• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

New-fiekichiのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

久しぶりの晴天♪

久しぶりの晴天♪ども!
ここのところ、天気も気分も優れなかったですが、今日は気持ち良い晴天でしたね。
某、バブル時代の不動産屋さんは、ストレス解消で茨城へ旅に出ているようなので、こちらは絶景スーパーマーケットへ買い物へ♪
ここは、買い物した後に気分良くなれるショッピングセンターです。
帰ってからは、フィエ吉を手洗い洗車♪
先週の雪まじり道ドライブの汚れを丁寧に落として、スッキリ!
気持ちもフィエ吉もリフレッシュしましたヨ!
Posted at 2010/02/20 17:48:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年02月15日 イイね!

バレンタインデーは、凍てつく山々で♪

バレンタインデーは、凍てつく山々で♪ども!
相変わらず寒いですね~。
って、私がオヤジギャグを連発しているから?(笑



で、「来週こそ!」 ってブログをあげて、ここのところの色々なストレスから、走りたい病に侵されつつある私とフィエ吉くん。
Clio7010さんのホームのT山へいざ出撃!と計画していましたが、13日(土)の時点で、積雪の情報が。。。。

んじゃ、目的地を西にしましょう!との連絡で、西伊豆スカイラインへ出撃!
14日(日)午前6時にだるま山レストハウスに集合、との事で、向かったのですが。。。。
東名高速・御殿場インター付近の景色は雪景色!
「これは大丈夫か?」と疑いつつ、沼津インターを降りて、伊豆半島へ。
山間部以外は大丈夫そう♪と走らせつつ、峠を登りはじめたら。。。。

路肩に雪が積もってるし、木々は樹氷のようになってるじゃん!

恐る恐る、だるま山レストハウスに到着♪
ほどなく、先発?偵察隊の、はー@さんが到着し、「この上は路面に積もってますよ♪」と、なんだか嬉しそう(笑

夜が明けるのを待ちつつ、そうこうしてるうちに、Clio7010さん、到着♪
この方も何だか嬉しそう(爆

戸田峠の入り口まで行ってみましょう!

え~~~、レストハウスまで来るのに恐々だったのに、路面に積もってるのに行くの~???
ガクガクブルブル・・・・・・

って、強引に行っちゃいました(汗

これじゃ、西伊豆スカイラインの走行は無理!と判断し、下界のガストでモーニングを食べて待機中(笑)の、ざっきぃさんの元へ降りていきました。

路肩雪道の動画はこちら♪


ガストでお茶して暖をとり、このままじゃ帰れません(笑)ってことで、宮が瀬に行ってみよう!って事で、
移動開始♪

宮が瀬湖に向かう動画はこちら!


鳥居原の駐車場には、kikuさん、ヒアデスさんの愛車たちが♪

らくたろうさんもいらっしゃったのですが、所用のため、先に帰路につきましたが。

しばらくダベって過ごしました。

姫は雪山を見て何を思ってるのでしょう?(笑


ご一緒された皆さん、お疲れ様でした♪
はー@さんには、雪とお友達になりましょう♪と激しく勧められました。。。。(汗

しかし、バレンタインデーなのに、このオヤジたちは。。。。(笑


この記事は、ここはどこ?朝練について書いています。

この記事は、初!宮ヶ瀬とバレンタインチョコと12万キロ突入について書いています。

Posted at 2010/02/15 13:43:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | Fiesta | 日記
2010年02月11日 イイね!

関東は雪になる?!

ども!
今日は祝日ですね~。
建国記念の日は、昔は国慶節と言っていたのですよね?(笑

さて、最近、我が家のフィエ吉は買い物エキスプレスと成り下がってますが、今日も成り下がり状態。。(汗

で、関東地方は今夜から雪混じりの予報。
買い物から帰って、念のためにワイパーを立ててきました。
しかし、先日の雪の日といい、今日も周りの駐車しているクルマは、誰も立てていません。
僕って変わり者?
自宅前で洗車している光景も見なくなりましたし、ワイパーの保護なども、昔は常識のように、やってたのになぁ~。。。。
Posted at 2010/02/11 16:55:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年02月07日 イイね!

来週こそ!

来週こそ!ども!お久しぶりです!
ここ最近の土日は、私もフィエ吉くんも冬眠中だったFieです(汗



フィエ吉くんは、土日の買い物専用車となっていたのは内緒です(笑

さて、ここのところ、いろいろあったモヤモヤも目処がつき始めたので、来週の土日こそ、フィエ吉くんとフラストレーションを解消すべく、どこかに走りに行こうと思ってます。

といっても、雪や凍結の無い所ですね。

さあ、どこに行きましょ???
Posted at 2010/02/07 15:37:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月23日 イイね!

欧州ホットハッチ団2周年関東プチオフ(遅っ

欧州ホットハッチ団2周年関東プチオフ(遅っご無沙汰してます♪(汗

早いもので、もう1月も残すところあと1週間。
昨日は健康診断で体重が2キロ減って喜んでるFieです。
ちなみに、胴回りも2cm減でさらに喜んでいます(笑

さて、いまさらですが、去る1月10日(日)は欧州ホットハッチ団の2周年プチオフでした!(滝汗

まずは、集合場所の「カレスト幕張」へGO!
ってことで、朝7時半に出発!
今回は、沖縄の団員のぺっきさんが東京に長期出張?(笑
でいらっしゃってるので、まずは迎えに行きます♪

ぺっきさん、Fie吉を観ていただくのは初めてでしたね!

そして、無事再会してぺっきさんを乗せていざカレストへ!
「あの~、首都高を走行中にぞろ目を迎えるんですけど。。。」とのタイミングになり、2人でメーターを撮影しまくります。。。(危っ

キター!!!!!
22222のぞろ目!!


停車できないので仕方ありませんね(笑

そして、カレスト幕張に到着♪

各車並べて~!




しばらくダベッたあと、恒例のショットを撮影するために、キレイに並べ替えて~♪



ガバァ~~~~ッ!


マッタリしたあとはランチへ向かいます。


お店は、「インド料理 デュワン」です。


私は日替わりカレーとキーマカレーを選択♪


カレーはそれほど辛くなかったですが、付け合せの辛いタマネギを食べてしまったため、辛さで汗かいちゃいました。。。(汗  ぺっきさんの特許(笑

ランチの後は今回の準メインイベント、ボーリング♪

ラウンド1に駐車して~。


国別対抗戦!

投げて投げて~♪


りんだぁさん&じゅじゅちゃん。
まだボールは投げられませんが、お父さんが抱っこして一緒に頑張りました!


今日はHC20をもらった、姫は絶好調!
いつも好成績のclioさん、今日は何だか様子が変です。。。。

その様子は↓でご覧ください。


私も今回は好調でした!
しかし、レーンが反っているようで、皆さん投げにくそうでしたね。
リベンジ大会の開催があるとか、無いとか?(笑

ってことで、楽しい1日が無事に終了。
参加の皆さん、お疲れ様でした♪

次回は3月の全国オフでお会いしましょう!!
Posted at 2010/01/23 11:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欧州ホットハッチ団 | 日記

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation