• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルマ二郎の愛車 [バーキン S3 ゼティック]

整備手帳

作業日:2024年8月15日

タンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ガソリン漏れ漏れだったタンクを修理することに 
ネットで探した金属加工屋さんに連絡。
名古屋市中川区にあるニーズ工業様
2
タンクを外してみるとキチャナイ
ガソリンの跡がしっかり
上はおそらくパッキンの作りが甘かったため
ここはパッキンの作り直しで
3
一番ひどそうなサイドの漏れの跡
みんカラで先輩セブンの方の過去ブログを読むと此処はかなりクラックが入りやすいみたい
4
てなわけでアホみたいに満タンにしたてのハイオクを抜き社用の軽バンやら燃料缶に移動

水洗いを4~5回して
その後満水にしてクラックに確認
案の定サイドの溶接の真ん中に縦長のクラックが...
5
みんカラを見せつつこうしてほしいああしてほしいとお願いし
今回はred7さん方式で修理しました!
6
業者さんもこっちのほうが当たり前に強度出るよねとのことでした。
7
ついでにフューエルネックホースも交換
物は4000円送料4000円
結局8000円ジャン!!!
8
これがきた物!
意外と早い...
もしかして日本にあった??
9
カッターでザックザックと刻んで
よさげな長さに調整
10
と、ここで気が付いたのですが...
これでいいのかねホント
なんかほらもうちょっとこう...

まぁ素人なので見なかったことにして...
11
既設のクッションを取り換えて

ついでにさびてる場所に錆転換材を
12
組付けて
13
完成!!

ホントに炎天下の中で作業は命取りですね
案の定日差しにやられダウン

溶接代が   33000円
クッション等  1200円
ネックホース  8000円
サビキラーPRO 3000円
14
デフ球にあった刻印

いつか見返せるように
15
こっちも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度: ★★

ミッションオイルの穴

難易度:

水温計取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S3ゼティック ステアリングラックブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3447854/car/3273489/8255071/note.aspx
何シテル?   06/05 21:48
アルマ二郎です。よろしくお願いします。 乗り物、美味しいもの、綺麗な景色が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロットエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:03:14
win35さんのバーキン 4AG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:00:24
ハイパコ 1810B095 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:32:56

愛車一覧

バーキン S3 ゼティック バーキン S3 ゼティック
バーキンセブン S3 ゼティックに乗っています。
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
なんか小さくて可愛いやつ 有り合わせで作られた2個1?3個1?
ボルボ XC90 ボルボ XC90
BMW X5からの乗り換えです 非常に実用的でエレガントな車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation