• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nukesakuの妻のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

今日はのんびり♪

今日はのんびり♪連日の残業続きの一大イベントが
日曜の深夜に終わって、やっと平穏な
日々が・・・

それにしても、冷房の壊れた職場の暑さと
寝不足で、かなり(#-`д-)ビキビキ


ということで、今日は今年初めての夏休みを取って、
涼しいおうちでのんびり~ε-(´∀`*)フゥ

お布団干したり、部活から帰ってきた二女とゆっくり買い物したり、
主婦っていいなぁ☆

で、長女の高校のバザー用にシュシュを縫いました(*^^)v



ラッピングしたら、それなりに見えるでしょう?(笑)

って、袋が小さすぎるから買いなおさなくちゃ!!

nuke妻はお盆休みが無く、7~9月の間に4日間夏休みが
とれます(υ´Д`)アツー

他の人と重ならないように、バラバラ休むんです♪

みなさんは、一斉にお盆休み派?
好きな時にまとめて派?
Posted at 2013/07/23 22:08:05 | コメント(10) | 趣味
2013年07月15日 イイね!

気になったので(^^ゞ

気になったので(^^ゞ先日交換した右のウィンカーランプですが

左右で色が違う・・・

←先日替えた右側





↓もともとの左側


オレンジの強い電球を使ったからですね((+_+))

今度は、難しそうに思えてnukesakuヘ( ̄- ̄ )カモーン

バッテリー固定ボルトを外して、バッテリーをずらし・・・



冷却水リザーブタンクのクランプを外して、リザーブタンクを取り出し・・・








元の電球のほうが高級そうですが(^^ゞ





これで、左右ちょっと濃いオレンジでそろいました!!

白っぽいRくんのライトに、ちょっと合わない気がする(T_T)
Posted at 2013/07/15 14:29:45 | コメント(2) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

アドバイスをお願いしますm(_ _)m

アドバイスをお願いしますm(_ _)m町内溝掃除のため、Tipoに行けず残念(T_T)

で、前から気になっていたドライブレコーダーを
ネットで検索!

(´ェ`)ン-…
やっぱり決められません(´Д`)ハァ・・・

nukesakuは、←のドライブマン720を使っています☆

みんカラパーツ部門オブザイヤーも受賞しているので
かなり信頼も出来そうですが、時々不具合が出るみたいで・・・((+_+))

価格ドットコムでは、やっぱり?ユピテルが上位にランキング♪

知らないメーカーですが、COWON AW-1(韓国製?)はSDカードの出し入れではなく
スマホのアプリで画像の確認ができるとか・・・


①常時録画が出来て
②駐車中も動いたもの、異常などに反応して録画ができる
③ミラー型ではない

が条件なのですが、おススメはありませんか?(´Д`)

どうか、教えてくださぁい(^o^)/
Posted at 2013/07/14 15:24:18 | コメント(2) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

電球切れた!!

電球切れた!!金曜日の晩から、システム業者と
深夜2時にまでわたるシステム変更作業を行い
睡眠時間2時間で
テニスの試合に行く二女のためにお弁当作り・・・

で、また休日出勤すると、ゲ~が出そうなくらい
しんどいことがわかりました(|| *m*)オ、オェ・・

学生のときは、テスト期間中、一夜漬けで何日も
睡眠時間2時間で耐えられたのにね!



で、土曜日の帰り、右ウィンカーを出すと
「カチ・カチ・カチ・・・」の音が「カチカチカチカチ・・・!!!」
たしかに、昔ウィンカーライトの点滅速度(?)を早くするのが
流行った時期もありますが・・・(^^ゞ

さっそくnukesakuに見てもらうと、右だけ切れていました((+_+))
Rくんも、疲れたのね(笑)

こんなとき、イエローハットが市内にできたのはうれしい♪

どんなものを買えばいいのか???だったので、
店内の適応表で、安いものを買い・・・




パワステオイルタンクを外して・・・



電球を交換☆

「電球」ですが、ま、よしとしましょう(*^^)v

・・・LEDにすればよかったかなぁ・・・( p_q)エ-ン
Posted at 2013/07/07 16:50:24 | コメント(5) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

アイライン貼り替えました!(^^)!

アイライン貼り替えました!(^^)!えぇ・・・
別に切れたわけではないんですが・・・

エーモン工業のLEDが30センチと中途半端なのが
ずっと気になっていたんです(>_<)

みん友さんが、長いアイラインを装着されるのを見て
うらやましくて・・・(*^-^*)

ネットで側面発光60センチLEDを買って、nukesakuが「付けようか?」と言ってくれるのを
1か月待っていましたの♪

え?
脅した?(?_?)

いえいえヾノ'∀'o)イェイェ
「そろそろ付けてくれんかなぁ~(*´▽`*)」って優しく言っただけですのよ!(´Oノ`*)オーホホ!!



また内カバーを外して、コードを埋め込みます☆





剥離紙をはがして、ライト下に埋め込みながら貼っていきます。

本当はバンパーを外して貼った方が、きれいだと思いますが
自分ではできないnuke妻、黙って見守ります(o'3')b シ―!!



反対側も・・・



狭いところには、ヘラ(?)で押し込むように入れましょう!!
時々「バキッ!」とイヤな音がしているようですが、黙って見守ります(*´ノ3`)ヒミツネ



線をつないで・・・



長くなりました(^o^)/

夜の頭悪そうな画像がこちら↓↓↓



つぶつぶが見えるように、LEDの間隔が開いたものを買ったのに
写真では1本の線に見えちゃいますね(´Д`)

あれ?
アクリルプレートが光ってないやぁ(+o+)





Posted at 2013/07/01 20:27:16 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~ さま10日だけ高いん?」
何シテル?   12/31 15:26
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation