• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

りんだぁさんのミニ&エンジン警告灯再点灯。。

りんだぁさんのミニ&エンジン警告灯再点灯。。 21日(土)にお友達のフィエスタST乗りの、りんだぁさんの会社事務所へOZホイールを引き取りに行ったわけですが、行く途中の首都高でまたしても、フィエ号のエンジン警告等が再点灯。。。
近々、Dラーにて触媒を交換する作業が待っていたわけですが、その前にこの不具合。。。

保証期間内に徹底的に診てもらいます!






ってなことで、りんだぁさんの新しく入手したミニをじっくりと見学もしてきました♪

写真ではボンネットがありませんが、脇にFRP製のボンネットが置いてあります。
室内もロールケージ等の装備で本格サーキット仕様♪

早く走る姿が見たいものです!
ブログ一覧 | Fiesta | 日記
Posted at 2009/02/23 18:08:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 18:13
触媒の破片がマフラーから出てきた時はヴィックリしましたよ(・ω・)/

ガンガンDに行きましょう(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月23日 18:15
コメ、早っ!

そう、あの時の破片を吐いちゃったのって、多少は気になっています・・・
2009年2月23日 18:40
ほぉ~
良い感じのMINIですね| |_・) チラリ!

エンジン警告灯気になりますね
保証期間内は徹底的にDのお世話になりましょう!

因みにσ(・_・ )オイラのSaxoは保証期間3年中、1年はDに入庫してましたf(^-^; ポリポリ

コメントへの返答
2009年2月24日 0:28
こんばんはー!

でしょ?本気仕様のMINIですね。

エンジン警告灯は、この際徹底的に診てもらいます。。。

サク蔵さんは、なんと一年もDに・・・(凄っ
2009年2月23日 18:57
私と違って《Fie》さんは前向きでよろしw
早く直ると良いっすね!
コメントへの返答
2009年2月24日 0:29
前向きというか、真剣みが無いと言うのか・・・

クルマって、走ってなんぼなんで、大事に可愛がる?のも、そこそこにということで・・・
2009年2月23日 19:10
保証が使える内はしっかりつかうのは基本ですね~(^_^)v
 
しかし、原因がわかりにくいのはさすがは欧州車!(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 0:30
アハハ!

欧州車らしい故障と良く言われます・・・(汗
2009年2月23日 19:28
こんばんは♪

たしかに保障期間中になんでも見てもらいましょう♪ ボクも307がそうでした。
今年で5年目、大した故障も無く過ごしていますヨン♪
コメントへの返答
2009年2月24日 0:31
そうですねー。
徹底的に診てもらいます!

トウマさんは、大事に乗ってるんですねー。
私、乗り方が荒いのかしら・・・(笑
2009年2月23日 20:54
うわぁ~、いっちゃってますね~カッコいい!
自分でいじってコツコツ乗ると楽しそう♪
コメントへの返答
2009年2月24日 0:32
このMINI、自分で弄れるなら楽しそうですよー。

って、私は腕が無いので・・・(汗
2009年2月23日 21:13
まだ一枚も画像撮ってなかった(汗

引き取りありがとうございます、助かりました。
触媒で交換で完治すると良いですね!
コメントへの返答
2009年2月24日 0:32
代わりにアップして!と言うので、勝手にアップ♪

早く動くようにしてくださいよぉー♪
2009年2月23日 21:42
前車BDにかけた延長保証は掛け金以上の利回りでした(^^;

今回も早速入院♪

そうですよねぇ、保証修理が一番です!
コメントへの返答
2009年2月24日 0:33
お互いに、保証期間内に徹底的に直しましょう!

納得がいくように♪
2009年2月23日 22:43
保証がある内に 完璧に治ればいいですね~
私は 担当さんとの関係もあるので
ちょっと遠慮してしまいがちですが
3年後 後悔しないように不安なことは
言うようにしてます!!
コメントへの返答
2009年2月24日 0:34
Dラーさんに遠慮は無用です(笑

sibaさんも小さいことでも気になったら申告しましょう♪
2009年2月24日 7:28
このミニ、カッコイイ!&楽しそう!です♪♪

触媒ランプですか・・ホント、輸入車風味満点ですね(^-^)
早く完治するといいですね、お互いに(爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 8:21
さすが欧州車、問題ありありですね~♪

って、楽しそうに見えたりして(笑
2009年2月24日 7:45
分岐をスルーとは…

お年ですなあ(大爆)
コメントへの返答
2009年2月24日 8:22
お恥ずかしい。。

ナビ任せってダメかも(苦笑

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation