• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

箱ガエのご挨拶♪

箱ガエのご挨拶♪ 残暑お見舞い申し上げます。
皆さま、ご無沙汰しております。
ブログアップの仕方も忘れてしまって、慌てている、Fieです(汗

さて、私の生活環境が激変し、忙しい日々を送るようになって、早、3年半。。。。
我が家のフィエ吉もすっかり、通勤者&業務車となってしまい、趣味として楽しむことが難しくなっていたところ、今年の年末の車検を前に、新型フィエスタに替えることにしました。

特に問題の無い、Fiesta STとの別れは大変、辛いことになりましたが、用途の変化には、意固地になっていられない決断となりました。

現行フィエスタは、評判も良く、大変売れているそうで、日本に於けるヨーロッパフォードの販売に貢献したと思えば、前向きになれますね。(笑



2台並べてみると、現行は、少し腰高なスタイル。
ハンドリングは、フォード伝統の操舵感が味わえますが、電動パワステの独特な軽さと、足回りの柔らかさで、コーナーはやや不安定な気が。。。。

ということで、またインプレをしていきたいと思います。

皆さま、今後ともよろしくお願いいたします♪
ブログ一覧 | Fiesta | 日記
Posted at 2014/08/11 16:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 16:21
お久し振りです。そして、箱替えおめでとうございます。
いやはや、かなり驚いてます(^^;

思えば、5年前に一度お会いした時に拝見して以来でしたね…
またどこかでお会いする機会があれば、うちのフォーカスと並べてみたいものです♪
コメントへの返答
2014年8月12日 12:22
ご無沙汰してます!
かなり、驚いたでしょう?笑

たまには、寄り道も有り!かと。
2014年8月11日 16:58
あーまた黒。

金のセンターライン入れましょう、ホイールは黒か金で塗り(笑)
コメントへの返答
2014年8月12日 12:23
はい、また水墨画色です!笑

さぁ、どこからイジりますか!
2014年8月11日 17:16
御無沙汰です。
ちょびっと残念ですが、箱ガエおめでとうございます。
お呼びの仕方は変わらなくていいようなので安心しました(笑)。
しばらくお会いしてませんが、そのうち見せてもらいに行きま~す。
コメントへの返答
2014年8月12日 12:25
ご無沙汰してます〜!
ありがとうございます!
本人も残念ですが、いつかはこの時が来るのと、人生残りがわずかなので。。笑

是非来てくださいね〜!
2014年8月11日 17:33
Newフィエスタおめでとうございます。姿カタチは別物といっていいくらい違ってますが、他にも何が変わって変わってないのか、これからのレポートも楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年8月12日 12:27
ありがとうございます!
最初の印象は、まったく別物なのは、感じました。
電気仕掛けが増えてます。。
2014年8月11日 18:01
おめでとうございます♪

これでパワステフレードの心配なくなりましたね(汗
コメントへの返答
2014年8月12日 12:28
ありがとうございます!
はい、電動パワステなので、心配要らずになりました。笑
2014年8月11日 18:23
お久しぶりですー。
ご納車おめでとうございます( ^^)/

新型は随分と見た目が違いますね~。でもカッコイイです!
コメントへの返答
2014年8月12日 12:30
ご無沙汰してます〜!
見た目も中身も違いますね。
先代STと比較は、グレード違いで、正確な比較にはなりませんが、技術の進歩には、ただただ、別の意味で脱帽です!
2014年8月11日 18:48
おめでとうございます! 

新しい車、テレビで試乗されているのを見て、いい車だなって思える内容でしたよ。

お仕事も頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2014年8月12日 12:33
ご無沙汰してます〜!
メディアの評判は良いみたいですね。
フォードの小型車=輸入車のイメージが湧く方には、装備、性能とも、お買い得です!
2014年8月11日 19:02
ついに納車ですね~。
ご褒美にスペシャルなもう一台、逝っちゃいましょう♪
コメントへの返答
2014年8月12日 12:35
北の大地はいかがですか?
スペシャルなもう一台、買ってください〜笑
2014年8月11日 19:46
ご無沙汰しています。
新型は3ナンバーなんですね。
画像は5ドアのようですが、ご購入予定はやはり3ドアでしょうか?
コメントへの返答
2014年8月12日 12:36
ご無沙汰してます〜!
排気量は軽に違いのに、車体が3ナンバーですね。。

3ドアはラインナップに無いのですよ〜。
2014年8月11日 20:43
ついに納車ですね~。
おめでとうございます♪

ご褒美にスペシャルなもう一台、逝っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2014年8月12日 12:37
ありがとうございます!
↑の方にスペシャルカー、買ってもらいます!笑
2014年8月12日 4:49
おめでとうございます!
先代フィエスタから乗り換えられた方は少ないので、しかもSTから新型に乗り換えた方は珍しいのでは無いでしょうか。
いつか感想をお聞かせ下さいw
コメントへの返答
2014年8月12日 12:40
ありがとうございます!
すらさんのフィエスタと、基本は同じですね。
STは温存したかったのですが、そんな経済力は無いので。。笑
今のところの感想=普通のクルマ

です!笑
2014年8月12日 9:39
おー、おめでとうございまーす♪
そのうち仕事場で見せて下さいね!

しかし、神奈川レガシィ師弟コンビのコピペの様なコメントが気になる(笑)
次は…(ご褒美のスペシャルな)増車のご報告ブログでしょうか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月12日 12:42
ありがとうございます!
インパネ周りが、多少、アルファのようにエロくなりました!笑
2014年8月13日 0:29
おめでとうございます!

新型、ちょっとフェイスがお高い車に似ていて、高級感あり好きです。
お会い出来たら、じろじろ見させてくださいねぇ~(^_-)
コメントへの返答
2014年8月14日 19:33
ありがとうございます!

大衆車のフィエスタ、随所に高級さが目に付きます。
一般のユーザーには、嬉しい進化だと思いますよ♪

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation