• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

走りにくい高速道路(*_*)

走りにくい高速道路(*_*)夏休み最後の今日、
島根県立「しまね海洋館アクアス」
行って来ました♪

Soft BankのCM「タダ友の輪」で有名な
白イルカのショーも見ました

ヵ(´・Д・)ゎ(´・o・)ぃ(´・3・)す(´・д・)ぎぃ…


下の娘は「かわいい!連れて帰りたい~!(>_<)」
って、体長4メートルの白イルカなのに・・・(^^ゞ

往復中国自動車道と浜田自動車道を通って行きました♪

nuke妻がどこかに行こうとナビ設定をすると
多くの場合、ナビ「ミニゴリラ」くんは
「nuke妻さん、中国自動車道を通りねぇ~、その方が早いでぇ~」と
言います

でも、なるべくなら中国自動車道は通りたくないんです・・・

急なカーブが多いし、アップダウンが激しいし、山の中で景色も悪く
夜間の証明がなくて暗いし、舗装が悪くてガタガタいうし、
S.A.がほとんどないし・・・

山陽自動車道に比べて、すごく疲れるんですε-(;-ω-`A) フゥ…

浜田自動車道はほとんど片側1車線でしたし
たまにある追い越し車線も短くて、使えない・・・(;´ρ`) グッタリ

みなさんの近くの高速道路で
「この道のここがいや!」っていうのがありますか?

ナビの設定に関係なく、走りやすい高速道路を通りますか?



Posted at 2008/08/31 21:08:14 | コメント(14) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

GT-Rへの憧れ?

GT-Rへの憧れ?nuke妻が大学生の時、違う学部の
男女20名がお金を出し合って
宝くじを買いました
(何枚かは???)

で、当時の1等1億円が当たったんです!
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

その話は、大学内を駆け回り・・・

みんな一人500万円の当選金の使い道に興味津々!
ヾ(≧∇≦*)ゝキャハ

で・・・

20人中7人の男の子が
スカイラインGT-Rを購入ヽ(*^。^*)ノ

その時のみんなのホンネ
「一緒のクルマにしなくてもいいのに・・・」

当時は、MR2やレビン、トレノ、スープラ セリカ
    シルビア、180SX、サバンナRX-7、NSXはまだ後だったかな?
    CR-X、プレリュード・・・

など、たくさんのスポーツカーがあったのに
普段から顔を合わせる人が同じクルマっていうのが
どうも(-ω-;)ウーン

今思うと毎日オフ会気分で楽しかったのかも?

でも、学生じゃ、どんなにがんばっても買えないクルマに
乗れるのって、気持ち良かったでしょうね~(*^_^*)

当時アルトで通学していたnuke妻は
「私ならレビンかMR2なのにな・・・」って思っていました

今500万円でクルマ買うとしたら、
何を買います?

高いクルマの頭金にする?
Posted at 2008/08/30 16:37:14 | コメント(17) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

nuke妻の趣味&特技の一つ♪

nuke妻の趣味&特技の一つ♪今、nuke妻特製カレー煮込み中
(*^・^)CHU~☆

カレーは時間をかけて作りたいので
休日しかできないメニューです♪

玉ねぎのみじん切りを20分ほど
炒めるところから始まります

ルー以外にもいろんな調味料を使うし
いったん鍋ごと冷水で冷やしたり・・・
(こうするとアミノ酸が増えておいしくなるらしいの)



写真はnukesaku家のエレクトーンです♪

YAMAHA STAGEA スタンダードです

6歳~高校2年までエレクトーンを習っていました

演奏グレードの5級、指導グレードの5級を取得!

週3回くらい岡山市中心部までレッスンに通っていました


娘が習い始めたのをきっかけに購入しましたが
10何年かの間にエレクトーンは劇的に変化!

下鍵盤の右にあるUSBハブにささっている無線LAN子機で
エレクトーンが直接インターネットにつながっています
(家の中を無線LANにしているので)

データもインターネットでUSBフラッシュメモリーに
直接ダウンロード!

音もリズムもきれい♪

平日は、なかなか弾く時間がないのですが
休日は2時間くらい、いろんな曲を弾いています♪

ツライことがあると、特にエレクトーンに向かうことが
多いですね・・・|´・_・`|ショボーン

忘れられるわけではないんですが・・・

ツライ気持ちはどうやって吹っ切られていますか?



Posted at 2008/08/30 16:12:42 | コメント(10) | 趣味
2008年08月29日 イイね!

こんな所にこんなもの?

こんな所にこんなもの?ツクツクボウシが鳴くとき
♪ツクツクボーウシ、ツクツクボーウシ・・・♪
って鳴いて、最後の鳴き声が
「イノキ、イノキ!」に聞こえてしょうがないnuke妻です

今日は、こちらでも大雨警報が出ました(*_*)
そんなに降らなかったんですが、
みなさんのおうちは大丈夫ですか?






普段、クルマで走っていて、
「何でこんなものが?」っていう落し物ないですか?

①軍手・・・トラックの荷台に置いていた物が飛んじゃったのかな?

②スニーカーや長靴・・・一瞬、「自殺?」ってドキッとしませんか?

③黒い長いゴム・・・トラックの荷台の荷物を押さえるヒモなのかしらん?

④ホイール・・・もちろんアルミじゃなくて、はめ込み式のもの。
          絶対踏みたくないよね!
          実はnuke妻アルトのときに、大学内で段差にわざと
          乗り上げたときに、パカッ!と外れてコロコロ~って
          転がって行ったことあり!
          恥ずかしかった~f(^_^; ポリポリ

⑤段ボール・・・資源ごみ回収のトラックから?
          昔ラジオで聞いた話「夜中に運転中、道の真ん中に長細い段ボールが
          落ちていて、『踏みつけてやろう!』と近くまで行ったら、
          その段ボールが急に動きました!よく見ると、中に酔った
          おじさんが寝ていました!踏まなくて良かった~」
          怖い~((lll・Д・)ノ【怖ィ・・】


⑥エ○本・・・誰?引き返して拾いに行くって言うのは! 
        処分に困っても道には捨てないように!


みなさん、こんな落し物でびっくりした!とか、こんな落し物しちゃった!
ってありますか?
Posted at 2008/08/29 20:42:05 | コメント(12) | クルマ
2008年08月28日 イイね!

視野検査&nuke妻の楽しみ♪

視野検査&nuke妻の楽しみ♪今日は昼から倉敷の病院へ
「視野検査」というのを受けに行きました

1時間かけて病院へ

((((((((((⊃´・ω・)⊃ブーン

ハンフリー検査とゴールドマン検査という、
ハリウッドスターみたいな名前の検査を受けました

片目ずつ、中心の光を見つめながら
他の光の点滅が見えたら、ボタンを押すというものです

病院の検査って緊張しません?

あまりにも凝視しているnuke妻に、検査士の方が優しく
「まばたきはしてもいいですよ~(^_^)」

はい・・・f(^_^; ポリポリ

でも、まばたきしていて、光の点を見落としたらダメじゃん!

片目をするたびに、ちゃんと休憩時間も取ってくれるんですが、

緊張は解けず・・・

「○○さん、呼吸は普通にしていいですよ~!」

nuke妻緊張のあまり、息も止めてました (mm*)キャッ 

で、こういう検査ってすぐに結果を教えてくれないんですよね~(T_T)

また2日に、結果を聞きに行かなくちゃいけないの・・・

また往復2時間かけて行かなくちゃ・・・(´。`)はぁ・・・

有給休暇が15分単位で取れる職場なのがありがたいです♪



先日、nuke妻が無限シフトノブの装着を急いだのは・・・

shoujinFD2さん主催「神戸無限フェア便乗オフ」!

に、胸をはって参加するためだったんです!
(nuke妻Rくん、何にも無限製品ついてなかったので・・・)


え?オフ会、そんな名前じゃない?(^_^; アハハ…

大好きな神戸に行くチャンス!

岡山にはない、スーパーオートバックスに行くチャンス!

無限製品を見るチャンス!(当日無限仕様のS2000が来るそうです♪)

なんといっても、

お友達に会えるチャンス!(v^ー゚)ヤッタネ!!

当日は六甲にも上がるんだって~(*^^)v
(山道苦手なnuke妻、みんなについて行けるかしらん?)

海辺にみんなで並ぶんだって~(*^_^*)

ね~♪

楽しそうでしょ?わぁい♪ヽ(∀≦ヽ)≡(ノ≧∀)ノ わぁい♪

参加希望が土曜・日曜でわかれているため、shoujinさん、
わざわざ二日間開催してくださるそうです・・・
(;´・ω・`)ゞ しゅみましぇん

nuke妻、6日の土曜日に参加します!

たぶん、何も買わないけれど・・・

みなさん、行きませんか?






Posted at 2008/08/28 20:50:01 | コメント(11) | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation