• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1pingのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

左足ブレーキ始めました

 きっかけはアイドリングストップからの発進がやっぱ遅いなぁと感じたところからです。
 初アイスト車で折角付いてるので使ってますが発進はやはり遅い…ので、右足アクセル&左足ブレーキにトライしてみました。
 初め混乱するかなと思いましたが意外に大丈夫でした。

 ブレーキリリースとアクセルONが同時に行えますが、想像以上に早く発進できます。
 アイストのエンジン再始動の振動と発進が一緒くたになり、振動の不快感も少しだけ減りました。
 予想外に便利だったのは駐車場などで段差越えて即ブレーキ掛けるような場面です。
 今まで右足を踏みかえても一瞬と思ってましたが、実際やってみると結構タイムラグあったんだなと感じました。

 ただ慣れるまではブレーキの踏み加減が難しく、ちょいちょい踏みすぎてしまいました(大丈夫と思えるまで後続車が無いときのみ使用)。
 右足でのブレーキ操作はかかとをフロアに付けて操作していたのを思い出し、左足も合わせたら右足同様に操作できるようなりました。

 慣れてきたぐらいがミスしやすいと思うので気を抜かないよう注意したいと思います。
Posted at 2023/01/04 17:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ ナンバープレート(リヤ)かんたん制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/3448123/car/3275656/8415334/note.aspx
何シテル?   10/29 19:29
1pingです。 ときどきマンション駐車場で少し変更とかしていて、他の住民の方々の視線が刺さります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート撥水ドアミラークリアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 23:06:14
[スバル インプレッサ スポーツ] 後部座席下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 16:12:09
[スバル インプレッサ スポーツ] サービスキャンペーンで吸気ダクトが交換されていたらしい...(-_-; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:33:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年7月29日にSUBARUインプレッサSTiスポーツ(マグネタイトグレーM)納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation