• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

どっち?

どっち?先日、テレビで「鉄道博物館に来ている人は
人差し指よりも、薬指のほうが長い人が多い」
と言っていました(*´▽`*)

薬指のほうが長い人は、機械的なもの
(クルマや鉄道など)が好きになり
人差し指のほうが長い人は、人間的なもの
(人形やおままごとなど)を好きになる傾向があるらしく・・・

「母親のおなかの中にいるとき、テストステロンを多く浴びると
機械的なものを好み、テストステロンを浴びる時期と
薬指の形成時期が一致している」そうです♪

実際に計ってみると・・・
nuke妻、薬指のほうが長い!!

もちろん、ぬいぐるみも好きでしたが、高校生のころからバイク→クルマと
乗り物に興味があったのも、納得かも~(´艸`*)

男性脳とも言うらしく・・・

教習所で、すでに教官から
「男みたいな運転するな!」と言われていたのも、納得ですね!(^^)!

みなさんは、どうですか?



Posted at 2013/05/30 22:36:17 | コメント(10) | 日記
2013年05月28日 イイね!

久しぶりのオフ会でした(*^^)v

久しぶりのオフ会でした(*^^)vわざわざ3日にLED作業をしてもらったのは
4日、1年ぶりのオフ会に参加するから・・・でした(#^^#)

毎年ゴールデンウィーク恒例の朝来オフに行ってきました♪

連休ど真ん中なので、かなり山陽自動車道が
渋滞するのでは?と
今回は、往復中国自動車道を使いました☆

カーブが多いし、アップダウンが激しいし、
S.A.がしょぼいし、で嫌いな中国自動車道ですが
渋滞もなく、気持ちよく走れましたブーン(((っ・ω・)っ

生野駅に到着し、主催者るーくさんのお友達のお店でお昼ご飯(o^~^o) モグモグ



アトピーで食べられないものをあらかじめ伝えていたので
本当においしくいただきました♪ァリガトゥ(*'∀'*)ゝ

あさごエコパークに到着すると、予想外の激しい雨で一時屋根の下に避難しましたが、
nuke妻のみなさんの晴れ男パワーで、雨もあがって本当に楽しかったです(*^^)v






参加されたみなさん、お疲れさまでした♪
そして、主催者るーくさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/05/28 22:47:21 | コメント(3) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

ちょこっと・・・

ちょこっと・・・5月3日、日中の作業で疲れているであろうnukesaku
に、おねだりして一つ作業をしてもらいました(^^ゞ

グリルに貼っていたいやらしいピンクのLEDテープ
部分的に消えてしまっていて・・・

バカっぽいからやめようかなぁ?

でも、デイライトみたいで安全だしなぁ・・・

と、買い直し(*^^)v



カバーを外して・・・



今まで白ベースにピンクラインでした☆



点灯確認してから・・・



前過ぎないように、引っ込み過ぎないように貼ってもらい・・・



今回は黒ベースのピンクLED ワ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

え?夜の様子?

あまりにも頭悪そうな画像なので、秘密じゃぁΨ( ̄∀ ̄)Ψ
Posted at 2013/05/27 20:07:57 | コメント(4) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

やっとブログを・・・

やっとブログを・・・課長補佐・課長・部長が退職したため
ごっそり上司が替わったnuke妻です((+_+))

ちょっとしんどかった(´Д`)

さらに、2月に10センチ切った髪の毛が
中途半端な気がして、
3月に5センチ切ったらいい感じ?(*^^)v だったのに、
4月の終わりに、めっちゃ短くなってしまい・・・(オーダーミス?) 
どうにもおばさん臭くてテンション下がりまくり・・・

最近ちょっと伸びてうれしい♪

やっとブログを書く元気も!(^^)!

4月27日瀬戸内国際芸術祭を観に小豆島に行ってきました☆

本当は「春会期」が終わっている会期外ですが
有志で観覧可能にしてあると聞きブーン(((っ・ω・)っ

家を出るときになって、nukesakuが「鍵が無い!」と
大騒ぎで、ギリギリでフェリーに!





カモメがこんなに近くに!
と思ったら、誰かがお菓子を投げているらしく、上手にキャッチしています♪



あんなにフェリーには人やバスがいたのに、
会期外のアート作品のところには、ほとんど人がいなくて、ゆっくり見られました(#^^#)

↓「迷路のまち」という作品に入るnukesaku


古い民家の中身は・・・?
これは本当におもしろかった(*^^)v

↓こんな、倉庫の中にも・・・


「うみのうつわ」という作品が


↓「小豆島の光」


「眺望絶佳」



虫の死骸をガラスに貼り付けてある「空間収集」


「オリーブのリーゼント」


つるっつるでした☆

ヤノベ・ケンジの「ザ・スター・アンガー」


夜はライトアップされているそうですよ☆

1日忙しく、コペンで回って土庄港に帰ると、岡山に渡りたいバスやクルマがいっぱい!!
「乗れないかもしれませんよ!」

ま、次のフェリーでもいいか・・・
土庄港にある作品を観て




↑「太陽の贈り物」

大型観光バス6台に普通車が?台、次々とフェリーに乗り込み、コペンはギリギリ・・・


2台遅かったらダメだったみたい(^^ゞ



瀬戸内海の夕陽


他の作品はフォトギャラリーで見てね♪


Posted at 2013/05/26 14:27:49 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation