• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New-fiekichiのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

ミッションオイル交換&スポーツドライビング

Kahanさんのブログに「ミッションオイル交換」のドキュメントがありました。
目を丸くして拝見させていただき、なんと!スーパーオートバックス千葉長沼店でフィエスタSTのミッションオイル交換経験有り!を読みました。
これは行くっきゃない!と心弾ませて電話で確認!すると、OKです!の返事!やったー!念願叶ったぞ!
てな具合で、19日の土曜日に行ってきまーす!
でも千葉・・・遠い・・・(爆)

Kahanさん、ありがとうございます!

ところで、昨日、会社の後輩のClio7010くんが愛車クリオRSで登場!
横浜駅まで送ってもらい、自慢?!のドラテクを体験しました!
おぉー、なるほど!スポーツドライビングはこうなんだ!と関心&決意を新たにしたのでしたー!
早くこんなドライビングができるよう、頑張らねば!!!(笑)


↑伏字を修正しました(爆)
Posted at 2008/01/17 15:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

毎朝見るもの・・・

出勤時に地元の京急の○○岡駅の外の喫煙所で一服していると、
毎朝フィエスタのGHIAの赤を目にするんです。
運転しているのは幼稚園児を乗せたお母さん。フィエスタの赤色はかなり目立ちますね。
うちの近所にもフィエが居るんだと思うと妙に嬉しくなっちゃいます!
って・・・
駅で一服してないで早く電車に乗れーっ!って言われちゃいそうです・・・(笑)
Posted at 2008/01/16 13:15:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

やっぱダメだとさ・・・

やっぱダメだとさ・・・今日はフォードのお店で一ヶ月点検!とオイル交換&エレメント交換でした!(まだ納車から半月なんですがね・・なんせ1000キロ超えちゃったんで・・笑)
で、すっかりフィエ君もリフレッシュ!
それから、先日電話で問い合わせたMTオイル交換しに新山下の○ートウェーブへ!
で、STのマニュアル見せて、「車をピットに入れまーす」と勢い良く店員さんが手際よく作業開始!と思いきや、「MTオイルドレンボルトらしき物は見つけました。当社の他店で作業実績があるかどうか問い合わせ中なので少しお待ちください」との返事。
やきもきしながら待つこと10分、「お客様、フィエスタのMTオイル交換の実績がなく、MTオイルドレンボルトと思われる場所は確認しましたが、万が一を考えて今回は作業を辞退させていただきます・・・」と。
えーーーっ!なんでぇーーー???
電話で問い合わせた時に自信ありげだったじゃん!
ガクッ!!!!!
と、うなだれて早々に退散と相成りました・・・(泣)
やっぱ、ディーラーでやんないとダメ?
せっかくオイル調べて、レッドラインの75W-90入れようと思ってたのに・・・(寂)
あー、フィエ君の整備、ちゃんとやってくれるとこ無いっすか!!!!
Posted at 2008/01/14 20:11:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月11日 イイね!

三連休!

今日は金曜日。三連休イブだなぁー!ってお正月休み、三連休とサラリーマンはずいぶん休みばかりで幸せだねぇー。(笑)
で、14日の成人の日は1000キロを超えたことだし、フォードのお店でオイル交換&エレメント交換してきます!ついでにMTオイル交換も予定してますっ!
先日、フォードSTファンクラブのオフ会で行った、○ートウェーブに連絡したら、フィエスタ君のMTオイル交換が可能との事。(スーパー○ートバックス某店では「保証できないので・・・」と断られた・・)
これで一度、リフレッシュですね。
さあ、慣らし完了まで頑張るぞっ!
Posted at 2008/01/11 13:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

マニュアル車だよっ!

久しぶりのマニュアル車所有となったわけですが、やはり20年ぶり?記憶によると、昭和60年に中古で買って所有していた(三菱ラムダ2000ターボ)以来のマニュアル車。
いかにオートマ車で楽をしてきたかを痛感する日々でございます・・(笑)
特に、シフトチェンジがスムーズでなく、変速ショックを感じてしまう今日この頃ですが、練習あるのみ!ですね。
立体駐車場のアプローチで、順番待ちの坂道では、サイドブレーキとの格闘も演じられています(苦笑)
今回、共同で購入した私のお姫様もマニュアル車の経験が私と同様のご無沙汰ぶりで、先日も練習のために運転していて、坂道発進で2メートル~3メートル?の逆走ですっかり怯えてしまいました・・・(泣)
私の指導では、喧嘩状態となってしまい、わがFiesta ST君が来て幸せな日々のはずなのに、お姫様と喧嘩してしまっては台無しですね・・・(悲)
私はシフトアップ、シフトダウンはゆっくり正確に操作するように心がけていますが、お姫様(女性は相対的にかな?)はどうも極度の緊張と焦りからシフトグリップを上から押さえてチェンジするようで、5→4を5→2とか、4→5を4→3にアップしようとしてしまうようです。
5だけは少し遠い位置にあるので無理はないでしょうけど、この辺の操作のコツはあるのでしょうか?

まっ、二人で練習あるのみです!頑張ってスムーズにFiesta君を操作できるようにしますっ!
Posted at 2008/01/10 13:03:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
6 789 10 1112
13 1415 16 1718 19
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ、2台目になりました。 乗り降りしやすくて、おっちゃんには最適♪ 観音開きドアは、 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation