• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ2010 本番編&リザルト

欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ2010 本番編&リザルト 前回のブログ「欧州ホットハッチ団 近畿プチオフ 前夜祭編」から間が空いてしまいましたが・・・(汗

楽しかった前夜祭も無事に終えて(某お初の方に絡まれましたが・・)、大阪市内のホテルへ戻り、この日、朝早くから活動していた体を十分に休めて、オフの本番の日を迎えました。

市内→阪神高速→中国道で集合場所の兵庫県西脇市の和食レストランさとへ向かいます。
中国道宝塚ICを過ぎたあたりから、周りの景色は紅葉真っ盛り♪
紅葉に囲まれながらのドライブです。

関西圏は、大阪中心部からほどなく、このような景色が現れるのですね。
関東では、しばらく走らないとこのような景色には出会えません。


中国道を降りて、しばらく国道を丹波方面へ進みます。
集合時間の11時半にジャストで和食レストランさと(兵庫県西脇市上戸田113)に到着♪

駐車場には、僅かの差で【な】さんが到着していました。
ご無沙汰してました~♪

店内に入り、しばらく談笑。そうしているうちに、ゲストのtake☆さんご夫妻が到着♪
昨年大阪を訪ねた時期から、ちょうど1年ぶりのご無沙汰ですね。

みんなで食事をして、しばらくすると、GVさんから尼崎を出たとの連絡が入り、その場待機。
結局、再度連絡が来た時には、本番オフを開催する「なか・やちよの森公園」 駐車場
(兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10)
にGVさん組が到着しているとのこと。

僕は地理がわからないので、地元に詳しいtake☆さんの先導で出発!

15分から20分くらいで無事にオフ会の会場に到着♪
何故か尼崎に寄ってきた方たちと合流です。
早速、take☆さんのフィエスタと2ショット!


そして、初対面の方も再会した方も交えて、改めて自己紹介タイム。
その後、それとなく試乗会に。
ラッチ。さんのアルファ147が試乗から帰ってきました。


この後、僕もラッチ。さんの147に試乗させていただきました・・・・
お~、147は初めて運転しましたが、良いじゃないですか!
回転がどこまでも回る感覚の官能的なエンジン。
そして、良好なハンドリング。
知らなかった世界を知ってしまいました・・・(笑

そして、ほどなく、この場所から近い「セントラルサーキット」で行われた、ユーロカップに出場、見事クラス優勝された、ゴーゴーポロスケさんもレース後に駆けつけてくれました。
優勝おめでとうございます♪
ポロスケさんのポロGTIは、いつ見てもスパルタンさを感じさせてカッコイイですね~。


では、皆さんお集まりですので、では、恒例の「ハッチガヴァ~」をやりますか!
クルマを斜めに並べて~。


ガヴァ~っと♪
とたんに皆さんがカメラマンに・・・(笑


ちょっと停め方が揃ってないっす・・・




このくらいの台数だと、写真に収めやすいかもしれませんね。


天気もよく、公園周囲の紅葉もすごくキレイでした♪
訪れる人も少なく、自然もいっぱいで落ち着ける場所ですね。
なんといっても、ダムの周囲の道が試乗に適していました(笑


さて、楽しいひと時もアッという間で、そろそろ陽も暮れようとしてきました。
本番オフに参加の皆さん、お疲れ様でした。
僕の場合は、お初の方も多く、遠路はるばる行った甲斐がありました。
また近畿地区などでオフを開催する際には、どうぞ宜しくお願いいたします。
また、ゲスト参加のtake☆さん、若干バタバタして申し訳ありませんでした。
そして、ゲスト参加ありがとうございました。

最後になりますが、本オフ会・前夜祭の発起人のあまね氏さん、toumashiro45さん、ゴーゴーポロスケさんにこの場を借りて感謝申し上げます。

※このあと、姫との大阪グルメ?ツアーと兵庫県の鉄ヲタネタをブログアップします(笑


※本番オフは、幹事不在のため、欧州ホットハッチ団スタッフの、私の以下の記述をリザルトといたします。

-------------------------------------------------------------------------------

・名称:欧州ホットハッチ団(euro hot) https://minkara.carview.co.jp/society/eurohot/    
近畿プチオフ2010 https://minkara.carview.co.jp/society/eurohot/bbs/5271504/l10/
・日時:2010年11月21日(日)15:00~
・開催場所:兵庫県「なか・やちよの森公園」 駐車場 兵庫県多可郡多可町中区糀屋677-10             http://www11.ocn.ne.jp/~nanohana/index.html
・参加者(順不同)
Fiesta ST final   フォード・フィエスタST 神奈川 
姫もよう       同上
Grande Violaさん フィアット・プントHGTアバルト 広島
ゴーゴーポロスケさん フォルクスワーゲン・ポロGTI 兵庫
ラッチ。さん     アルファロメオ147 1.6 岡山
kitosさん      フィアット・プント 岡山 
【な】さん      フィアット・パンダ4x4クライミング  兵庫

ゲスト参加
take☆さんご夫妻 フォード・フィエスタST 兵庫

以上、7台9名






ブログ一覧 | 欧州ホットハッチ団 | 日記
Posted at 2010/11/25 18:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 19:00
お疲れでした〜。
※関係ないですが、ものぐさなので、参加者全員のところにご挨拶コメントを残しておりませんが、楽しく読ませていただいていますのでどうかご容赦くださいm (_'_) m>ALL

Fieさんとお会いするのはまだ二度目でしたが、すでに「懐かしい再会」という感じで楽しかったです。もちろん姫もようさんに再会できたのはもっと楽しかったです(笑。

試乗に適しているというのはまさにその通りでしたね! 車のオフ会というと山が多いので、ぼくのノーテクでは山のワインディングはのぼっても降りても技術的にいっぱいいっぱいで…(笑。平地での試乗は良かったです。
コメントへの返答
2010年11月26日 9:52
お疲れ様でした♪
僕も久しぶりに【な】さんにお会いできて嬉しかったです!
前回はイプシロンでおみえだったので、パンダは初めて拝見しました。
いつもお洒落なクルマを選ばれますね♪
時間がなかったので、今度は試乗させてください。
次回は是非奥様もご一緒に♪
2010年11月25日 20:42
神戸まで自走ごくろうさまで~す(^^)
HH団オフいつか参加してみたいっすwww(笑)

take☆さんのfie車高低くてカッコよかった!!!
コメントへの返答
2010年11月26日 9:55
少し日程がずれれば、りんだぁさんを乗せて行ったのに(笑)
僕は悪い道でも運転が乱暴なので、車高は下げられませんね。。
2010年11月25日 21:12
Fie兄さんヒドイ、バラスト(=布団)を積み込んだワタシのHGTの試乗インプレが無いじゃないですか!w

なんつって、2日間にわたって大変楽しく過ごすことができました。
念願のFieさんご夫妻ともお会いできて思い出深いオフになりました。
遠征お疲れさまでした!

最も大切な本番オフまで遅刻でグダグダにしてしまった罪を背負って生きていきます( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月26日 10:03
あ、布団を積んだプントの試乗インプレ、忘れてました(笑)
いや、忘れてないですよ♪1速、2速での元気よい加速は、まさにイタリア~ンなホットハッチですね!
僕はもし、フォードを降りたらイタ車に替えたいと思ってます(そんなことできませんが。。)
今回の遠征では、GVさんにお会いするのを一番楽しみにしていました(照)
東京に来てることがわかると、お会いしたいなと思ってましたから。
こちらにおいでの際には、声かけてくださいね♪
いろいろとありがとうございました。
2010年11月25日 21:15
元西脇市民のミケル㌧です。

写真は日野の糀谷ダムの近くかな?

懐かしい景色に感動させて頂きました。
ありがとうございます!

西脇/加西/滝野社/中町あたりはゴルフ場やバス釣りポイントでも有名です。
興味のあるかたは是非トライしてみてください!

って遅いですね。
コメントへの返答
2010年11月26日 10:08
え~っ、ホントですか!
それは、それは!
緑も多くて、関西中心にもそこそこ近くて良いところですね♪
あちら方面でオフやってますので、欧州ホットハッチ団へ是非!(笑
後日、鉄ネタをアップしますので観てください(笑
2010年11月25日 22:08
あっ 姫さんが運転してる♪(あってます?
旦那さんは二日酔いですか?(笑
コメントへの返答
2010年11月26日 10:12
ブブー!
残念でした、全行程を僕が運転でした♪

sibaさんもたまには遠征しましょ♪
観光を含むアレンジにすると楽しさ倍増です!
2010年11月25日 22:51
この頃スーパー二日酔いで仕事してますたわwww
コメントへの返答
2010年11月26日 10:14
そう見えなかったけど、後からきたのですね?(笑

僕は飲み足りなかった(時間がもっとあれば良かった)ですわ(笑
2010年11月25日 22:57
遠征お疲れ様でした!
ゲストって言うか、勝手に参加させて頂きましたm(__)m
なぜか、Grande Violaさんだけが初めてと言う不思議なオフ会でした(^^)
来月は、川崎に乗り込みますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月26日 10:21
こちらこそありがとうございました♪
GVさん以外の皆さんとお知り合いとは凄い!

公園へ先導していただき、心強かったです。
来月も楽しみにしてますよ~♪
2010年11月26日 7:10
お疲れ様でしたぁ、準備しておきながら仕事で欠席(涙・・・寂しいかぎりです。

次回はハッチ2台も持っているので、どちらかで行きます(笑。

また、お会い出来る日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年11月26日 10:26
前夜祭では、いろいろとありがとうございました♪
本番はお仕事で残念でしたね。
でも仕事が忙しいのは良いことです♪

今度の本番は○ラウンでお越しください。
新鮮に見えます(笑)
2010年11月26日 10:25
お疲れ様でした!

前夜祭で完全に廃人になった私は、頭痛と格闘しながら帰路についてました…(^_^;)
余裕があればそちらにも伺って皆さんとお会いしたかったです。
コメントへの返答
2010年11月26日 12:54
前夜祭はお疲れ様でした♪大阪市内からオフ会場まで1時間でしたから、せっかく行ったのに、もったいなかったでしたねぇ~。

ところで、足跡つけないでコメントしてますが、どうやってやるのですか?
2010年11月26日 15:03
おつかれさまでした!

次は・・・・・・3周年記念ツーリングオフです!(笑)
コメントへの返答
2010年11月26日 15:15
参加できなかった管理人さんの、遠目からの心配が良くわかった気がするオフでした(笑

3周年か、早いなぁ~。
2010年11月26日 16:27
えっ?

足跡付いてないんですか?
気にした事無いので気が付きませんでしたが、iPhoneからのコメントは足跡付かないんでしょうかね…。
コメントへの返答
2010年11月26日 16:54
マジに足跡ついてないです。二回目も。

スゲー、大発見!!
2010年11月26日 17:26
こんにちは!

この日、アカさんと晩御飯食べてたら、偶然同じ店に
take☆さんがいましたで♪
コメントへの返答
2010年11月26日 18:34
こんばんは。
それは偶然でしたね。
2010年11月26日 17:49
あれ?おかしいなぁパンダが一台足りない・・・
コメントへの返答
2010年11月26日 18:36
あれ?もう一頭のパンダが居なかった。。

もぅ、寂しかったじゃないですか~!

また飲みましょうね♪
お疲れ様でした!
2010年11月26日 21:40
遠いところ、お疲れ様でした!

147、気に入っていただけて良かったです♪
また乗りたくなったら岡山までww


未だにブログアップできてません(泣
コメントへの返答
2010年11月26日 21:57
先日はお疲れ様でした♪
ラッチンチンにお会いできて良かったです。
147、以前から目に触れていましたが、運転したら目から鱗でした。
クルマは見た目じゃ、わからないですね~。
運転して初めてわかります。
アルファのムーディーなインテリアも好きです♪
またお会いしたいですね!

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation