• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

バレンタインデーは、凍てつく山々で♪

バレンタインデーは、凍てつく山々で♪ ども!
相変わらず寒いですね~。
って、私がオヤジギャグを連発しているから?(笑



で、「来週こそ!」 ってブログをあげて、ここのところの色々なストレスから、走りたい病に侵されつつある私とフィエ吉くん。
Clio7010さんのホームのT山へいざ出撃!と計画していましたが、13日(土)の時点で、積雪の情報が。。。。

んじゃ、目的地を西にしましょう!との連絡で、西伊豆スカイラインへ出撃!
14日(日)午前6時にだるま山レストハウスに集合、との事で、向かったのですが。。。。
東名高速・御殿場インター付近の景色は雪景色!
「これは大丈夫か?」と疑いつつ、沼津インターを降りて、伊豆半島へ。
山間部以外は大丈夫そう♪と走らせつつ、峠を登りはじめたら。。。。

路肩に雪が積もってるし、木々は樹氷のようになってるじゃん!

恐る恐る、だるま山レストハウスに到着♪
ほどなく、先発?偵察隊の、はー@さんが到着し、「この上は路面に積もってますよ♪」と、なんだか嬉しそう(笑

夜が明けるのを待ちつつ、そうこうしてるうちに、Clio7010さん、到着♪
この方も何だか嬉しそう(爆

戸田峠の入り口まで行ってみましょう!

え~~~、レストハウスまで来るのに恐々だったのに、路面に積もってるのに行くの~???
ガクガクブルブル・・・・・・

って、強引に行っちゃいました(汗

これじゃ、西伊豆スカイラインの走行は無理!と判断し、下界のガストでモーニングを食べて待機中(笑)の、ざっきぃさんの元へ降りていきました。

路肩雪道の動画はこちら♪


ガストでお茶して暖をとり、このままじゃ帰れません(笑)ってことで、宮が瀬に行ってみよう!って事で、
移動開始♪

宮が瀬湖に向かう動画はこちら!


鳥居原の駐車場には、kikuさん、ヒアデスさんの愛車たちが♪

らくたろうさんもいらっしゃったのですが、所用のため、先に帰路につきましたが。

しばらくダベって過ごしました。

姫は雪山を見て何を思ってるのでしょう?(笑


ご一緒された皆さん、お疲れ様でした♪
はー@さんには、雪とお友達になりましょう♪と激しく勧められました。。。。(汗

しかし、バレンタインデーなのに、このオヤジたちは。。。。(笑


この記事は、ここはどこ?朝練について書いています。

この記事は、初!宮ヶ瀬とバレンタインチョコと12万キロ突入について書いています。

ブログ一覧 | Fiesta | 日記
Posted at 2010/02/15 13:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年2月15日 17:45
夏タイヤで冬道って・・・北海道のドライバーは絶対やりませんよ!
勇気あるなあ〜。

スタッドレスさえ履いていれば大概のことはやりますけどね(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 21:12
どうもです!
不動産屋さんのオヤジと、雪国出身のオヤジの2人は、はしゃいでましたが、僕は途中棄権(汗

しかし、くま朗さんみたいに、雪の上を自在に走らしてみたい!
2010年2月15日 18:22
こんばんわですー。

伊豆だったんですね〜。
伊豆にも雪が積もっているなんてヴィックリw

皆さん集まってるなら行けば良かったなぁー。
今度行く事がある時は是非声を掛けてください!
コメントへの返答
2010年2月15日 21:13
ども!
スタッドレス、いいなぁ~!
履いてるうちに、雪と遊びましょう♪
2010年2月15日 18:52
山が真っ白じゃないですか。
恐るべし関東ド変態クラブwww
コメントへの返答
2010年2月15日 21:14
いやいや、関西、中国地区の変態オヤジには負けますから~♪(笑
2010年2月15日 23:09
Fieさんのギャグで西伊豆まで寒冷地仕様になってたんですね(笑)

あの路面状況。
しかもFF…

間違いなく自分はマネしません。。。
コメントへの返答
2010年2月16日 12:09
ども!

私の寒~いギャグが、よこよこさんの元にも届いたかと思います(笑

某はー@さんと居ると、積雪が大した事ではなく感じてしまうのは私だけ?(爆
2010年2月15日 23:41
夏タイヤで逝っちゃわなかったFieさんは正解ですw

宮ヶ瀬から綺麗な白馬が見えたかな?
コメントへの返答
2010年2月16日 12:10
うんうん、正解でしょ?(汗

宮が瀬の帰りの、はー@さんとすれ違ったの?(笑
2010年2月15日 23:50
お疲れ様でした!
いやー、宮ヶ瀬でT山メンバー(?)にお会いできるなんて、嬉しかったです。
西伊豆、すっかり雪国ですね^^;;;

またどこか走りご一緒したいですね。

コメントへの返答
2010年2月16日 12:11
日曜日はありがとうございました♪
西伊豆から移動中に、らくさんたちが帰ってしまうのでは?とヒヤヒヤしながら向かいました。
こちらこそ、乱入失礼しました。

暖かくなったら一緒に走りましょう♪
2010年2月16日 7:41
姫もようさん、たそがれてますね~♪(笑)

しかしギリギリの雪景色ですね!あとちょっと積もってたらガクガクブルブル
楽しかったようでなによりです!
コメントへの返答
2010年2月16日 12:18
どうもです~♪

うちの姫、何を思っているのでしょ?(笑

雪景色を見る機会もなかなか無いので、それはそれで良かったです!
2010年2月16日 8:49
お疲れさまでした(^-^)/

あの写真の場所までははーサンの事前偵察の通りで問題なく行けましたよ、何というか「ぎゅっとグリップするふわ氷」って感じで。もちろん最徐行2速半クラですが(笑)(;^_^A

T山がダメなら関東近郊は全部ダメ、という事があらためてわかりましたね。

それでは今週末はT山へ!って今夜また雪になりそうです(;^_^A
コメントへの返答
2010年2月16日 12:21
お疲れ様でした~♪

伊豆の下の世界と、山の世界の違いには驚きました。

「走り」は、やっぱりドライで楽しみたいですねぇ~。

精進せねば!(汗

ところで、用意したマグカップ、いつ使いましょうね?(笑
2010年2月16日 9:34
おはようございます。

タイヤのCMでもご存知?!の通り、雪だから滑るわけじゃないでごじゃいます。(いや、まぁ普通より滑りますが)
少なくても先日のアイスクリーム?の氷上よりははるかにグリップはありましたよ~。せっかく誰も来ないのだから急ブレーキでもして遊べばよかったのに(笑
コメントへの返答
2010年2月16日 12:22
お疲れ様でした~。

急なお誘いにお付き合いいただき、ありがとうございました(笑

雪=心の準備ができていませんでした(笑
2010年2月16日 13:25
雪上は、ご注意を…(^_^;)


まぁ、でも雪より凍っている方が怖いです…ガクブル(((( ;゚Д゚))))
コメントへの返答
2010年2月17日 8:30
どうもです~♪
雪上と氷上とでは違うんですよね。
私のギャグは滑りっぱなしですが(笑
2010年2月16日 19:19
伊豆 走ってみたいです~
でも そこに到着するまでに
満足しちゃいそうな気もする(笑

姫さんは ホワイト・デーのプレゼント
妄想でしょうか??
コメントへの返答
2010年2月17日 8:36
暖かくなったら行きましょう!
雪道のプレッシャーも、ホワイトデーのプレッシャーも弱いかも(笑

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation