変更したマフラーの継ぎ目に煤がついていたので、ボルトナットが緩んでいるか確認。特に緩みはありませんでした。




それから、イギリスから取り寄せたリアブレーキパッドが数日前に届いたので交換。


Img_0753










今度のパッドはFERODO FCP3H、DS2500コンパウンドのものです。新品はパッド部分の厚み10mmです。




今まで使っていたTaroxも8mm残量があり、思っていたより減ってませんでしたが、交換して予備にすることにしました。


ブレーキバランスもう少しリア寄りにしてもよいかも。




Img_0755






今年のAR CUPは、ブレーキトラブルとミッショントラブル、エンジンOH後のキャブ燃料ホース抜けとトラブルが続き、満足な成績を残せませんでした。


トラブルは今年出し切ったと思うので、来年はドライビングを進化させたいと思っています。






Posted at 2016/12/31 19:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

12/11 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 車載

12/11  袖ヶ浦フォレストレースウェイ 車載です。





以前の車載と比較すると3,4コーナーの入りが明らかに遅くなっていました。








このあとDDR池袋で練習して、少しやるべきことを掴めました。






次回は1/22に雨天順延になったTBCC第4戦の振替開催で、袖ヶ浦FRWを走ります。


Posted at 2016/12/30 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

12/10 筑波の動画

12/10筑波の動画です。



4周目あたりで最終コーナーで横転した車両があり、赤旗中断となりました。






一生懸命走っているのに、前の車に置いていかれています。タイムも出ていないので当然ですが、ちょっとスランプかも。








Posted at 2016/12/25 23:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

2016 AR CUP 2016 8th SFRW

昨日の筑波から連戦で、今日は袖ヶ浦フォレストレースウェイでTBCC のレースを走ってきました。





袖ヶ浦では久々の快晴、昨日より風が無い分暖かく感じる良いコンデションでした。


2013年に1’22秒台をだしているので、申告タイムは1.’22’900で提出しました。




結果 予選 1’24,209 12番手。決勝、14位 ベストラップ1’24’984 と振るわず。




袖ヶ浦はもっと練習しないといけないですね。




今回の連戦で今年のシーズンのレース日程は終了です。








Img_0717






Img_0719






Img_0728




Img_0725






Posted at 2016/12/11 22:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

AR CUP 2016 7th

Img_0711






Img_0712






2016 AR CUP 第7戦、Super Battle of Mini の最終戦 European Classic Challenge に


行ってきました。




前回のレースで発生したミッショントラブルは、ミッションケースを開けてみると、3速のシンクロリングが破損してミッションケースの中に落ちていたことがわかりました。知らずにそのまま、自宅まで自走で帰りましたが、破損したパーツがギアに噛んでギアを傷めなかったのは幸運でした。




エンジンに続いて、ミッションのシンクロもオーバーホールして車の調子は久しぶりに完調。予選は、1’12’059 6番手のタイムでした。




決勝は、スタートで4番手まで上がりましたが、速い車には抜き返され、4周目で赤旗中断になったときには6番手。そのままレース終了になりました。




AR CUPは3位で表彰いただきました。








明日は連戦で袖ヶ浦に行ってきます。


Posted at 2016/12/10 22:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation