• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

クルマ買い取り店って?!

クルマ買い取り店って?! 先ブログのお返事でも
書きましたが、実は去年の
9月に、一度新型タイプR
申し込もうか?!とテンションが
上がり…

総額500万円超えは、どうにも
ならないけれど、今のRくんの
価値って?!と、まずいつもの
ディーラーに相談( °∇^)]

フムフム(´-ω-`)

初めて、ネットの一括査定に
入力したら…

ものすごい勢いで次々と
電話が((( ;゚Д゚)))

「今すぐ売るつもりは無いんです」と
言うと、あっさり引き下がる会社、
メールだけで連絡くださいと言う
会社、スポーツカーは取り扱わない
と言う会社、いろいろでした(>_<)

その中で、一番電話が早く
「ぜひ実車を見せてください!
すぐそちらに行きます!」
と言うビッ○モーターに、
自分から行きました♪

ものすごくしゃべるお兄さんが
いろいろ説明してくれました。

①ホンダカーズ提示の査定は、
正直厳しい。
②追突されてリアバンパーを
換えていること、当て逃げ
されて、フロントバンパーに
キズがあることが価値を
下げている。
③今すぐ売るなら、ホンダ
カーズと同じ価格にしても
いいが、新型タイプRの購入
が難しい上に、納期が一年近く
先なら、つなぎで86あたりに
乗ってはどうか?
④今後のこと(維持費や子ども
の学費)を考えたら、中古の86
くらいがちょうどいいのでは?
⑤オークションで出ている
中古のFD2はどうか?
⑥他に乗りたいクルマはないのか?
妥協できないのか?

イラッとしてしまって、
それっきり…(=д= )

ぜひどうされるのか、
教えてください!と渡された
名刺も、すぐに捨てて…

何だろう?

クルマへの愛情が
感じられない(´-ω-`)

単にモノなんだろうなぁ…

ましてや、タイプRにこだわる
私の気持ちなんか、どうでもいい?

こんな所に託したら、私のRくんが
大事にされるとは思えない!

買い取り店ってこんなもの?!

他のお店に相談する気持ちも
失せてしまい(T_T)

FK8を契約したホンダカーズが
「大事に乗られたんですね!
本当にキレイだ!」
と言ってくれたのが、なにより
うれしくて( ´∀`)

「大事にしてくれる方が
見つかりますよ!」の言葉も
うれしくて(*´ω`*)

こだわりが強すぎることは、
わかっているんですが、
まったく否定されなかった
のがうれしくてヽ(・∀・)ノ

長文失礼しました(/o\)

買い取り店に相談されたこと
ありますか?


ブログ一覧
Posted at 2018/01/09 22:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ちいかわ
avot-kunさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 23:09
僕は小さい頃から今のディーラーと付き合いがあって、親子共々ずっと今のホンダカーズで購入してます。

やっぱり付き合いが長いと、色々話がしやすいし、自分の車を整備してもらってるので状態もよくわかってますし。

今まで車を買うときも値引きやサービスなど良くしてもらってます。今回もFK8を買うときも勿論良くしてもらいました。(о´∀`о)

これからも長く付き合っていきたいディーラーですね。

という訳で話が長くなりましたが、僕は買い取り店には話を持っていかないですね。(^o^;)
コメントへの返答
2018年1月10日 12:44
nuke妻の実家はトヨタ派(私以外、みんなトヨタ乗り)、nukesakuの実家は近所の工場派…

なので、特にしがらみが無い分、ここで!というものもなく…

家族ぐるみのお付き合いがあれば、事情やこだわりも伝わりやすくて、いいですよね♪

私の今のホンダカーズは、しょっちゅう人が入れ替わるので、そこも不安なところでした(>_<)

ARIAさんの査定は、最高ですよね( ´∀`)
本当に走行距離が重要だと思い知らされましたが、クルマがないと生活できない田舎者には、難しい(´-ω-`)

職場の人が、たくさん利用されているディーラーで、お出かけついでに寄れそうなのもポイント☆

一店舗とはいえ、買い取り店の対応を知って、テンション下がりました(。-人-。)
2018年1月9日 23:11
自分もFD2売る時に一括査定しました。ただ知り合いに紹介された店に売るのに、とりあえずどこかで査定をと言われまして、試しにやりました。
電話とメールが凄くてビックリしたのを覚えてます。別口でスポーツカー専門の買取店にも相談しましたが、査定は1番低いけど大事にしてくれる方に責任持って売りますと言われたのが印象に残ってます。
今回のスイフトスポーツは、流用出来るパーツが多いのでディーラー下取りにしました。グーネットか何かで、買取り金額の相場が調べれられたのが便利で、それより高値で下取りして貰いました。
コメントへの返答
2018年1月10日 12:51
hicoさん、また新車に変わったですよね~(*´∀`)♪

一括査定がどのように、買い取り店に伝わるのか、不思議なくらいの勢いで、ちょっと怖かった(>_<)

下取り相場も、クルマがクルマだけに、情報が少なく、さらに価格幅が広くて、まったくあてにならず…

高いに越したことはないんですが、モノ扱いされるのはイヤだぁ!

同じメーカーのクルマにするなら、ディーラーが1番かなぁ?(^^)
2018年1月9日 23:45
こんばんわ(^-^)

本音を言えば少しでも高いところに…(//∇//)

今度お世話になるDでは下取り額確定の時期に1円でも高く値が付くよう店長さんガンバってくれるとのことなので多少の差であればDにお渡しする予定です。

以前一度買取業者に車を引渡したことが有りますけど、値段もガンバってくれて次の車が来るまで代車も、貸してくれましたよ(^。^)
コメントへの返答
2018年1月10日 21:57
くろの。さん、こんばんは☆
コメントありがとうございます(^-^)v

同じFK8待ちとは、めっちゃ親近感↑↑

って、まだ下取り価格が未定なんですか?!
でも、1円でも…ってうれしいですね♪

もっと、大阪のおばちゃんみたく、強気に値引きや査定を言えばいいのか、それすらわからないnuke妻(>д<*)

買い取り店でも、親切なところもあるんですよね?! そんな素振りというか、気持ちがまったく感じられずに、悲しい気持ちでビッグ○ーターを出たから、2度と行きたく無いやぁ(/o\)
2018年1月9日 23:57
昔はディラーで下取りしてもらってましたが、フィットは買い取り店に売りました。
嫁のN-ONEはビッ○モーターで買いました。
この手のお店は数こなしてなんぼの世界だと思うので、買い取りも販売も車はモノという扱いでしょうね。
特にビッ○モーターは体育会系という印象が強くて、良くも悪くも営業成績命っていうのがすぐに感じられました。

僕もしばらく先になりますがFN2を売ることになりますが、どこに売るかは今から悩んでいます。
コメントへの返答
2018年1月10日 22:09
ビルさん、両方経験済みなんですね!

一般車(←失礼)には、幅広いネットワークが有利なんだろうなぁ…

そうそう!
なんか、広い店舗の中をスタッフがバタバタしていて、忙しさアピール?!みたいな雰囲気でした(>_<)

ビルさんも、査定未定のままの契約なんですか?!
ディーラーが売ってくれ~!って言わなかった?
nuke妻、二組ある純正ホイールも、どうしようか悩み中(^^;
2018年1月10日 0:32
( ゜▽゜)/コンバンハ

ホンダカーズ野崎に
相談されることを強くオススメします。
https://hondacars-nozaki.com/kaitori/kaitori-satei/
コメントへの返答
2018年1月10日 22:10
あたる。さんこんばんは☆

そうそう!
そこももちろん調べました!

でも、めっちゃ遠いし…(T_T)
2018年1月10日 1:52
こんばんわ。
たぶん、妻さんが撮った手段が「ベスト」だったと思いますよ。

FDだったら高く売れるから、査定の問い合わせがたくさん来ることでしょう。そういう店は在庫抱えずに流してナンボですから、現オーナーの想いもへったくれも関係ないってものでしょう。
割り切って金額だけでOKならいいですが、大切にしていた妻さんの気持ちを考えたら、妻さんに「大切にのっていたのですね」と仰ってくれた店が「ご縁」があったんじゃないですか?

ちなみにスポーツカーがたくさん並んでいるあちこちにある店(謎)では、友人の全損車両が無事故って扱いでシャーシャーと高価なプライスで販売されていたりします。(怖)
コメントへの返答
2018年1月10日 22:28
つとやんさん、こんばんは☆

昼休みに、つとやんさんのこのコメントを見て、涙ぐんでしまったnuke妻です(´TωT`)

そうなんですよね♪
もちろん、値引きの無いクルマを買うんだから、下取り価格は高い方がいい…

でも、毎日「何てカッコいい、私のRくん♪」と思ってエンジンスタートしているクルマをただの移動手段のクルマのように言われたら、嫁ぎ先、あ、男の子だから婿入り先としてどうよ~ヾ(゚д゚;)

今までのホンダカーズから、再度お願いの電話がありましたが、すでに何台かのFK8を売っていて、店舗もキレイ☆わざわざ山の中に行くのではないホンダカーズにご縁を感じました( ´∀`)

ちなみに…シー少年でしょうか(笑)
雨ざらしのスポーツカー達が痛々しいなぁって思ったことがあります(´-ω-`)
2018年1月10日 7:36
おはようございます!
車の売却先は悩みますよね(◞‸◟)
私も手放す時は少しでも高くと思い買取屋を検討しましたが、約9年間一緒に過ごした車を物扱いされる事が嫌で結局下取りにしました。
買取店を否定するつもりは無いですし、車なんて物に過ぎませんが、其処に例え見せかけでも人の血が流れていてて欲しいってのが私の気持ちでした。
結果、私のFD2は海外に流れる事なく、会いに行ける位の所で大事にして貰ってるみたいでホッとしました。
やはり人の繋がりは大事だと思っている旧タイプの私です(^^;;
コメントへの返答
2018年1月10日 22:35
こんばんは☆
やっぱりリーダー、私と一緒~(*>∀<*)

クルマなんて走ればいい!とおっしゃる方は、単にモノとして売買するのでしょうけれど、ムリですよね♪

タイプR乗りは、みんな安くもない、乗り心地なんか無視した、でも、思うように走るクルマに惚れ込んでいるのに、そこら辺の一般車と同じにされるのは許せない(=д= )

今でも会えるなんて、素敵☆

スヌーピーだらけの車内まで誉めていただいて、顔からファイヤーでしたが、初対面でも本当に丁寧に説明していただいて、嬉しかった、同じく旧タイプのnuke妻です(笑)
2018年1月10日 23:24
再びです。

遠くても大丈夫ですよ。
店長、大阪まで買い取りに
来てましたから(笑)
コメントへの返答
2018年1月11日 6:25
ありがとうございます!

岡山までも来てくれるかしらん?

でも、ホンダカーズと、下取り含めての契約をしちゃったら、もうダメですよね(T-T)
2018年1月11日 13:03
こんにちは。
長文で失礼します。

私の実体験ですが、昨年10月にFD2を手放しました。
私の場合、2007年式(10年落ち)で14.5万kmだったので、いつものディーラーで85万(最終90万)、日産、トヨタでも90万(最終で100万)でした。

こちらとしては、次の車の資金にもなるので高く売りたいですよね。
中古買い取り店に行きましたが、同じような価格(80~90万)でした。
売る側は1円でも高く、買う側は1円でも安くというのが当然の考えで、某ビッ○モーターでは、「売ると決めてくれないと本気の価格は出せません。この店で売ると言わないと、どの店でも同じですよ」と言われました。
他店と価格競争されるのを嫌っているのです。

価格を聞かないと売るも売らないも判断できないので無視して他店を回り、とある買い取り店の担当者がFD2をとても気に入ってくれました。
なぜタイプRが好きなのか、どうして手放すのかなど、雑談も含め結構話をしました。
リップサービスかも知れませんが、自分が買いたいとまで言ってくれました。
結局、その店で116万付けてもらったので契約。

私の感想ですが、やはり商品として考えている担当者が多く、中には車好きで、愛情を持って車を扱ってくれる担当者もいると思います。
私の場合は、運が良かったのでしょう。

実はホンダカーズ野崎さんにも査定依頼をしました。
直接社長さんとも話をしましたよ。
遠方ということもあったのでしょうか、結局、買い取りできないと言われました。
HPにも100万をきることはないとあったので期待していたのですが、ダメでしたね。

あと、下取りのキャンセルですが、私の場合、納車日の3週間前ならOKと言うことでしたので、問い合わせて見てはいかがでしょうか?

長々とすみません。



コメントへの返答
2018年1月11日 21:47
JHさん貴重な体験談ありがとうございます(^-^)v やっぱりみなさん試行錯誤されているんですね(^^;
nuke妻Rくんと、まったく同じ年数と距離なので、びっくり( ゚Д゚)

本体に値引きが無いクルマなので、下取りがどうか?で、こちらの負担が大きく変わるので、ハイハイとあっさり納得はしたくなかったんですよね…

nuke妻Rくんも、同じ相場を言われました。しかも、それは今すぐ売る前提での価格なので、納車までの間、どうするの?

後でみん友さんに聞いたら、追突でのバンパー交換は事故歴ではなく、修理歴だから、弱気になってはダメ!らしいです(;´∀`)

でも、JHさん、いい方に会えてよかったですね~(*´∀`)♪

116万円なんて、夢のよう(笑)

野崎さんの実体験談ありがとうございます(о´∀`о)
ホームページを見る限り、ものすごく熱意と本気を感じますが、実際には、はるばる来てはくださらないんですね(T_T)

nuke妻の場合、車検が切れるギリギリまで乗って、納車まで、ホンダカーズから、代車を借りてつなぐので、キャンセルしたらしたで、困るのかなぁ?と…

絶対15万キロ超えるけれど、100万円と言われていますので、お願いしようかとm(_ _)m

また教えてくださいね♪
2018年1月11日 14:21
いくら命が宿ってなくても
今までずっと一緒に過ごした家族ですもの。

家だってそう、
家族みんなを守ってきてくれたお家。

家や車、確かに車は消耗品なのかもしれないけど、所有している人の価値観を理解できない人、
こんな人はきっと人に対してもそうなんだろうと思うわけです。


何に対しても愛情を!とは強制しませんが、普段当たり前に使ってるボールペンやコーヒーカップ等々、そんな小さな物でも大切にできる人でありたいですね。




コメントへの返答
2018年1月11日 21:57
そうそう!マリさんの言う通り!!
「レビ子」「Rくん」などと擬人化してしまうほど愛してしまう大事な家族を単なる消耗品扱いされるのはね(=д= )

商売、仕事とはいえ、まったく愛情が感じられない方には、預けたくないよね~(^^;

いろいろ勉強になりました(´-ω-)人


プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation