• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

【感謝】妻のサーキットデビュー。

【感謝】妻のサーキットデビュー。 本日、栃木県の「しのいサーキット」にて、妻の「姫もよう」がサーキットデビューしました♪



雨の中の悪条件のデビューでしたが、思い切り良く走れたようです(汗

ドライビングレクチャーをしていただき、本日の段取りまですっかりおせわになった、「はー@さん」、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事にデビューを終了することができました!
「本人曰く、恐かったけど楽しかった♪」と言っております(汗

ちなみに、ベストタイムは、1分20秒5!
雨の中の初体験にしては良いタイムらしいですー(嬉っ


また、一緒に走っていただいた、「サク蔵さん」、「ふぉれすと@埼玉さん」、「ぱんくやかず坊さん

応援に駆けつけてくれた、「黒目さん」、「ばたやん13さん」、「みゅうみゅう♪さん」、「よこよこ@BP5Fさん」、「りんだぁさん」、「寛吉《》眼鏡さん」、「なみなみSTさん」、そして、欧州ホットハッチ団管理人のClio7010さん
また、色々用意するものなどをご教授いただいた「ヨーコさん」、本当にありがとうございました!

また、ブログで応援していただいた方々にも、この場を借りて無事にデビューできたことをご報告いたすと同時に、御礼申し上げます!

いやー、最後のヒートだけ同乗しましたけど、雨、恐いですねー(汗
しかし、奥さんの意外な?腕前にお見それしました(爆
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/05/17 22:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

雨のしのいレポ 後編 From [ さて、道志たもんか? ] 2009年5月22日 20:34
5/17(日)、雨のしのいサーキットレポ第2弾! 一気に最後までいってみましょう! この日は我々と別の走行枠で、何やら見たことある人達が走っていましたw OHCのイタリア人さんが
ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:34
デビューおめでとうございます。いやー凄いですね。
自分はまともにサーキット走った事がないんですが、なにしろまずやってみるというのはとても大事なことですよね。
怪我には気をつけて今後も楽しんでください。
コメントへの返答
2009年5月18日 9:56
ありがとうございます!
サーキット初体験、しかも雨でしたが良い経験になりました!
公道ではできない体験ができるのがサーキットの良さですね。

Kahanさんも是非に♪
2009年5月17日 22:37
お疲れ様でございました!

マジで姉さん凄いと思いました!
怖いけど楽しまれたご様子で良かった良かったですね~♪

これでフルバケも無問題になりそうですね!w
コメントへの返答
2009年5月18日 10:01
お疲れ様でした~!
あの雨は良い練習になりますね。
ウォルフくんで練習しましょ♪

スペシャルカレー、ご馳走様でした!
2009年5月17日 22:43
無事にデビュー出来て良かったですね。
いきなりの難コースでしたが、楽しめたようで何よりです。

これで、いつでもFiesta ST finalさんが走ることが出来ますネ(^^)
コメントへの返答
2009年5月18日 10:03
ありがとうございます!
無事にデビュー終了です。内心ヒヤヒヤでしたが、うちの奥さん、なかなかやるなぁ~(汗
2009年5月17日 23:04
無事、走って帰ってくることが出来てよかったです。

今日みたいな路面の為だけじゃないけど、良い練習があるので是非今度。
コメントへの返答
2009年5月18日 10:05
ありがとうございます!
無事に帰るのが最重要であると認識しました♪

ん?ふくだスペシャルカリキュラムがある?
キヨーミシンシン
2009年5月17日 23:18
おつかれさまでした!生憎の天気だったようですがウェットも低速域で遊べて意外に楽しいですよね。これからどんどんサーキット仕様になっていくんですかね??楽しみですー
コメントへの返答
2009年5月18日 10:09
ありがとうございます!
ポロスケさんのおっしゃるとおり、雨は勉強になります。
デビューが雨って返ってよかったとも思ってます♪

サーキット仕様。。フルバケが欲しい~(汗

いつかポロスケさんと走りたいですね!
2009年5月17日 23:36
姫姉さん度胸ありますね~
しのいの雨が初でこれだけ走れるとは。Σ(゚Д゚ υ)

Fie先輩はいつ走るんですか?(σ ̄ー ̄)σニヤリ
コメントへの返答
2009年5月18日 10:11
にゃは。
女は度胸、男は愛嬌です(笑

私もデビューせねば(^-^;
2009年5月17日 23:40
お疲れさまでした。

写真をちらっと見てて、必死なお姿が見え隠れしてました。

写真は先に見れるように何とかしてみますね。
コメントへの返答
2009年5月18日 10:15
昨日は遠いところ、お疲れ様でした♪

よこさんのカメラの「兵器」をマジマジと見ていました~。
いいなぁ~(笑

デビューは緊張しまくってましたが、助手席に同乗したら、思い切りの良さに関心しました(怖っ
2009年5月17日 23:41
デビューおめでとうございます♪
凄いなぁ~♪♪♪

ホントはこっそり管理人さんにお願いして応援同行させて頂こうかと思ったりしてたのですが仕事の関係もありいけませんでした。(残念・・

今後は是非応援に行きたいと思います!!!
コメントへの返答
2009年5月18日 10:17
ありがとうございます!

あらー、来て欲しかったなぁ~、残念!

でもお気持ちだけで嬉しいっす!

さぁ、私も頑張れねば(^-^;
2009年5月17日 23:57
今日はどうもお疲れ様でした
奥様に何事もなくて良かったですね!
あのコンディションでよくぞ走られました!!!
また懲りずに遊びにいらしてくださいね♪
コメントへの返答
2009年5月18日 10:24
ありがとうございます!

昨日はろくなご挨拶もできずに失礼しました。
クラスは違いましたが、夫婦ともども、《こぶ》さんと同じクラスで走れるよう、頑張ります♪

今後ともよろしくお願いします!
2009年5月18日 0:30
お疲れ様でした~
初サーキットがあの雨と言うのは中々大変だと思いますが
いい経験になったんじゃないかと思います。
自分は自分の車だと雨のサーキットは走った事無いです(汗
コメントへの返答
2009年5月18日 10:27
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました!

あの雨、しびれましたねぇ~。
長時間応援していただき、ありがとうございました!
2009年5月18日 0:30
お疲れ様でした!
いや~、ふたを開けてみたら行けるじゃないですか~姫さん!
すごいなあ~頑張りましたね~

僕もたまには走りたい・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 10:31
ありがとうございます!
そうなんです、姫、イケてるんですよ!(度胸がある)

うかうかしていられません(^-^;

雨は滑る体験にもってこいでした。
いつかは雪練したいですねぇ~♪
2009年5月18日 6:58
おはようございます&雨に中お疲れ様でした。

Clioさんの画像で見ましたが、やっぱ同じ趣味の夫婦って良いですよね!
なんかうらやましかったですヨン♪

けど、凄いですね、雨の初サーキット・・・・しかも速いとは・・。

ボクはドライやのに1周目でスピンしましたよ(笑。
コメントへの返答
2009年5月18日 15:52
ありがとうございます~♪

趣味は夫婦で共通にすると、何かと便利ですよね(笑

動画をあげましたが、最終シケインの下りがメチャメチャ怖いです。。。
2009年5月18日 7:12
おめでとうございます!!
素晴らしいですねぇ~!これでサーキットにハマること間違いなしですね♪♪
コメントへの返答
2009年5月18日 15:53
ありがとうございまっす♪

いや~、サーキット、楽しいですぅ~。
イトパンさんも将来的にタイミングを見て是非に♪
2009年5月18日 8:01
もう姫さんに頭が上がりませんねwww
コメントへの返答
2009年5月18日 15:54
昨日はお疲れ様でした~。

仰るとおりで。。。(泣
2009年5月18日 8:30
お疲れ様ですo(^-^)o

これは旦那様もウカウカしていられませんね(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 15:55
ありがとうっす♪

そうなんです、ウカウカしてたら負けてしまいそうで。。。(汗
2009年5月18日 8:50
いや~楽しそうですね♪ウエットだとタイヤ減りにくいんだろうなぁ・・・。

サーキット走行後の点検は念入りに(リアダンパー外れた経験者より)。
コメントへの返答
2009年5月18日 15:56
楽しかったですよ~!

滑る練習になりました♪

あ、点検しないと(汗
2009年5月18日 10:55
お疲れ様でしたぁ
タダでさえ怖いしのいをウェットでデビュー
僕はあんまり考えたくないかもです^^;

無事のご帰還なによりです^^
コメントへの返答
2009年5月18日 15:57
ありがとうございますぅ~!

皆さん、口を揃えて「しのいは怖い」と仰ってますが、あえてしのいのデビューでした(汗

良い経験になりましたよぉ~♪
2009年5月18日 13:10
楽しそうですね~♪

僕もサーキット走りたいです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月18日 16:00
楽しかったですぅ~!

せいちゃんさんも是非ご一緒に♪
2009年5月18日 13:15
凄い上りですね、、、怖そうです、、、
コメントへの返答
2009年5月18日 16:00
上りも怖いですが、最終シケインの
下りが超!怖いでっす。。。
2009年5月18日 17:22
おちかれ様でした指でOK

楽しかったよぉ~目がハート


サポートしてくれる人が居るからできるんにゃハート

同じ条件での、雨の日デビュー期待してまする(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:45
お疲れ様でした~!

皆さんのおかげで姫のデビューを果たしました♪

今度は私が雨のしのいでデビューかぁ~(コワイヨー
2009年5月18日 20:48
助手席も?!お疲れ様でした!

今度はFieさんですか?
おまちしていますーーー。

コメントへの返答
2009年5月19日 12:57
はーさんも同情・サポートお疲れ様でした♪

本人はかなりタイムを気にしています(笑

今度は私ですね~。
←↑「同じ条件でのデビュー期待」との声が出ていますので、今度の機会によろ~です♪
2009年5月18日 20:56
お疲れ様です~
いやー、イベントかぶらなければ絶対応援に行ったのですが><
また次の機会は駆けつけます!


私の相方もサーキットデビューしてほしいけどまずは
ペーパー卒業してもらわないと^^;;;


コメントへの返答
2009年5月19日 13:00
どうもです~。
雨のしのい、デビューにしては、かな~り勉強になったようですヨ!
あのコースをらくさんはドライで47秒台とは。。。(速っ、怖っ

色々とご心配いただきありがとうございました。
相方さんも「デビュー組」が居るうちにお見せして走ってもらいましょうよ♪

ところで、ラリーあんぱんはいかがでしたか?
お疲れ様でした!
レポとリザルト待ってます~。
2009年5月19日 16:22
遅ればせながらお疲れ様でした(PCつないでないとゆっくり読めないコメできないw)

うちの主治医ですらうちのお客さんにはしのい走ってもらいたくないって言っているところなんですけれど、それを雨(ってか川?w)のなか無事デビューお疲れ様でした。

あの雨で20秒でしょ~。速いw
ワタシだったらたぶん25位です。

さてさて、つぎはフィエさんの番w
コメントへの返答
2009年5月19日 17:43
ありがとうでした~♪

PC繋いでない?ってか、忙しいのね。

しのいのコースを初めて見た時に愕然としました。。
ホントにスキー場のゲレンデだから(怖っ

エスケープゾーンも少なくて、自走で帰る自信を失いかけていましたが、返って雨で良かったかも。

姫、ビックリタイムですね~。

私も頑張ります!!(笑


プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation