• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

OZホイール。

譲り受けた中古のスーパーレッジェーラ。
何の疑問無く付けましたが、やはりハミタイどころか、ホイールがはみ出しています。
オフセット値が違うようです。。
気に入っているので、何か対処法は無いものですかね~?
どなたかご教示ください~♪
タイヤが高価なので、ノーマル17インチホイールには戻したくないなぁ~(泣
ブログ一覧 | Fiesta | モブログ
Posted at 2009/07/13 20:08:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

不思議なことに・・・
シュールさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 20:13
裏から叩く・・・

うまくいかんものですね。うちのは20のスペーサーをかましたのに、あと5ミリ程出したい。
コメントへの返答
2009年7月13日 23:09
こんばんは~♪

HAKAさんもお悩みですね~。
さて、どうしましょう。。。。(笑
2009年7月13日 20:16
1)削ってみる

2)フェンダーを付け足してみる

3)気にしない

ファイナルアンサー?
コメントへの返答
2009年7月13日 23:10
こんばんはです~。

えーっと、2)でファイナルアンサー??(笑
2009年7月13日 20:33
もうフェンダーを引っ張り出すしか・・・
コメントへの返答
2009年7月13日 23:11
こんばんは~♪

やっぱりそれしかないですかね??(泣
2009年7月13日 20:35
僕は、フェンダー膨らませましたよ(笑)

削る方法もあるみたいですが、OZホイールはアルミが柔らかいらしく、あまりお勧め出来ないみたいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月13日 23:12
こんばんは~。

そうでしたか~。
仰るとおり、ホイールはただでさえ、オフセットが足りてないのに削ると強度が。。。。

悩みます。。。
2009年7月13日 20:37
そうそう。この前、パーツレビューを拝見していて、6.5Jとなっていたので「あれっ」と思ったんですよ~

どの程度のハミタイか分かりませんが、ジュランのモールで無理ですかね。
黒なので、塗装も要らないし…
コメントへの返答
2009年7月13日 23:13
こんばんは~。
色々とありがとうございます!

モールか叩いて出すか?で検討します。。(泣
2009年7月13日 20:51
ゴルフのパーツでもあるのですが、フェンダーに貼るモールみたいなやつはどうですか?
フェンダーにタイヤが干渉しなければ、ゴルフ用は車検にすら通るらしいですよ。
コメントへの返答
2009年7月13日 23:13
こんばんは~♪

ご教授いただき、サンキューです!

ちょっと検討してみますね♪
2009年7月13日 20:56
ハンマー持っていきましょうか(爆


オーバーフェンダーを作るしかないですね~
コメントへの返答
2009年7月13日 23:14
ばんわ~っす♪

やっぱ、ふくちゃんならそうするか!(笑
2009年7月13日 21:23
そりゃフェンダーを自然な感じに叩き出すのが良さそうです。
コメントへの返答
2009年7月13日 23:15
こんばんは~♪

おっ、hide'sさんも、やはり!(笑
2009年7月13日 21:29
雰囲気的に私の見た感じでは純正の半分くらいの25くらいな感じですもんね。
削れるのもせいぜい数ミリなのでオバフェンでしょ~~(笑

…3ナンバー化は必要なのか私は知りませんけど(^^;
コメントへの返答
2009年7月13日 23:16
ばんわ~っす♪

この前言ってましたね。
オフセットが足りていないってこともあり、削るのは怖いですよね??

さぁ、困った。。。(笑
2009年7月13日 21:42
元々 オーバーフェンダーなのに
さらにですか??

力仕事があったらお任せ下さい~

よい手が 見つかればいいですね!!
コメントへの返答
2009年7月13日 23:17
こんばんはです~♪

そうなんです、これ以上アソコが膨らんじゃうと。。。(爆

ありがとうございます。
よい手、しっかり考えます!
2009年7月13日 22:01
餅は餅屋

YUICHI GTIサンとRACING PUMAの社長サンのK-CRAFTサンに相談してみては如何でしょうか?(^^)v
コメントへの返答
2009年7月13日 23:18
おぉ~、僕はてっきりGRATOさんかと思っていましたが、その手も有りですね♪
2009年7月13日 22:08
オフセットはいくつですか~?!

7J-15の+35で完璧なツライチww(ぇ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPat%2f123546%2fp1.jpg

タイヤ次第でアウトになっちゃうからコレ付けてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/110061/car/33457/345651/parts.aspx

後期型銀フィエ用も只今製作中♪
週末にはお披露目できそうです~
コメントへの返答
2009年7月13日 23:20
こんばんは~♪

オフセット、多分、53.5(適正値)の半分くらいだと思います。。。

←拝見しました~!

参考になりました。
ありがとうございました!
じっくり検討しますね♪

週末のお披露目、レポお願いしまっす!
2009年7月13日 22:16
17インチには格安アジアンタイヤ。

ディーラー入庫のときだけ履くってのはどうですか。
コメントへの返答
2009年7月13日 23:22
こんばんは~♪

それ、名案かも!
しかし、現状でタイヤハウス内のどこかに当たるんです。。(激走すると。)

なので、やはり解決しないとです~。

ノーマルの17インチのアジアンタイヤ、それは実行しようかな♪
2009年7月13日 23:16
車高調入れて、もしくはダウンサス入れて車高を落とすと、入るかも!?
もしくは、フェンダーに貼るモールなんかが手っ取り早いですかね。

ピットハウスRocoに
Rubber Fender Arch Mole by Motor-Technik GmbHな商品あります。
     ↓
http://www.pithouse-roco.com/pages.html/06golf5.html/golf506.html
コメントへの返答
2009年7月13日 23:24
こんばんは~♪

それは、豪華カスタマイズコースですねぇ~(汗

モールはお手軽なので、検討してみます!

ありがとうございます♪
2009年7月13日 23:22
私が購入した時の情報を正確に提供できなくて申し訳ありませんでした。
記憶ではオフセット42と言ってたような記憶が・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月13日 23:26
こんばんは~♪

いえいえ、中古ですから仕方ないですよ~。
ヤフオクなどで落札すると良くあることらしです。

オフセットは42ですかね?
外して確認してみますね~。

気に入っているので、どうにか収まりよく使いたいんです♪
2009年7月14日 0:44
こんな感じのフェンダーモールで収まりませんかねぇ?
MR-S仲間で微妙にハミタイな人がこんなので対策していますよ。
http://www.rakuten.co.jp/hkbsports/1050614/

個人的には、海外からワイドボディキット(あるのか?)を輸入して欲しいが…www

コメントへの返答
2009年7月14日 7:51
おはようっす~♪
皆さんのご意見でフェンダーモール推奨の意見が多いので検討してみます~。

ワイドボディは、海外にありますよ~♪

って、無理~(笑
2009年7月14日 7:08
出遅れましたが、私もねこさまさんと同意見で、ガッツリ落としてハの字切れば入るかも!?と思いました(^-^)
バネを切るプロがお近く(某管理人サン)にいらっしゃった記憶が・・
コメントへの返答
2009年7月14日 7:53
おはようごじゃいます~♪
うーん、その手もありますねぇ~。
悩んじゃいます。。
2009年7月14日 8:17
モール関係を色々検討してみてどうしても無理だった場合・・・。
このホイールはヤフオクで売ってYMワークスに代わりの似たデザインのものをU.K.で探してもらう。又は似た物を探してもらってあれば売却。
フィエスタ用ってあるならまず間違いないでしょうし・・。
(以前プジョ仲間がそうしてました。)

ちなみに、アジアンタイヤなら韓国製のやつでオススメあるってYMさんが言ってましたよ。
プジョー206RCに履かせてましたがなかなかとのことでした。
見積り取ってみましょうか??
コメントへの返答
2009年7月14日 8:25
おはようございますー♪

おぉ~、いろいろとありがとうございます!
UKならいろいろあるでしょうね~。
日本製ではなかなかありません。。
どのくらいの金額なんでしょう?
ご負担でなければ、お願いします♪
2009年7月14日 8:36
モールに1票!(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 15:34
こんにちは~♪
あれこれ検討しています~。
モールもまだ候補です!
2009年7月14日 8:45
ハミチチの対処法なら知ってるんですが…
コメントへの返答
2009年7月14日 15:34
こんにちは~っす♪

やはりそっちかい!(爆
2009年7月14日 9:09
↑↑↑こっそり対処法教えてください(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 15:34
ちわっすぅ~♪

直接お聞きください。。。(笑
2009年7月14日 13:57
ハミパンならいつもしてるんですが・・・
コメントへの返答
2009年7月14日 15:36
こんにちはです~♪

なんと、エロコメント三連発!!(笑

Grandeさんは、エロインジャー・パープルに任命しちゃいます♪(by:隊長より)笑
2009年7月15日 0:17
ハミチンしてもた><イタイ
コメントへの返答
2009年7月15日 15:48
そりゃ~、イタイわ♪

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation