• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファレッズのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

ジュリア、間に合いました。

7/23のレースに向けて、仕上がった車を土曜日に引き取ってきました。


 


Kimg0307


日曜夜に慣らしを兼ねてひとっ走りしてきましたが、点火時期をきっちりセッティングしてもらったこともあり、高回転良さそうです。


7/23は曇りか、雨か、微妙な天候そうですが、壊さないように久しぶりのレースを楽しみたいと思います。


 


 


 

Posted at 2020/07/21 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

Giulia エンジン復活へ

3月のレースで壊したエンジンは、ピストンの棚落ちでした。


トラブルがあったピストンは1個ですが、4個すべて交換してもらって、組み上がっています。交換したピストンは基本同じものですが、若干バージョンアップして微妙に形状違うこともあり、シリンダー容積の計量、バルブ突き出し量の調整等ひと通りヘッドをやってもらうことになりました。








ピストン棚落ちは、キャブセットで薄すぎたことと、点火時期の問題で異常燃焼が起きたと考えられます。その際にはノッキングが発生していたはずです。


対策として、ノックセンサーをシリンダーブロックに取付け、ノッキングが発生した際に警告ランプが車内で点くようにします。



エンジン組み上がって、すでに車両に搭載されていますが、点火系のトラブルが発生してトラブルシューティングしてもらっています。


7/23(海の日)が、6月から延期になったTBCC第1戦なので、それには間に合わせる予定です。


 


 


 


 

Posted at 2020/07/15 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

2020 AR CUP 1st 筑波 予選リタイア

2020 AR CUP 1st としてSuper Battle of Mini の中のEuropean  Classic Challenge に参戦しました。



結果は、残念ながら予選リタイアでした。



予選10周走ったところでオレンジボール。オイル吹いたようです。







車引き取ってもらってチェックしてもらいます。
大事でないといいのですが・・・。
Posted at 2020/03/03 00:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

2019 AR CUP 最終戦

2019 AR CUP 最終戦は、袖ヶ浦フォレストレースウェイで、TBCC Hyper/SUper Crystal CUP でした。


 


予報は晴れだったのですが、朝、サーキットに向かう途中、ひどい霧が。サーキットはその影響か路面が濡れていました。


雨は降っていないのですが、路面がまだあまり乾かないうちに予選開始。


前が詰まってなかなかアタックできないまま数周がすぎ、やっと前が空いたところで2周だけアタックして予選終了。


最後の8周目に1’25’567は、なんと予選 全体の2番手。フロントロー獲得です。



 


決勝は1周目で赤旗中断。再開後、9周のレース。


予選グリッド 後ろにずらっと並ぶ自分より速い車にドンドンん抜かれ、同クラスの#49Ford Anglia にも抜かれたところでレース終了。


クラス2位で表彰頂きました。


 



 


AR CUPは決勝ベストが1’23’168で目標タイム 1’22’500にまあまあ近かったのですが、他はもっと近い方が何人もいて、表彰圏外で終わりました。


 


マシンはエンジン、デフと今年はトラブルに見舞われた年でしたが、一通り直して調子が良いので、あとはドライバーだけですね。練習します。


 

Posted at 2019/12/08 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

2019 AR CUP 5th 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたTBCC Super/Hyper Crystal CUP に参戦してきました。


3月のエンジンブローからの復帰戦。


エンジンはかなりの重症でヘッド周り一新。一部パーツもバージョンアップして高回転でパンチのあるエンジンになりました。


 


Img_1650_20190909115801


 


Img_1649





Img_1648


ニューエンジンを活かしきれず23秒台(ベストの1秒落ち)でしたが、スーパークリスタルカップ、AR Cupとも2位で表彰頂きました。


 


Img_1652

エンジン壊さず、ひとまずホッとしました。


 


 



 


 



 

Posted at 2019/09/09 12:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation