• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

こんなときにっ!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

こんなときにっ!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 溶けそうに暑い日が続いていますが
みなさん、お元気ですか?

朝から暑いので、さすがに徹底したクールビズの
うちの会社も朝から冷房を入れてくれるようになり、
ちょっと機嫌のいいnuke妻です♪


ちょっと前・・・
上の娘「渋谷の109に行きたい!」

下の娘「ポケモンセンターに行きたい!」

nuke妻「スヌーピータウンに行きたい!」

本当は東京に旅行に行けばいいんですが・・・(-ω-;)ウーン アツイゾ!

で、大阪の梅田に行けば、みんなの希望が叶う♪(v^ー゚)ヤッタネ!!

ということで・・・
でも、家族4人新幹線で行くと高いし・・・
買い物ずっと持って歩くのイヤだし・・・

Rくんで行こう!V(^-^) イェーイ♪

朝、早起きして出発したにもかかわらず、高速道路はかなりのクルマ・・・

三木のサービスエリアも、スタバのコーヒーを飲むために並ぶほど(><)


大阪に詳しいお友達に「郊外で安い駐車場に止めて、電車で梅田に出るいい方法ない?」
って相談したんですが、よくわからず、結局梅田のヨドバシカメラの駐車場に!



この日の大阪も、本当に暑くて・・・
地上を通るのがイヤで、地下を通って移動していたら迷うことしばしば・・・σ(;´Д`)エート。。。
田舎モノはつらいや・・・

目的のスヌーピータウンは、思ったほど広くはなかったけれど、


ここにしかないグッズにハイテンションなnuke妻ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

このあと、上の娘とESTHEP FIVEに行き、
足がダルダル~(|||-ω-)チカレタ…

どこか座るところは?
岡山では、ショッピングモールやデパート、電気屋さんでも
ベンチがあるけれど、大阪の人って座らないん?(*「´・ェ・`)?

阪急でも、ヨドバシカメラでもベンチがなくて、マッサージチェアコーナーで
休憩しちゃいました( ´艸`)ムププ

で、さぁ帰ろう!と駐車場を出たnuke妻Rくん・・・

カーナビが反応していません!!Σ(・ω・;ll)ナヌッ!!

いくら進んでも、ナビの画面の自車位置がまったく変わらず・・・(lll-ω-)ズーン

とりあえず、来た方向に・・・梅田インターで降りたから入ってみよう・・・
あれ?なんか違う?
どうも大阪南部に向かって走っているらしく・・・
ここで、ナビの電源をオン・オフしたら、やっと反応してくれて・・・
環状線?をもとに戻って、なんとかヾ(;´▽`A``

そのあと、神戸三田アウトレットに寄りましたが、ここから出る時もナビの反応がなく・・・

サンヨーのミニゴリラ、3年目ですが、普段はこんなことなくて・・・
もしや!(*゜0゜)ハッ! ナビも緊張してたん?

みなさんの、インダッシュカーナビでは、こんなことないですか?
どうして、こんなことになるん?(´・ω・`)モキュ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/24 15:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

たまるか!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 15:53
こんにちはー。
これって手持ちで他の車にも簡単に載せ替えられるポータブルナビですよね?
うちは車から車速をとって、GPSと併用で位置を検出するまぁ、一般的なカーナビなんですが、たぶんGPSの電波の受信状況が悪かったんじゃないですかね?
一部のカー用品のノイズでGPSが昨日しなくなってナビが狂うという事象もあるので、都心でビルやあちこちから出る電波でGPSの感度が落ちてたのかもしれないです。
コメントへの返答
2010年7月25日 19:42
こんにちは\(^o^)/
ポータブルナビですが、後から出たSONYなんか違い、吸盤ではなく、両面テープの台座でがっしりとめちゃうタイプ(+_+)
なので、乗せ替えは無理かなぁ(^^ゞ
ずっと建物の中の駐車場に止めていたからかなぁ?
でも、イオンでも何時間も建物の中に止めたりするのにね(>_<)

(*´・д・)エェェ~
都会ならではの受信の悪さ?
それなら、わかるかも・・・
田舎モノはドキドキですたいっ!(*_*)
2010年7月24日 16:40
GPSの電波を受信するまでに結構時間がかかりますから、電源を入れたらすぐに走りださずにしばらく待っているといいかも・・・


というのも、オイラのポータブルナビ(特売で一万円ぽっきり)が、電波受信する前に走りだすと正しく表示しないんですよ(´・ω・)
コメントへの返答
2010年7月25日 19:44
今日、改めて説明書見てみたら、店長のおっしゃる通りのことが書いてありました<m(__)m>

ポータブルで1万はめっちゃお得な物件では・・・(*^_^*)
nukesakuのインダッシュナビなんかは「VICS情報を受信しました」とかしゃべるけれど、nuke妻のは持ち主に似ておとなしいので(笑)ちゃんと受信しているのかわかりにくい(+_+)
2010年7月24日 16:58
暑くてNAVIも休憩してたんですな!

それか、大阪を知らなくて、一応地図だけ表示していたか?

そんなことはないな!

疲れたんだよ。たぶん!

涼しいところに連れていくと動き出したでしょ!

コメントへの返答
2010年7月25日 19:48
ほんと、暑いからね~ってヾ(・ω・o) ォィォィ

ナビも、知らない間に「岡山県民」バージョンになってたから?(?_?)

屋根の下というか、建物の中の駐車場で、蒸し暑すぎたのかしらん?

走り始めてエアコンが効いた頃にやっと・・・(>_<)
2010年7月24日 17:31
古いタイプのナビでは時々ありましたが、
純正のナビではそんなことは起こったこと無いです。(^^)/

ゴリラって、車速は取らないんですよね、だとすると電波状態が悪かったのでは?

もしくは、暑くて、動作を止めていたとか???

未だ、中国に拉致されているおやじ@いなかでした。・・・早く帰りたい!!(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 21:34
ステレオにこだわっていたら、純正ナビではダメで・・・後からポータブルを買いました(>_<)

たぶんGPSだけの判断かと(^^ゞ

高速に乗ってからも、まったく動かなかったので、かなりあせりましたヾ(;´▽`A``

早く拉致から解放されたらいいですね!
そちらも猛暑だと、日本のニュースで言っていますよ(*^_^*)
2010年7月24日 19:05
皆さまが言ってる通り電波がまだちゃんと受信してなくGPSがちゃんと働かなかっただけだと思う。
知らない土地ほどゆっくり行きましょうよ。
コメントへの返答
2010年7月25日 21:38
あはは(#^.^#)
いつも急ぎすぎなのが、欠点かしらん?
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
2010年7月24日 19:12
最近、衛星の老朽化で、精度が落ちているってTVでいってました。
空に近いプリントアンテナのナビは測位しているけど、GPSレーダー
はよく迷子になってます(笑
コメントへの返答
2010年7月25日 21:40
Σ(゚Д゚;エーッ!
これは初めて聞いたニュースです(+_+)

別注アンテナ(?)をつけていないので、窓ガラスを通してのGPSが頼りなのに(T_T)
2010年7月24日 19:39
その自動販売機の前でよく信号待ちの間、日陰に入っています(^_^;)

梅田にお越しだったんですね!
今度来る時は、福島から西梅田界隈にお停めいただくとわりかた安いですよ

美味しいお店もたくさんありますから、またチャレンジしてくださいね!!

因みに滋賀県竜王にもデカいアウトレット出来ましたね!
しかしあそこはまだメチャ混みですから、半年ぐらいは近づかない方がいいかも(笑)

関空のアウトレットなら湾岸線でひとっ走り
湾岸線はあんまり混まない快適ドライブですからまたチャレンジしてみてくださいませ~(^o^)

コメントへの返答
2010年7月25日 21:51
Σ(´Д`*)マヂィ?!
つとやんの縄張りだったん?
いいなぁ・・・
岡山には無い店がいっぱいあって、上の子は「将来大阪に嫁ぐ!」とまで、言っていましたよ!
また、行く機会があったらよろしくお願いします
<m(__)m>
nukesakuは「高速バス」がよかったんじゃねん?と言いますが、自分のクルマの気楽さが本当に好きなので(^^ゞ

滋賀にも?
アウトレットの店って、だいたいどこも同じような店なのに、どこもいつもすごい人ですよね!

りんくうのアウトレット、昔職場の日帰り旅行で行ったんですが、好きなお店が無くて、みょーにどこでも買えるエレクトーンの楽譜を買ったりして・・・(^^ゞ
2010年7月24日 19:46
(`・ω・´)ノぁぃッ!
nuke妻さんの扱いが雑なのがイケナイと思います(笑
コメントへの返答
2010年7月25日 21:54
(*^▽^*)ノ あ~い♪♪
実家の母親に「破壊魔」と言われていたnuke妻で~す!( ̄▽ ̄;)アハハ…
2010年7月24日 20:38
きょんばんわ\(^o^)/

きっと…
カーナビ君は東京に行きたかったのかも(笑)

ナビかぁ…
歴代の自分のマシンには付いてたことがないので(^o^;)
コメントへの返答
2010年7月25日 21:57
サリパパちゃん、おひさしゅ~う♪

そっか・・・やっぱり渋谷までRくんで・・・
ゞ(´▽`*)オイオイ

サリパパちゃんは、野生のカンで?
昔は一生懸命地図見て、案内標識見てがんばっていたけれど、ナビ付けてからは、全然ダメだぁ
(o´д`o)=3
2010年7月24日 21:40
ようこそ大阪へ♪

カーナビ直るといいですね。
ちなみに本日、ヨドバシの1FでiPadをイジりつつ、「これカーナビとして使えんじゃね?」と騒いでいた輩が居たなら、それはボクでした(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 21:59
おじゃましちゃいました♪

たしかに、バーバリーブラックレーベルをおしゃれに着こなしつつ、○○トークをする方がいたような・・・( ´艸`)ムププ

でも、電気屋さんに、あんなにお客さんがいるのを見たことがなかった(+_+)
2010年7月24日 21:58
今度はタイプRで東京まで来て下さいね\(^o^)/その時は盛大にお迎えしますので…
コメントへの返答
2010年7月25日 22:00
高速が1000円のうちに・・・
と言いながら、なかなか決心がつきませんの(^^ゞ
2010年7月24日 22:16
こんばんは

梅田に行かれてたんですね
自分も帰省した時は,新大阪まで新幹線で帰って大阪梅田で乗り換えて地元に帰りますよ
確かに,車で梅田に行くとはまってしまいそうですね
自分なら,阪神or阪急の特急停車駅の近くに止めることを考えますね
自分の地元も阪神沿線ですが,駅前に上限¥1000(だった筈)のコインパーキングがありましたよ
ちなみに梅田までは電車で25分程度です

自分のナビはメーカー純正ナビなので,今まで位置情報がバグったことはありませんが,なぜだか,流れの良い幹線を選ばずに,コーナーの多いルートを選択します(ちなみにこれを自分はゼロシステムと呼んでいます)
デカイ街に行く場合は,地図も必要なんでしょうね^0^;
コメントへの返答
2010年7月25日 22:04
こんばんは☆

そうなんです♪娘が行きたいショップも梅田ならあって、スヌーピータウンも(^o^)/

←そうそう!そういうのを狙いたかったんですが、思い立ってから行くまでの時間が短くて・・・(+_+)
駐車場1時間600円でした(>_<)

さすが、MANTAさん専用ナビになっているような・・・
知らず知らず 運転テクが上がる仕様になっているような・・・
そうですね!ちょっとした地図でもネットで落としておけば、もう少し楽だったかも(^^ゞ
2010年7月24日 23:34
結構、思い立った感じであちこち行かれてますね(^^;
素晴らしい。

自分は独り者のため、自分が奮い立たないと、家から出ることもないので(^^;
今日もコンビニ往復のみ・・・

で、ナビ。
自分のはPanasonic製の後付けですが、たまに画面が出ないことがあります。

高価なもんですが、所詮は電気製品なので、気温や湿度や電波状況など、メーカの予想を超える条件が揃ったときは動かないってことではないでしょうか。

とはいえ、土地勘のない大阪で動かなかったら意味ないですよね(^^;
買い換えましょう(^o^)
コメントへの返答
2010年7月25日 22:09
最初は女3人だけで行こうかと言っていたんですが、姉妹でそれぞれ行きたいところが違うし、携帯は持たせていないので、nukesakuについて来てもらいました(*^_^*)

たしかに一人のときって、出るのが面倒なことも多いかも(>_<)

画面自体が?
それはめっちゃ焦りますねャハ゛ィ(´-ω-`;)ャハ゛ィ
一般道ならまだしも、高速って間違えられないもんね・・・(+_+)

地デジ対応のポータブルがあれば、欲しいんですが(^^ゞ
2010年7月25日 0:32
そんな時は気合を入れた神の右手でナビを・・・
バシッと(´・ω・`)≡つ)Д`)∴:゚

きっと直る!!・・・かも
コメントへの返答
2010年7月25日 22:12
ゴッド姉ちゃんハンドで・・・
Σ○(^ω^)oバシッ

( ´△`)コワレタ・・・
2010年8月1日 12:24
サンヨーのミニゴリラ…、知り合いも使ってますが、名古屋市内で動かないとか、自車が海の上とかっていっていたな~(爆)
都市部に弱いみたいです。

黒シビの純正OPナビは大阪市内でも動いてましたが…、位置を捉えない時(GPSとか受信できてます)があるので、現在修理中です…(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 22:02
ミニゴリラは都市部に弱い?
まさか、nuke妻のゴリラくんもその症状でしょうか?(?_?)

建物から出れば、すぐにGPS受信が出来る!と思いこんでいたので、ドキドキしました・・・

よりによって、初めての道で!(T_T)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation