• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

片思いの始まり

片思いの始まり 昨年9月に休日出勤した日,同僚の男の子が,雑誌「ベストカー」を持って来ていました。特集は「2007年発売予定のクルマたち」で,予想イラストも含めて,FMCやMCしそうなクルマがずらり。
そんな中ふと目にとまった「タイプR復活exclamation×2」の文字。「来春,ホンダがシビックセダンをタイプRとして発売」その小さな写真で私は,震えが来るほど興奮し,同僚にその雑誌をもらい,すぐに主人に報告。
10月のF1鈴鹿に上の娘とオデ男車中2泊で行った主人から「タイプRのプロトタイプがおるぞ!」と写メが!興奮を抑えられない私は,その時ちょうど開催していた「カーコロシアム」(各社が主要クルマを一堂に展示するイベント)に乗り込み,
ホンダのお兄さんに「シビックタイプRのカタログ下さい!」
「え?そんなの出るんですか?」
「今F1に行っている主人から写真が・・・」
「見せてください。おー!私たちも何も知らないんです。春に出るとしてもカタログはその直前でないと・・・」とぼとぼと帰る私。
思いは募るけれど,情報は無し。
乗りたいけれど,おばさんの乗る車じゃないよなぁ・・・
でも夢にまで,出てくるRくん。

みなさんもRくん購入前にはいろんな思いを走らせましたよね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/21 19:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

晴れたらいいね
ツゥさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:15
ばんわ~
私の出会いはうちの奥さんのモビリオくんの点検に行った時に、担当さんからプロトタイプのタイプRのポストカードを渡されたのが始まりですね。(o^∇^o)
まだその時は当時の愛車のBNR32にぞっこんで、乗り換えるなんて思いませんでした(〃 ̄ω ̄〃ゞ

車検が近づき、維持費が高い、車内ジャングルジムの二名乗車な為、家族四人の移動は無理などにより、そろそろ乗り換えかな?て時に雑誌の試乗インプレ特集で、またも出会いW
これは、運命なんかとディーラーへ試乗しにGO!
後はご想像どうり、ベタ惚れでその日にハンコをポンっとして来ましたWW
コメントへの返答
2007年12月21日 23:03
こんばんは~
やっす~Rさん,奥様の反対は全く無しですか?クルマに興味のない人には,「何で300万もするん?」という人が多いので・・・

雑誌なんかで特集が出始めて,やはり諸費用込めると300万以上とわかった時は,夫婦で悩みましたよん。
MT車にこだわる私をアホ呼ばわりしていた主人も「タイプRならいいよ」で決まり手(チョキ)

それにしてもやっす~Rさんの青シビが5000番台なのに,私は半年で2台しか見たこと無いんです・・・

田舎だもの・・・(涙)

2007年12月21日 22:47
私も同じようなコトしてましたねー
ディーラーの営業さんに「何時買えるか分からないけど買いますから!(w」と
結局、1年後に契約し1年2ヵ月後に納車となります!!
コメントへの返答
2007年12月21日 23:18
でしょ~?
もともとクルマ雑誌コーナーにはよく行くのですが,Rくんに片思いし始めてからは,私があまりの形相で雑誌を調べまくるので,男の人が近寄れないほど(なぜかひとりぼっちになる私がく~(落胆した顔)

Breezeさん,よく1年待ちましたね~
えらいっ!
いよいよ迫った納車に眠れぬ日々かな?
私,納車1週間前から,うれしうてうれしくて仕事中もニヤけてました(^^ゞ

どなたかのブログに「初期生産車はワイパーブレードがびびるから交換してもらった」というのを発見!

また注文が増えちゃったうまい!
2007年12月22日 8:47
再度、おじゃま~

家族からの反対全く無しでしたよ。

以前の愛車は独身時にコッテコテに弄ってあって、2名しか乗れませんww
レース車両なみに車内内張り無し、13点式のロールバー装着、ガチガチの足回りに・・・・上げるとキリがありませんが(愛車紹介に写真ありますんで良かったら見てやってください)日常使える車には程遠い状態でして(笑

で、逆に喜ばれちゃいましたよ(^^;
私は複雑な気持ちでしたがwww

確かに高いですよねぇ(^^;
昔はシビックって言ったら高くても車両価格が200万まででしたよ。
まぁ、当時は1.6Lでしたしね。

こちらでも、未だに2台(白1、青1)しか見てません。
シリアルナンバー分の車両が全国にいてるはずなのにねww



コメントへの返答
2007年12月22日 19:34
今見ましたふらふら BNR32がすごいことになっていたんですね。このタイプはいまでも,大事に乗っている人が多いですよね。
なのに,日産はどうして庶民を裏切るようなクルマばかり作るんだろう・・・

でしょ?私が学生の頃は,グランドシビックがよく走っていましたが,トレノ・レビン・スカイライン・シルビアには手の届かない人が乗るってイメージでしたね(*_*)

やっぱり,5000台は,(特に私のような田舎ものは)遭遇率低いですね。主人のファミリアGT-Rも5000台いるはずなのに,7年で1台しか会わなかったですからね~(>_<)
2007年12月22日 15:00
はじめまして。
足跡から遊びにきました(^^

やっぱりFD2Rとの出会いは私も忘れられませんね~。
私が知ったのは日本GPよりも後なんですが・・・
弟が「シビックタイプRの新しいの出るんやなぁ。」ってサイトを見せてくれたのが最初でした。
実際、買いの方向で進みだしたのは1月の終わりにディーラーに行った時に社外秘のセールスマニュアルを内緒でもらいまして・・・
それを毎日のように眺めてたらいつの間にやら契約の方向に進んでいました(^^;
結局実車を見るどころかカタログも出る前の3月10日に契約して4月28日に納車でした。
今考えたら、かなり無謀なことしたな~って思うけど、早い段階からFD2Rに乗れてすごく満足しています(^^

・・・でも、この流れって確実にセールスさんの策略にはまってますよね(^^;
コメントへの返答
2007年12月22日 19:40
コメントありがとうございますハートたち(複数ハート)
登録前から覗かせてもらっていました冷や汗
よろしくです~

って,るーくさん,最初からめちゃめちゃディーラーのターゲットになっていたのでは・・・
(^^ゞ

私も年末から,「カタログ出たらすぐください!」ってお願いしていましたが,実際もらったのは発表二日前でした。

もしや,るーくさんのシリアルナンバーってひとケタかふたケタ前半ですか?
2007年12月23日 1:02
こんばんは~(^^
あまり為になるようなことは書いてないとこですけど、いつでも遊びにきてくださいね~w

まぁ、私がこの手の車やモータースポーツが好きなのはセールスさんも知ってたので少し押せば・・・って思ったんでしょうねぇw
当初の予定では前の車の車検が来年2月なので今くらいから具体的な話する予定だったんですけどねぇ(^^;

契約時期が早い割にシリアルは結構後ろで1500番台なんですよ~。
うちのディーラーは試乗車や展示車置く予定がなかったらしく見切りでの発注をかけてなかったらしくて4月生産分に振り分けられたらしいです(^^;
コメントへの返答
2007年12月23日 7:00
私なんかnukesaku主人が
「うちの嫁がタイプRに乗るってー」とディーラー社長に言ったら,笑いながら
「そりゃぁ,ねーじゃろー」(←岡山弁で,「そんなことは,ありえない」)と笑い飛ばされたそうですよちっ(怒った顔)

やはりレビン→タイプRはあり得ない話らしい・・・

おっと,私1900番台です。
うちのディーラーも超田舎の会社なので,見切り発注なんか無し。たぶんタイプR購入者も,まだ私一人かも?

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation