
こんにちは。
満開のお花見日和は過ぎてしまいましたが、先週は愛車と桜巡りドライブに出かけてきました。
天気は曇り時々晴れ、散る前に見れたらと思っていて写真も楽しみにしていた桜です。
洗車をしてから作業後に少し気になっていたプラグを確認。

かぶっているかもと思っていたら大丈夫でした。
交換後、クーラントは走って減っていた分を足して出発。
久々の昼間のドライブ、窓を開けて日差しも暖かくてやっぱり春はいいですね。
桜咲く神社へ

とても雰囲気が良い場所でした。
春風が吹いていて広い境内は大きな木から散った花びらで地面は薄く桜色になっていて木陰も綺麗でした。
満開の一本桜と

写真を撮っていたら風で舞った花びらがシルビアにも落ちてきて桜模様に

なんだか、いいかも。

日が沈む前に行きたい所がいくつかあって、少し移動して次の場所へ。
桜並木

青空と桜と愛車の写真、やっと撮れました。
枝は短くなっていたけれど、堤防の端に並ぶ桜が見事でした。

菜の花の鮮やかな黄色と、淡い桜色が対照的で春らしい景色が好きです。
もう少し長い間咲いていたらいいのにと思いつつ、ゆっくり桜並木を通りながら次の場所へ向かいました。
毎年、駐車場に一本だけ咲いている枝垂れ桜です。
いろいろな角度から写してみました。

満開は過ぎて散り始めていたけど、内側から桜越しに写真が撮れてお気に入りの場所です。

相棒と12回目の春、また来年も一緒に見よう。
変化の多い4月、去振り返ると去年の春は新たなスタートでしたが、あれから一年が経ちました。
まだ日々反省することがたくさんありますが、悩むことも、考えることも、患者さんからの嬉しい言葉も、学び続けることが大切なことも、やりがいも多く感じられた一年でした。

愛車のために頑張ろうと決めたこと、小さなことかもしれないけど必ず次の目標に繋げていこう。

そして、最後になりましたが、昨晩は熊本でとても大きな地震があり驚きました。
先ずは安否が優先ですが、被災された方々の心を痛めるようなことが続かないことと、大事なものや愛車も無事でありますように…
上手く言えませんが言葉足らずで申し訳ないです。

都内の夜桜巡りの写真はまた次に載せられたらと思います。
では、また。
Posted at 2016/04/15 20:50:03 | |
トラックバック(0)