• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

慣らし終了記念?? 朝練!

慣らし終了記念?? 朝練! 今日は、欧州ホットハッチ団の有志??の皆さんとClio7010さんのホームコースでの朝練に参加してきました!

メンバーは、



・Clio7010 さん
・らくたろう さん
・姫もよう さん
・まるる~て《》さん
・おぬま さん
・ESO BESO さん
・Sibagolf さん
・ギャラッカさん とお友達 
・はー@ さん


10台集まりました!

集合時間は、コースの近辺のコンビニにAM4:15。
茨城県なので、自宅から相当時間がかかるのではないかと思い、自宅出発がAM1:30・・・
姫と眠い目をこすりながら首都高湾岸線でひたすらまったり走行。

やはり、早く出過ぎた?せいか、集合場所にはAM3:30に着いてしまいました(苦笑)

当然、一番乗り。
まったり休憩していると、勢いよくESSO BESOさんが到着。
うーん、若いから元気だなぁー(笑)
すると、Clio7010さん、到着。
その後は続々と。
集合時間ギリギリで到着は、はー@さん。
これで全員集合!
いざ出発!!

コースに向かう途中のコンビニで待っていたのは、おぬまさん。
スムーズに合流し、コースへ。

到着後、思い思いに走行会。
うーん、コーナーが高速で曲がれる良いコース。
距離も適度でいい感じ♪

はー@さんにも試乗してもらい、助手席での私は、ひたすらカルチャーショック・・・(苦笑)

うーん、滑ってる・・・いや、うまく滑らせてる・・・(笑)

はー@さん、お勉強になりました!

地元の方も思い思いに走っています。
うーん、やはり地元のクルマは早い!!
印象的だったのは、何台かのアルトワークスのドリフト走行。
凄い勢いです!!(怖)

今日は、らくたろうさんにも遠征していただき、楽しんでもらえたようで良かったです!
またご一緒しましょう!

Fieくんの慣らし終了記念??と銘打った朝練。
皆様、ありがとうございました!
またご一緒しましょうね。




いざ!出陣!

らくたろうさんも!




最後に、3台でパチリ!
ブログ一覧 | 欧州ホットハッチ団 | 日記
Posted at 2008/05/06 23:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 0:15
お疲れ様でした!
お天気にも恵まれ、たっぷり楽しめた朝でした^^
今まで走ったこと無いようなタイプの道だったのでかなり勉強&練習になりました。
行ってよかったです。
またご一緒できればと思います( ´ー`)
今度はテーブルセットとコンロ持参で・・・w
コメントへの返答
2008年5月7日 0:31
おぉーっ!コメ早っ!
お疲れ様でした!
ホントに天気が良くて新緑が気持ちよかったですね。
それに、とても良いコース♪
こちらこそまたご一緒してくださいね。
宮ヶ瀬にも落ち着いたらガンガン顔出しますので!(笑)
次回のハッチ団の朝練には、らくさんカフェ設営でお願いします!(笑)
2008年5月7日 1:31
行きたかったなぁ…

来週、筑波山でMR-Sのオフ会があるんで、それに参加しようか考え中~♪
コメントへの返答
2008年5月7日 20:52
遅レス、すみません!
良いコースでしたよ。
次回こそよろしくお願いします!
2008年5月7日 5:23
昨日はお疲れ様でした。

集合時間がすごい時間にも関わらず
皆集まるとは驚きました(笑)
朝早いだけあって渋滞とは無縁でしたね。
いつも行く秩父とは全く違う道なので
私も新鮮な気持ちで楽しめました。
またご一緒させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2008年5月7日 20:54
お疲れさまでしたー!
ホントに凄い!集合時間でしたね(笑)
またご一緒しましょうね!
2008年5月7日 7:09
みんな揃っての朝練、楽しそうですね~♪
天気もよくて早朝の空気が気持ち良さそう。
僕も1人朝練、行ってみようかな~。

でも朝練するとその日1日眠くてボ~ッっとなりそうで・・・
(/o ̄)。。。
コメントへの返答
2008年5月7日 21:00
楽しかったですよー!
いつかはyahさんとご一緒したいです。
朝練は前日にいつもより早く寝て、ちょっと無理して起きて行けば午前中に帰宅して、昼寝して、と一日がめちゃめちゃ長く感じてgoodですよー!
是非お試しを!
2008年5月7日 7:11
楽しめたようですねるんるん
私も参加したかったんですが、残念でした…
またの機会に走りましょうね手(チョキ)
コメントへの返答
2008年5月7日 21:02
もんごむさん、ご存知のあのコース、楽しいですねー!
違うコースも開拓したいですね!
次回はご一緒しましょう!
2008年5月7日 8:05
すごく楽しかったです(^ー^)b
上の写真のあとに
大変な事に・・・
軽い気持ちで 後ろからついていったら・・
まさか 1.4Lのらくたろうさんに
ぴったり後から・・・
障害とならないように
必死でした(^^;
コメントへの返答
2008年5月7日 21:05
お疲れ様でした!
楽しかったですねー。
ステッカーも頂いちゃって、感謝、感謝です。
ありがとうございました!おっしゃるとおり、らくたろうさんは速い!
2008年5月7日 8:45
楽しかったですねぇ~!(>▽<)b
は~@サン運転の男2人乗りのFiestaSTの後ろについて思ったのはトラクションとトルクの差です。
北向きの最後のほうのじり開けすしていく左の上りながらRがゆるくなっていくなが~いコーナーで微妙に離れていく!(汗)
数値上は変らないはずなんですが・・・・うちの子も老いたのかなぁ(;^_^A
コメントへの返答
2008年5月7日 21:12
お疲れ様でした!
皆さん、楽しまれたようで良かったですね。
天気も最高でした!
しかし、フィエ号に試乗していただいた方、車を選びませんね(笑)
私ももっと練習せねば・・
2008年5月7日 11:48
こんにちは!

まったりいきましょう^^
道は逃げませんので♪

伊豆は伊豆なりに楽しいです!
コメントへの返答
2008年5月7日 21:43
お疲れ様でした!
では、伊豆でまったりですね。
ご一緒させてくださーい!
2008年5月7日 12:27
慣らし完了おめでとうございます♪

同じ車種無制限なオフとはいえ我々のメタボツアーとは「カッコよさ」が違いますねぇ(~_~;)
コメントへの返答
2008年5月7日 21:47
ありがとうございます!
ようやく慣らしが終わりました。
でもまだ足は揉んでやらないと軟らかくなりません(苦笑)
気長に揉みます(爆)
2008年5月7日 21:50
Fieさんの車を初めて拝見させて戴き、センスが決まってる~と正直思いました。

私はタイヤがパンクしていたので、殆ど走らず撃沈でしたが、、、

帰りにフロントのみミシュランのPP2になってしまいました。

次はがんばるぞ
コメントへの返答
2008年5月7日 21:55
お疲れ様でしたー!
センス、いえいえ、ギャラッカさんのクルマこそ、違法!?な出力で戦闘機のようで凄いじゃないですかー!
今度はご近所さんなので、まったりオフでもしましょうね!
2008年5月7日 22:33
お電話いただいてたのにいけなくてすみません~><

FISCOで走りたい病にかかってました(笑)

慣らしも完了したことですし、今度はサーキット走りましょうwww
コメントへの返答
2008年5月7日 22:39
次回は是非!
ん?サーキット・・・(苦笑)

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation