• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

ついに発売!!

ついに発売!! フォードSTファンクラブの皆様、ついに発売されました!!
AUTOCAR JAPAN 4月号の記事です。

記事の面積は小さくてもヨコモンさんの芸術的な写真と熱~~~~い記事です!

これでフォード・ジャパンさんも欧州フォードの体制を考え直してくれるか!!!???(笑)

年末年始のオフ会にご参加された皆様は是非、一生の記念にご購入を!(笑)

↓読みにくくてスンマソン・・・(汗)



↓ヨコモンさんの記事
ブログ一覧 | フォードSTファンクラブ | 日記
Posted at 2008/02/26 13:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

俺たちは忘れない・・・ From [ EuroFordのDeepな世界 ] 2008年2月26日 20:18
皆さん、虫眼鏡の用意は出来ましたかーっ(^o^)丿 明日発売のAUTOCARJAPAN第59号への『年末年始STオフ』のレポート記事、 早速手にされたロボ部長さまよりスキャンデータを送っていただき ...
ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 14:31
悲しいですね。欧州フオード撤退。これで確実にRSシリーズは入荷しないし。
アメリカ・フオードだけで運営成り立つのでしょうか??
オペルグループみたいに成らなければ良いのですが。。。
並行輸入のみになると部品流通や価格が高くなりそうです。
因みに私のRSの国内での部品流通は酷く、RS愛好収集家の米国ルートがメインです。
しかも噂では「残り完売で終わり」・・・本当かよと言う感じで不安が募ります。
コメントへの返答
2008年2月26日 15:06
WRCの活躍であれだけ有名なのに大変残念です。
欧州フォードのラインナップは日本に於ける販売政策が取りやすいと思うのですが・・・
私も日本での販売がアメリカ・フォードだけで成り立つのか、疑問に思います。
問題は部品供給ですね。
オペルはヤナセがついにアフターサービスを打ち切ったようです。
同じようにならないと良いのですが・・・
2008年2月26日 15:12
初めて参加して、その事が記事になるなんて嬉しいよねヾ(^▽^)ノ

こんなにファンはいっぱい居るんだぞー手(グー)ダッシュ(走り出すさま)というアピールにもなるしexclamation×2
コメントへの返答
2008年2月26日 16:33
日本に数十台しか輸入されなかったSTモデルの大半が終結したことは凄いことだよね。
今後もこの集まりが地区ごとにでもあるといいね。
2008年2月26日 20:07
記事の見出しと「記憶に残る名車として」というコメントが「もう二度と輸入されない」みたいな雰囲気を醸し出してしまっているようで嬉し哀しいかも~(笑)
コメントへの返答
2008年2月27日 9:00
ですねー。でも何年後かの欧州フォード輸入再開!のニュースに期待しましょう!
2008年2月26日 20:16
ブログ掲載ありがとうございます♪
「名前の消しこみ」thanksです(^^ゞ

早速トラバっておきますね。
コメントへの返答
2008年2月27日 9:02
名前、念のために修正しましたーわーい(嬉しい顔)購入した雑誌は永久保存しますっ!

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation