• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

RIAVVIA ALFA ROMEO 2022

RIAVVIA ALFA ROMEO 2022RIAVVIA ALFA ROMEO 2022 に参加してきました。コロナ前の2019年以来の2度目の参加です。

新旧、様々なアルファ乗りが集まり、お知り合いの方も、初めてお会いする方も、たくさん話せて、一緒に走れて、楽しいイベントでした。

ただ、レース用に仕上げてきた#45にとって、高地の急な上り坂は辛く、低回転で繋ぐと登っていきません。時にはレースのスタートのように4000回転以上回して、半クラッチを使わないとスタート出来ないこともあり、冷や冷やしました。
次回参加するときは、キャブの高地セッティングを試して、臨みたいと思います。

Posted at 2022/10/20 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulia 1300TI 改2.0 | 日記
2022年10月09日 イイね!

2022 AR CUP 第7戦 筑波サーキット

2022 AR CUP 第7戦 筑波サーキットSuper battle of MINI のEuropean Classic Challenge で走ってました。

予選は、1’09’481で5番手。前回の袖ヶ浦でサイレンサーに穴が開いたサイドマフラーに換えて、後ろからのマフラーにして、加速時の息つき減少が収まるかと思いきや、今回も現象が出て、クルマの調子はイマイチ。それでも、練習走行後の予選開始、2周目に集中して、ベストタイムを出しました。予選は、8秒台が2台、9秒台前半が他に2台いて、9秒台前半なのに5番手というハイレベルでした。



決勝は、まずまずのスタートでしたが、前半、シフトミスが多かったものの、クルマの調子は良く、後半追い上げて、3位でゴール。
#44で初めての表彰台となりました。

AR CUPも決勝ベストが目標タイムと近く、決勝のベストラップもとれたので、久々の1位となりました。



Posted at 2022/10/09 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfaromeo spider Racing | 日記
2022年09月12日 イイね!

2022 AR CUP 第6戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

2022 AR CUP 第6戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイ9/11は6月以来の久しぶりのレース。TBCC Super/Hyper Crystal CUPに出場してきました。

予選は1’21’073 5番手とまずまず。今回から投入したステン等長タコ足はつぶが揃ったいい音を響かせてくれ、立ち上がりのもたつきも改善されているようでした。直線で全開時に時々失火するような、加速のブレが少し気になりました。



ステンのタコ足はサーキットの全開走行でいい色に焼けました。



決勝では、痛恨のジャンプスタート。参加の皆さんご迷惑をおかけしました。

スタートすると直後から、予選のとき気になった全開時の加速のブレが酷くなり、また3速のギア抜けがあったりで、徐々に順位を落とす展開となってしまいました。
13台中12位でゴール。合わせて60秒のジャンプスタートのペナルティですから最下位。ベストタイムも1’23’167と振るわず。

ピットに戻ると、マフラーに穴が開き、下に排気が吹きだしている状態になっていました。タコ足が変わって、マフラーに負担がかかってしまったのでしょうか?加速のブレは前回からあったので、徐々にマフラーが壊れていたのかもしれません。

マフラーを作り直してもらって、次回こそは結果を出したいと思います。


Posted at 2022/09/12 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

タコ足

タコ足6月のレースで割れてしまったエキマニ。
#44も#45も同じUS製のエキマニを使っていました。形は等長風にうねってカッコ良いのですが、薄い鉄製で割れやすい。
形を参考にしてもらい、ステン、ワンオフ(2本頼んだのでツーオフ?)等長で作成してもらいました。


次戦は9/11 TBCCです。排気まわりが変わって乗りやすくなると良いのですが。

Posted at 2022/08/29 22:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfaromeo spider Racing | 日記
2022年06月13日 イイね!

2022 AR CUP 第5戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

2022 AR CUP 第5戦 袖ヶ浦フォレストレースウェイ022 AR CUP 第5戦となる袖ヶ浦フォレストレースウェイでのTBCCに参加してきました。

#44 スパイダーでの袖ヶ浦フォレストレースウェイ初走行です。

天気は前日の雨から朝一旦やんで、昼に向かって雨が降る予報でした。練習走行の1本目は雨が降っていましたが、予選、決勝はドライで走れました。

予選は5周目にアタックしに行ったところで9コーナーでエンジンストール、そのままエンジンかからずでコース上に停まってしまいました。その前の4周目がベストラップで1’22’723 5番手でした。



決勝は動画が撮れていなかったのですが、スタートは良かったのですが、1コーナーで外から6番手のコルチナロータスさんに先行され、その後追いかける展開でとうとう抜けず。先行した車両のスピンがあったので、Hyper Crystal CUPでは4番手だったと思います。(決勝のリザルトを誤ってSuper Crystal CUPのものをもらってしまい、決勝のリザルト ベストタイムがわからず)

決勝の途中からバックファイヤーが酷くなり、どうやらエキマニが割れてしまったようです。次のレースは9月なので、それまでに直して臨みたいと思います。
Posted at 2022/06/13 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation