• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりかりうめの"五代目かりうめ号" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

ビデオターミナルの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コンソール後部のメクラも気に入らなかったけど、車の中でやれる事が増えそうなのでこちらを取り付けます。まあ自己満の世界っす。
2
まずはこいつをナビ裏に接続します。
アルパイン AUXケーブル KCE-250IV
(アルパインナビ EX900-ES)
3
次にターミナルの6ピンカプラーに接続するためにこちらを準備。
メーカー不明 VTR アダプター
先程のAUXケーブルに繋いで6ピンカプラー側をコンソール内部を通して後部まで配線します。(画像なし!)
4
コンソール後部を取り外します。
まずレール前端カバーとシート足のカバーをやっちゃいましょ。
5
コンセントケーブルのカプラーを外しながらコンソール後部を引っ張って外します。
外したところにナビに接続したケーブルが顔を出してます。
6
ターミナルとはカプラー接続するんですが、その前に6ピンの対応する位置が違う為一度バラします。(ピンのバラし方はググればたくさん出てきますね〜)
7
わかりにくいけどこんな配列でいけます。
8
メクラを外して今回のターミナルをネジ締めします。カプラーに付いてるクリップを差し込む穴があるのでしっかり固定できますね!ここら辺はさすが純正ってか^^
9
各カプラーを繋げながらパネルを戻していきます。パーツレビューでも言ったけどやっぱり色が気になる⁉️いえ、気にならない!^^
10
こんな感じですね〜
家に転がってたwiiを繋いでみたけど、これ使うかな笑笑

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ゲーム機 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

fire Tv(動作チェック)

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

ガス満/エアOK

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

カーオーディオ(動作チェック)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かりかりうめです。 よろしくお願いします。 お金ないので目立った弄りはできません(汗)。 基本的に純正+αをベースに、よく見ると「何か違うな!?」を目指してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手抜き✋🍄💦でカーテシランプ取り付けてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 18:32:34
リアスピーカー交換(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:58:47
リアスピーカー交換&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 00:55:05

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 五代目かりうめ号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
昔からエスティマのフォルムが好きでこの度エスハイに乗り換え。購入時16000km。家族構 ...
トヨタ プリウス 四代目かりうめ号 (トヨタ プリウス)
頭の良い子でした。 どんだけアホな運転しても20km/lは維持。 子供増えてキャパオーバ ...
レクサス IS 三代目かりうめ号 (レクサス IS)
やはり3500ccは抜群の走行性能でした。 もっかい乗りたい。 結婚により売却。 ・純正 ...
ホンダ オデッセイ 二代目かりうめ号 (ホンダ オデッセイ)
セダンの乗り味にミニバンの広さが革新的なクルマです。もらい事故で全損大破! ・TEIN車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation