• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1pingのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

左足ブレーキまとめ

 やりだして3年ほど経ちましたが、現在は状況次第で使い分けています。  ブレーキ操作が頻繁に発生すると想定される場合(生活道路、ワインディング、混雑時や後退中など)に、フットレストからブレーキペダルの前に左足を事前に移動していつでも踏めるよう備えます。  右足をアクセルペダルからブレーキペダルに ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 00:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月03日 イイね!

アイドリングストップまとめ

 今のクルマが初めてのアイドリングストップ搭載車で、物珍しさもあって一応使っていこう…で3年経ちました。  色々試した結果、「幹線道路のような大きな道を経由するときONにする」に落ち着きました。  要は細い道でしょっちゅうアイストされると停車時間も短くデメリットが際立つからです。  じゃあずっと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 22:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年03月13日 イイね!

信貴生駒スカイラインが大幅値上げ! orz

 先日、大阪と奈良の境の生駒山にある信貴生駒スカイラインを通ったとき、コイン駐車場にあるような精算機(とバー)みたいのを料金所で工事してました。  もう工事終わったのかなーとウェブサイトを見てみたら、工事完了のお知らせの端っこにさらっと『なお…使用料金を変更いたします』。  それによると、阪奈料 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 20:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年09月10日 イイね!

CVT変速比メーターが欲しい

 コンビネーションメーターの真ん中にあるECOゲージ、あんなのいらないからその場所に CVT変速比メーターが欲しいです。  CVTが好きって人を見たことがないのですが、その理由として「何やってるのか良く分からない」というのがあると思います。  ステップATはこちらの予想をあまり裏切らないけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 16:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年08月27日 イイね!

MFD三連メーターの3番目が決まらない

 センターの三連メーターで、3番目を何にするか2年以上決められずにいます。  油温と水温は不動なんですが、残りひとつどうしようかと。  平均燃費が表示できるといいんですが、平均車速と瞬間燃費はあるけどこれは無い。  勾配は街乗りだといつ見ても0%だし、カレンダーは場違い感が…。  油温計、水温計 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 12:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月09日 イイね!

BYD電気バスK8

 運転免許更新の帰り、来たバスに乗ったら電気バスでした。  へぇーと思いながら乗り込みました。  後部座席の床が高くなってるところの段差がきついかな?というのと天井に複数の監視カメラがあったのが少し気になったくらいで結構ふつー。  あえてそうしているのか加減速も普通でちょっと肩透かし。ガラガラだ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 21:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年08月24日 イイね!

外気温とタイヤの空気圧

 8月も後半になって急な雨に遭遇することも増えました。  外気温計が35℃くらい示していたのが一気に10℃も下がって25℃とか。  TPMSでタイヤ空気圧確認すると、このときは前後2.6/2.4barから2.4/2.2barとこちらも結構変わってました。  クルマによるんでしょうけど、5℃の違い ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 21:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月23日 イイね!

空から天使…じゃなくハトが舞い降りた。

 前方を飛んで横切ったハトが、なぜか急旋回して25km/hで走行中の自車の前に。  ドラレコはルームミラーの背面なのでハトが写ってますが、運転席からはボンネットで見えないような近い場所に着地。  後続の原付に迷惑にならなそうな程度にブレーキ(25km/h->15km/h)かけましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 19:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

左足ブレーキ始めました

 きっかけはアイドリングストップからの発進がやっぱ遅いなぁと感じたところからです。  初アイスト車で折角付いてるので使ってますが発進はやはり遅い…ので、右足アクセル&左足ブレーキにトライしてみました。  初め混乱するかなと思いましたが意外に大丈夫でした。  ブレーキリリースとアクセルONが同時に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 17:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月23日 イイね!

アルミテープまとめ(簡単施工のみ)

 整備手帳に挙げてないのも含め、今までに貼付したアルミテープのまとめです。  ごく簡単に施工できる部分に少しづつしかやってません。  幅1インチのアルミテープを普通のセロテープのカッターで1センチづつ引き出して(引きちぎるように)切ったものを使用しています。  総じて前車VMG-Aと比べ効果は控 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 18:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ ナンバープレート(リヤ)かんたん制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/3448123/car/3275656/8415334/note.aspx
何シテル?   10/29 19:29
1pingです。 ときどきマンション駐車場で少し変更とかしていて、他の住民の方々の視線が刺さります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート撥水ドアミラークリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:06:14
[スバル インプレッサ スポーツ] 後部座席下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 16:12:09
[スバル インプレッサ スポーツ] サービスキャンペーンで吸気ダクトが交換されていたらしい...(-_-; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:33:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年7月29日にSUBARUインプレッサSTiスポーツ(マグネタイトグレーM)納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation