• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

「赤い電車」と「便利」のコラボ♪

「赤い電車」と「便利」のコラボ♪ 大阪の旅の出発から、早、1週間が経ち、早くも「粉物」食べたい病の症状が出ているFieです(笑

さて、我が街の路線の京急の駅に、今流行りの「エキナカ」のセブンイレブンが続々とオープンし初めています。
エキナカと言っても、駅地下とかではなく、ホームに出店なのです。
これは便利!
良く考えましたね~♪

ワタスが利用する駅にはまだ出店していませんが、今後に期待しましょう!

ってことで、京急沿線のセブンイレブン限定のコラボ商品を買いました。
電車のイラストに萌えますねぇ~(笑
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/11/27 21:16:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年11月27日 21:18
電車なかなか乗らないのでそんなのが出来るの知りませんでした!

キオスクがかなり撤退した部分を補う感じなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月27日 22:00
どうもです~♪
キオスクはJRの駅売店です~。
こちらでは、さまざまなお店が駅の中に出店するのが流行ってますね!
2009年11月27日 21:22
こんばんわ~です。

ホームにセブンイレブンですか!
赤い電車は進んでますね~♪
コメントへの返答
2009年11月27日 22:02
赤い電車=スピードが速い・流行も速い

ですかね!
2009年11月27日 21:43
ブログタイトルを見て、撮り鉄を期待したXです(爆)

それにしても京急やるなぁ(笑)

コメントへの返答
2009年11月27日 22:03
Xさん、来ると思ってました(笑

限定商品は買わずにはいられませんでしたよ(笑
2009年11月27日 21:55
随時増やしていくみたいですよ。

Fieさんの使ってる駅は、年明けに完成だったような。
コメントへの返答
2009年11月27日 22:05
品川駅はオープンしてましたね~。

○大岡駅をナメてはいけませんね(笑
2009年11月27日 22:17
京急、懐かしい・・・・雑色に住んでましたから(^^ゞ

私は明日倅たちとコレに行ってきます!
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/hisatsusen/index.jsp
撮り鉄は初めてだからなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:41
えっ、マジっすか!
ワタス、小さい頃に梅屋敷に住んでました(笑

ヨコモンさんなら、撮り鉄はセンスが光りますよ!
撮ってきて見せてくださ~い♪
2009年11月27日 23:50
K急と言ったら…
品川~横浜間の全快走行に萌えるσ(・_・ )オイラ

次はホームに京急ストアーに期待(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 9:15
どうもです~♪
仰るとおりの全快走行はたまりませんな~(笑

東海道線の並走をチギった時は快感でっす!
2009年11月28日 0:15
職場最寄駅ではエキソトに売ってたような記憶が…

>大阪の旅…
そういえば、サク蔵さんのコメント+10km/hの関西名物の新快速乗車は?
芦屋に停車しなかった頃の尼崎~三ノ宮が品川~横浜に相当する走りでした。
コメントへの返答
2009年11月28日 9:18
えっ、近郊電車で京急より速い電車が?
しかも狭軌のJRが?
それは悔しい!(笑
2009年11月28日 0:37
普段乗るのは小田急と相鉄ばかりで、京急はめったに乗らないな~。

京急といったら逝っとけダイヤですなw
ニコ動で見て吹いてしまいましたwww
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%AC%E6%80%A5
コメントへの返答
2009年11月28日 9:20
今度、京急の全快走りを体験してみて~!
運転手がスピード狂だとわかります(笑
2009年11月28日 7:38
キヨスクよりセブンの方が買いやすい気がしますね!
しかし粉モノが恋しいかパン(←小麦粉)を買ったのかと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 9:22
あら、気付かなかった(笑
イトパンさんも粉ものHNですな!(爆
2009年11月28日 8:40
鉄話してた時のFie兄、生き生きしてましたよ(笑)
アタスは粉もん、あれから2回喰ってますよwww
コメントへの返答
2009年11月28日 9:24
いいなぁ~、美味しい粉もん食べられて!
あまねさんの鉄分たっぷりの話しもなかなかでしたよ~。

あ、今日は頑張ってね!
なんでやねん!(笑
2009年11月28日 18:31
我が家で粉もんはアレですので(笑)

神奈川に20年以上住んでて、
京急って通学・通勤でつかったことないんです。
私的にも横浜~上大岡くらいしかのったことなく
スピード狂も未経験・・・残念
コメントへの返答
2009年11月29日 9:58
HAKAさんの粉ものはアレですね(笑

京急の全快走行、是非体験してみてください。
休日に乗るのがよろしいかと♪
2009年12月4日 19:31
こんばんは

釣りに良く使いましたなあK急は

高架化される前の品川~川崎間が迫力有りました
狭いホームの駅でも100㎞で通過するんだからねえ

コメントへの返答
2009年12月4日 20:35
こんばんは~♪

コメントありがとうございます!
おぉ~、海釣りで利用していましたか~。

「高架化される前の品川~川崎間」って、どんだけ古いお話ですか~(笑

その頃は確か、「新馬場」の駅は、「南馬場」「北馬場」の二つの駅が一緒になった駅でしたね。
狭いホームでもお構い無しでぶっ飛ばします(笑

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation